こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。
今回は沼津が舞台の人気アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」と街のお店がコラボレーション、という話題!
市内9店舗のお店を9人の作中キャラクターが「看板娘」として応援する期間限定企画が、10月13日(月・祝)まで開催中です!
というわけで今回の話題は、沼津市が舞台の人気アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」と街のお店とのコラボレーション企画。
プロジェクト始動から10年が経過してもなお、「聖地」沼津市を訪れるファンが絶えることはなく、市内には大きくラッピングされたバスやタクシーの姿を毎日のように見かけます。
そんな「ラブライブ!サンシャイン!!」と、沼津のお店がコラボレーションする企画が新たにスタート!
「沼津地元愛(じもあい)!Aqours(アクア)があなたのお店をお手伝い!」として、公募で選ばれた市内9店舗に作中メンバー9人が「看板娘」としてお客さんを出迎える、というもの。
9月19日(金)からスタート、10月13日(月・祝)までの約1ヶ月がキャンペーン期間です。
市内の9店舗には、今回新たにデザインされたメンバーのスタンドPOPが設置され、訪れたお客さんを出迎えてくれます。
沼津港にあるハワイアンレストラン「TONY’s HONOLULU」さんの看板娘は「津島善子」ちゃん。
ハイビスカスの花が描かれたワンピースを身に着け、お店のメニューのひとつ「テキサスバーガー」を手に持っています。
ことし2025年の6月にリニューアルされたばかりのお店では、本格的なハワイ料理が味わえます。
中には沼津ならではの素材を使ったオリジナルのハワイ料理も。
以前にいただいた「沼津みなと深海えびポキライス」は深海でとれる海老を使ったとろける美味しさが魅力の一品です!
またこちらは沼北町にある和菓子店「みやこ庵」さん。
ここではエプロン姿も可愛らしい「小原鞠莉」ちゃんが看板娘としてお出迎え。
手にはお店名物の「どら焼き」を持っています。
このお店名物のどら焼き(1個220円)を実際にいただきました!
北海道産のあずきや小麦粉、地元沼津産の戸田塩や富士市の卵など素材にこだわったどら焼きは上品だけどしっかりした甘さがたまらない!
実際にこの企画でお店を訪れたファンの方も多いそうで、フルーツを使った大福などが軒並み完売、という盛況ぶりでした。
またこちらは沼津港にある飲食店「沼津かねはち」さんから。
ここでは「松浦果南」ちゃんが実際の店員さんと同じ服装でお出迎えしてくれます。
手にはおみやげ物にもピッタリな「沼津かねはち」さんオリジナルのサバ缶詰「オイルサバディン」を持っています。
ここではこのコラボレーション企画に合わせてこの「オイルサバディン」を使った特別限定メニューを展開中。お値段1,378円税込。
サバの身が入った炙りチーズおにぎりに、果南ちゃんの好物である「わかめ」がたっぷりのお味噌汁、お土産に「オイルサバディン」1缶もついてきます。
かつて作品の関連動画で、果南ちゃんがこの「オイルサバディン」とチーズ・青じそを使ったメニューを披露したこともある(⇒僕も実際に作ってみました)など、ファンにとっては必食の一品といえそうです!
というわけで今回は、9月19日(金)から10月13日(月・祝)まで展開中の「沼津地元愛!Aqoursがあなたのお店をお手伝い!」の話題でした!
人気アニメ作中のキャラクターが沼津のお店を盛り上げる「看板娘」になるということで、この企画をきっかけに沼津を訪れるファンの方も多く見かけました。
今回伺った以外にも、みかん狩りが楽しめる農園、呉服店、画材店、釜めし店、釣具店、さつまいもスイーツ店…とさまざまな業種のお店が参加!
ぜひこの機会にいろんなお店との出会いを楽しんでみては!