こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。
今回は沼津駅の構内でいただいた、昔ながらの風情たっぷり駅そばの話題!
JR沼津駅ホームにある「桃中軒」さんのお店で、おだしがたっぷり染みた油揚げも美味しい冷やしきつねそばをいただきました!
沼津駅ホーム「桃中軒」さんの立ち食いそば
というわけで今回やってきたのはJR沼津駅。
この日はちょうど電車で出かける用事があり、お昼どきに駅を利用するタイミングでした。

こういうタイミングにはぜひ食べたい!と訪れたのは、駅のホームにある立ち食いの「駅そば」。
創業明治24年、老舗のお弁当屋さん「桃中軒(とうちゅうけん)」さんが運営するおそば屋さんです。
駅の売店でも種類豊富な駅弁を販売する桃中軒さんですが、今回のお目当てはこの昔ながらの風情たっぷり立ち食いそば。

濃いめのおつゆが染みる…冷やしきつねそばを味わう
シンプルなかけそばから山菜、かき揚げ、月見と種類も豊富ですが、今回いただいたのはこちら!
「冷やしきつねそば」470円税込。
濃い色のおつゆに、たっぷりの麺、青ネギにナルトに油揚げ。銀色のカウンターに載せられたたたずまいもどこか懐かしげで風情たっぷりです。

おそばの麺はやわらかめで、しっかりした太さが食べごたえたっぷり!
食べているとじんわり優しい甘さを感じるような素朴な味わいに思わずほっこりです。

全力応援!アスルクラロ沼津サポーターサービスも
また「桃中軒」さんはサッカーJ3「アスルクラロ沼津」の応援にも力を入れていて、ホームゲーム開催時にはスタジアムでもお弁当を販売していたりします。
この日はちょうどホームゲームの当日で、僕も試合観戦に行く前、ユニフォームを着て食べに行っていました。
事前に知っていたわけではないのですが、ユニフォーム着用特典としてトッピングサービスもいただいちゃいました!

サービス内容は油揚げ2枚、ということで図らずもきつねダブルに!
しっかり甘辛い味が染みたお揚げはじゅわっとジューシーで素朴な美味しさが染みわたります。
お手頃価格でボリュームたっぷり、大満足でした!

というわけで今回は、沼津駅ホームにお店を構える「桃中軒」さんの駅そばを食べに行ってきました!
昔ながらの駅ホームのお蕎麦、濃いめのおつゆに太めの麺が風情たっぷりでお値段もリーズナブル。
電車でお出かけの際は、ぜひお目当てにして行ってみては!
ではでは今回も、ごちそうさまでした!
店舗情報(公式サイトより):住所・営業時間など
- 桃中軒 駅構内そば店
- 〒410-0801 静岡県沼津市大手町1-1-1 JR沼津駅構内
- 営業時間:8:00~9:45 10:45~14:00
- 定休日:なし
- 公式サイトはこちら