こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。
今回は6月にリニューアルオープンした沼津港のハワイアンレストラン!
沼津市千本港町「TONY’s HONOLULU」さんでランチしてきました!
沼津港「TONY’s HONOLULU」さんがリニューアルオープン!
というわけで今回やってきたのは沼津市千本港町、観光客の方でにぎわう沼津港エリア。
沼津港エリアにはひもの屋さん、お寿司屋さん、海鮮丼のお店、きらびやかなスイーツ…と美味しそうなお店が並ぶ中、訪れたのは少し奥まったところにある施設「INO魚食館」。
その2階にあるのが、今回伺ったハワイアンレストラン「TONY’s HONOLULU( トニーズホノルル)」さんです。

以前から何度もお伺いしたことがあった個人的にもお気に入りのお店でしたが、このほど6月20日にリニューアルオープン。
リゾート感たっぷりのハワイアンな雰囲気はそのままに、内装も少し様変わり、といった感じです。
入り口を入ると大きな壁アートがお出迎え!色とりどりのキャラクターと一緒に、沼津港のシンボル的な建物である「大型展望水門びゅうお」もデザインされています。

ペットと過ごせるテラス席や「ラブライブ!サンシャイン!!」ファンに嬉しいコーナーも
潮風を感じながらお料理が楽しめるオシャレなテラス席は、リニューアル後も同じように利用できます。
「大型展望水門びゅうお」を間近に見られるロケーションは、ここ沼津港ならではです。
テラス席はペットと一緒に食事を楽しむこともできる、というのがまた魅力のひとつ!

また「TONY’s HONOLULU」さんは沼津市が主な舞台の人気アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」もかねてから応援してくれています。
店内の一角に設けられているのは、主要キャラクター「津島善子」ちゃんのグッズコーナー。
リニューアル以前からあったこの場所は、「リニューアル後も必ず残すつもりだった」とのことで、ファンにとってもいっそう嬉しいことかと!

さてさて、今回はランチを食べにお伺い。
リニューアル以前から人気だったというロコモコやガーリックシュリンプといった定番ランチメニューは、ほぼそのままの形でラインナップ!
ランチメニューは全品ドリンクバー付き、ドリンクを味わいながらゆったり過ごせるのも魅力!

地産地消メニューが新登場!沼津深海えびのポキライス
また定番メニューとは別に、リニューアルで登場した新メニューも!
僕がいただいたのは、新メニューの「沼津みなと深海えびポキライス」単品1,870円税込。
沼津の駿河湾でとれた新鮮なヒゲナガエビ(本えび)を使った、地産地消メニューです。

ごはんの上にこのヒゲナガエビとトマトなどのお野菜をトッピングした丼スタイルの一品。
たっぷりのエビはプリプリとして甘く、とろけるような美味しさが絶品!
玉ねぎやトマトなどのお野菜もフレッシュでみずみずしく、醤油ベースの味付けがごはんとの相性もピッタリです。
地産地消の「深海えび」シリーズには他にもエビを使ったバーガーサンドもラインナップ、こちらも美味しそうでした!

定番のガーリックシュリンプに花火が光るパフェも!
またこちらは一緒に行った妻のオーダー、定番ランチメニューの「ガーリックシュリンププレート」1,870円税込。
カリッと揚がった海老にガーリックオイルがコクと香りたっぷり、食べごたえ満点の一品です!

またデザートにいただいたのがこちらの「トニーズパフェ」1,650円税込。
ハワイの揚げパン「マラサダ」が豪快にトッピングされたパフェは花火と一緒に登場してインパクト抜群です!
サクサクもちもちのマラサダに、アイスクリーム、キウイやバナナやパイナップルといったトロピカルフルーツもたっぷり…盛りだくさんで大満足でした!

というわけで今回は、6月20日にリニューアルオープンした沼津港のハワイアン「TONY’s HONOLULU」さんに行ってきました!
ガーリックシュリンプなどの定番メニューはもちろん、新メニューとして登場した地産地消の深海えびメニューも魅力。
パフェなどのスイーツメニューも豊富で、沼津港レジャーの合間のカフェタイムにもおススメです!
ではでは今回も、ごちそうさまでした!
店舗情報(公式Instagramより)
- TONY’s HONOLULU(トニーズホノルル)
- 〒410-0845 静岡県沼津市千本港町128-3 INO2F
- 営業時間:11:00~21:00
- 定休日:不定休
- 公式Instagramはこちら