こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。
今回は沼津の人気うなぎ店さんから、夏に嬉しいお得なセットメニューの話題!
沼津市千本緑町「うな匠」さんで、8月1日からクラフトビールとうなぎを楽しめる「ディナー膳」が提供されるそうです!
沼津市千本緑町「うな匠」さん
というわけで今回の話題は沼津市千本緑町にお店を構えるうなぎ専門店「うな匠 本店」さんから。
千本浜公園からもすぐ近く、JR沼津駅南口からは歩いて20分~30分ほどの距離です。
店主さんいわく、県外からも足しげく通う人がいるほどの人気店だそう。

店内は落ち着いた和の空間が広がる一方で、ジャズが流れ明るく入りやすい雰囲気。
その時期ごとに厳選したニホンウナギを使用し、養鰻場の水質や環境、加工場の品質管理、タレの醤油、と品質にもこだわっているお店です。

うなぎとクラフトビールでパワーチャージ!8月のディナー限定企画
そんな「うな匠」さんから、8月のお得な企画の話題をキャッチ!
「沼津クラフトビール祭り」と題して、17:00~19:30のディナータイムにうな重とクラフトビールを楽しめる「ディナー膳」を提供。
沼津で醸造されるクラフトビール「沼津クラフト」ほか選べるドリンク1本(1杯)と、おつまみ3品、うな重「竹」がセットになって、4,000円税込、というお値段です。

実際にいただいてみました!
うなぎ太丸を4分の3匹使ったうな重「竹」におつまみが3品、お漬物やお吸い物もついてボリューム満点!
さらにクラフトビールも楽しめる、ということでこれはお得!

このディナーセットで選べるクラフトビールは「うな匠」さんからもすぐ近くの場所で作られる「沼津クラフト」から4種類。
クリーミーで甘い香りが広がり飲みやすい「クリームラガー」や、キリッとした苦みが爽やかな「バイカモIPA」など個性豊かです。
選んだビールとうなぎやおつまみの相性を楽しみながら味わうのも素敵!

こだわりのうなぎもおつまみも絶品!
もちろんメインのうなぎは絶品!
香ばしく焼けたうなぎはふんわりもっちりとろりとしてたまらない美味しさです。
うなぎ太丸の4分の3匹ぶんが使われた「竹」はそれだけでも食べごたえたっぷり!

また一緒にいただけるおつまみメニューにも大満足!
冷奴や根菜のきんぴら、さらにうなぎの「尾っぽ」を焼いたものの3品。
うな重として味わううなぎも美味しいですが、岩塩でいただくこの尾っぽもクセになる美味しさです!

というわけで今回は、沼津市千本緑町「うな匠」さんの8月クラフトビール企画の話題!
ディナータイム限定で、うな重におつまみにクラフトビールがついてくる、という夏に嬉しい大ボリュームのセット。
沼津で作られたクラフトビール「沼津クラフト」との相性もぜひ楽しんでいただきたいところです!
ではでは今回も、ごちそうさまでした!