食べあるきグルメ 【食べあるき】空海(沼津市東椎路) 〜昔ながらの町中華でいただく野菜たっぷり「空海ラーメン」820円 こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津市東椎路にある町中華「空海」さんにお伺い!ランチに野菜たっぷりの美味しいラーメンをいただきました! 沼津市東椎路「空海」さん 今回お伺いした「空海」さんがあるのは沼... 2021.01.03 食べあるきグルメ
静岡県内のこと 【うちごはん】大晦日に「中国料理いーある(伊豆の国市田京)」さんの本格中国料理年末オードブル こんにちは、ぴんちょすです。 昨年2020年の大晦日、僕もよく食べに伺う、伊豆の国市田京にある「中国料理いーある」さんが特別オードブルを販売! いーあるさんの美味しい中国料理で年越し、しかも完全受注販売ということ。 これ... 2021.01.01 静岡県内のこと食べあるきグルメ
食べあるきグルメ 【食べあるき】薄皮たい焼き たい夢(リコー通り) 〜パリパリ薄皮にあったか粒あんの美味しいたい焼き こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津市高島町にある「薄皮たい焼き たい夢」さんでたい焼きをテイクアウト! 沼津市高島町「薄皮たい焼き たい夢」さん 今回お伺いした「薄皮たい焼き たい夢」さんがあるのは... 2020.12.31 食べあるきグルメ
食べあるきグルメ 【沼津グルメ】grandmaさん(沼津市上土町)のベリーたっぷりタルトケーキでメリークリスマス こんにちは、ぴんちょすです。 今年もいよいよ年末、そしてやってきたクリスマス! ということで、今回は沼津市上土町、あげつち商店街にある「grandma(グランマ)」さんでクリスマスケーキをテイクアウト! 沼津市上... 2020.12.27 食べあるきグルメ
食べあるきグルメ 【食べてみた】のっぽパンの新作、SBS情報番組「オレンジ」とコラボ「オレンジクリームチーズ」味 こんにちは、ぴんちょすです。 先日12月18日(金)、沼津のご当地パン「のっぽパン」の新作、SBSテレビ夕方の情報番組「オレンジ」とコラボレーション、「オレンジクリームチーズ」のっぽが発売! ということで早速食べてみました! ... 2020.12.23 食べあるきグルメ
静岡県内のこと 【食べあるき】柿田川 十割そば 元年堂(清水町:サントムーン) 〜柿田川の湧水仕込み!炙り鴨つけ蕎麦でランチ こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津のお隣、ショッピングモール「サントムーン柿田川」オアシス館にある「柿田川 十割そば 元年堂」さんにお伺い! 炙り鴨つけ蕎麦でランチしてきました! サントムーン柿田川 オアシ... 2020.12.19 静岡県内のこと食べあるきグルメ
食べあるきグルメ 【食べあるき】おしどり(沼津市若葉町)〜プリッとジューシー!地元食材にこだわったお店で食べるとり天定食880円 こんにちは、ぴんちょすです。 今回は平日にのんびり外食ディナー。 沼津市若葉町に2020年11月オープン、「おしどり」さんにお伺い! 沼津市若葉町「おしどり」さん 今回お伺いした「おしどり」さんがあ... 2020.12.18 食べあるきグルメ
食べあるきグルメ 【食べあるき】みかんの爽やかな香り!「和洋菓子 松月」(沼津市内浦三津)さんの名物「みかんどら焼き」 こんにちは、ぴんちょすです。 先日お伺いしてきた、沼津市内浦三津にあるお菓子屋さん「和洋菓子 松月」さん。 寿太郎みかんをはじめとしたみかんが名産の内浦エリアということで、みかんどら焼きをお土産に買ってきました! ... 2020.12.16 食べあるきグルメ
食べあるきグルメ 【食べてみた】雅心苑「幾山河」 〜沼津の千本松原を愛した歌人、若山牧水にちなんだ沼津抹茶パイ こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津にまつわるお菓子の話題。 雅心苑から新発売された、沼津を愛した歌人、若山牧水にちなんだパイ菓子「幾山河(いくやまかわ)」を食べてみました! ... 2020.12.15 食べあるきグルメ
ラブライブ! 【食べあるき】おさかな食堂 やまや(沼津市内浦三津)〜豪華11点盛り!特上刺身盛り合わせ定食をいただく こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津市内浦三津にある「おさかな食堂 やまや」さんにお伺い! 伊豆西海岸の海辺の町、豪華なお刺身定食をいただきました! 沼津市内浦三津「おさかな食堂 やまや」さん ... 2020.12.14 ラブライブ!食べあるきグルメ