こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。
今回は沼津市でも有数のひまわりスポットと、そこで行われるイベントの話題!
沼津市平沼「浮島ひまわりらんど」で、7月20日に「浮島ひまわり祭り」が行われるそうです!
というわけで今回の話題は沼津市平沼にあるひまわり畑「浮島ひまわりらんど」から。
沼津観光ポータルサイトの紹介によると、広さ3,500平方メートルの敷地の中に、総数約15,000株のひまわりが咲き誇る、という市内でも有数のひまわりスポットです。
夏本番になるとたくさんのひまわりが色鮮やかな花を咲かせ、多くの人が訪れる夏の必見スポットのひとつ。
花の黄色、葉の緑、そしてその向こうに広がる青い夏空、晴れた日には富士山も…写真映え間違いなしです!
そんな「浮島ひまわりらんど」で毎年行われる恒例のイベントが「浮島ひまわり祭り」。今年の開催は7月20日(日)です。
見ごろを迎えるひまわりの撮影を楽しんだり、音楽ライブが行われたり、地場産品や地元グルメのキッチンカーも出店したり、と魅力満載です!
ここ「浮島ひまわりらんど」のひまわりですが、6月1日(日)には地元住民の方や浮島中学校の生徒さん、JAふじ伊豆さん、NEXCO中日本さんといった団体の方々によりひまわりの苗の植え付けが行われました。
浮島地区住民の方以外でも自由に参加OK、とのことで僕も参加して、実際に苗の植え付けを行ってきました!
ひまわりの見ごろ目安は7月中旬ごろからの見込みとのことで、おそらくイベントの頃には綺麗な花が見られることかと!
イベントでは朝9時のオープニングセレモニーの後、ひまわりの撮影会タイムももうけられているそう。
ぜひスマートフォンやカメラを片手に、撮影を楽しんでみては!
またイベントでは「浮島ニッコリ市」として、キッチンカーや地場産品等の販売も行われるそう。
かき氷などのスイーツに、暑い季節には嬉しいお茶などのひんやりドリンク、枝豆などの地場産品が並ぶ予定とのこと、こちらも注目です!
他にも「たなかみどり」さんや「太田克樹」さんによる音楽ライブも予定されていて、心地よい音楽とひまわり畑との共演もまた素敵!
というわけで今回は、7月20日に沼津市平沼「浮島ひまわりらんど」で行われる「浮島ひまわり祭り」の話題でした!
まもなく見ごろを迎える色鮮やかなひまわりを楽しみつつ、美味しいグルメや地場産品も楽しめます。
ゆったりした空気の流れる地域のイベント、ぜひ訪れてみては!
ではまた!