【沼津市】素材を生かした素朴な美味しさが身体に染みる…沼津市高島町「ナザレ」さんで味わうポルトガル料理「フェイジョアーダ」ランチ

食べあるきグルメ
スポンサーリンク

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817です。

今回はなんと沼津でポルトガル料理が楽しめるお店の話題!

沼津市高島町「ナザレ」さんに、ランチを食べに行ってきました!

スポンサーリンク

にほんブログ村ランキングに参加しています

いいね!と思ったら↓のバナーをクリックorタップ!

PVアクセスランキング にほんブログ村

沼津市高島町「ナザレ」さんでポルトガル料理ランチ

というわけで今回やってきたのは沼津市高島町にお店を構える「ナザレ」さん。

かつて商業施設「イシバシプラザ」があった場所から少し南、路地を一本入ったところにあるお店です。

ここ「ナザレ」さんは、なんとポルトガルのお料理やお酒が味わえるお店!

僕も食べあるきは好きでいろんなお料理をいただきますが、ポルトガル料理の専門店さんに伺うのは初めて。

SNSでお店の情報を見かけて気になっていたところ、沼津駅北口方面にちょうど用事があった折に食べに行ってきました。

ガラス窓に貼られたメニューを見ると、「カタプラーナ」「アレンテジャーナ」「フェイジョアーダ」「フランセジーニャ」…と初めて聞く名前の数々!

まだまだ知らなかった世界がある、と驚きつつもワクワクしながらメニューを眺めます。

木曜日から日曜日はランチメニューもあるそうで、これがまた1,300円から、と気軽に楽しめるお手頃価格!

スポンサーリンク

本日のランチ「ソーセージのフェイジョアーダ」をいただきました

いただいたのは日替わりの「本日のランチ」セット、1,350円税込。

メインのお料理に、サラダとパンとスープとドリンクがついてくる、という盛りだくさんのセットです。

まずはスープ、ジャガイモのようなとろみのあるスープにハーブの香りが利いて素朴で美味しい!

続いてサラダは生ハムにワカサギのエスカベッシュがトッピング。

シャキシャキ食感で彩り豊かなキャロットラペに、レーズンも混ぜてあってオシャレで美味しい!

パンもいただきます!

パリッと焼けた表面に中はふんわり、噛むほどにじんわり甘い味わいについ気持ちもホッとします。

スポンサーリンク

ゴロゴロお肉たっぷり、素朴な美味しさに大満足!

そしてメインがこちら「ソーセージのフェイジョアーダ」!

フェイジョアーダ、というのはお豆とお肉を煮込んだ料理だそうで、メインのソーセージの他にもお肉やお豆がたっぷり!

ソーセージは肉汁たっぷりでジューシー、ハーブが利いて香り豊かで美味しい!

一緒に煮込まれたたっぷりのお肉もほろほろに仕上げられています。

味付けはシンプルで、素材の風味や美味しさを感じる優しい美味しさでした!

食後にはセットドリンクのアイスコーヒーを味わいながらゆったり…

選べるドリンクはコーヒーや紅茶のほか、マンゴー・グレープフルーツ・アップル・パイナップルとジュース類も豊富!

大満足ランチの余韻を楽しみながらゆったり過ごす時間も素敵でした!

というわけで今回は、沼津市高島町「ナザレ」さんでランチ、でした!

初めて味わったポルトガル料理は、素材の風味を生かした素朴な美味しさが素敵でした。

今度はディナータイムに、ポルトガルのワインと一緒にお料理も楽しんでみたい!

ではでは今回も、ごちそうさまでした!

スポンサーリンク

店舗情報(公式サイトより):住所・営業時間など

  • ナザレ
  • 〒410-0056 静岡県沼津市高島町28-7
  • 営業時間:11:30~13:30 17:30~21:00(火曜日はディナーのみ)
  • 定休日:月曜日、第1~3・第5日曜日
  • 公式サイトはこちら
  • 公式Instagramはこちら
スポンサーリンク
スポンサーリンク

にほんブログ村アクセスランキングに参加しています

いいね!と思ったら↓のバナーをクリックorタップ!

PVアクセスランキング にほんブログ村
食べあるきグルメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いいね!と思ったらシェアお願いします!
ぴんちょすをフォローする
スポンサーリンク
ぴんちょすの沼津ライフ
タイトルとURLをコピーしました