【うちごはん】真っ青なカレーの衝撃!富士山周辺エリアのお土産「青い富士山カレー」を食べる

食べあるきグルメ
スポンサーリンク

こんにちは、ぴんちょすです。

今回は沼津をはじめとした富士山周辺エリアのお土産物の話題。

富士山周辺エリアでお土産物として販売されている、「青い富士山カレー」を食べてみました。

スポンサーリンク

にほんブログ村ランキングに参加しています

いいね!と思ったら↓のバナーをクリックorタップ!

PVアクセスランキング にほんブログ村

富士山周辺みやげ「青い富士山カレー」

早速ですが、今回買ってきましたのがこちら。

「青い富士山カレー」。

沼津をはじめ、富士山周辺エリアのお土産物やさんでよく見かける、いわゆるご当地レトルトカレーの一種、といった感じ。

なにより驚きなのがそのパッケージの青さ

富士山の色といえばそうなんでしょうが、この青さはおよそカレーとは思えない、というか。

そもそも青色、という色自体が、自然界の食べ物にはほとんどみられない色だったはず…

だいぶ昔ですが、ダイエットする人のために食欲が減退するような、「青い色のふりかけ」が発売された、なんて話題も思い出したり。

富士山周辺みやげ、ということですがパッケージには「笛吹市産桃果汁使用」のアイコンがあったり。

もちろん静岡側でも販売されているわけですが、発祥は山梨県の商品なのかも。です。

ちなみにですが、僕が今回ゲットしたのは三島市にある「伊豆・村の駅」さんです。

お値段は800円+税で864円。そこそこいい感じのお値段でした。

伊豆・村の駅さん。
スポンサーリンク

ドキドキしながら調理開始。

ではでは早速ですが。

調理スタート!

…とはいってもレトルトカレーはレトルトカレーなので。

外箱から出したレトルトパウチの袋を、沸騰したお湯の中で5分間茹でるだけ。

ここまでは普通のレトルトカレーと同じはずなんですが、「この中にはあの真っ青なカレーが入っているのか…」なんて思いを巡らせながら。

スポンサーリンク

富士山の形に盛り付け。

5分間ボイルが終わったらいよいよ盛り付け。

もちろん普通に食べてもいいんですが、そこはせっかくの「富士山カレー」ですから。

富士山の形に盛り付けてみようかと!

もちろん用意したご飯は炊きたての新潟産コシヒカリ

しゃもじをうまいこと使って、富士山の山の形を作っていきます。

そこにいよいよ温まったカレーを…!

とろっ。

…青い。

まあまずもってレトルトパウチの容器から出てくる色じゃない。笑

興味が先に立って考えるのを忘れていたけど、そもそもこれ、どんな味がするんだろう…

ともあれまずは綺麗な富士山を作るために。

スポンサーリンク

いただきます!

できあがり!

なかなかいい感じの富士山になったのではないでしょうか!

てなわけで早速…真っ青な色に若干ビビりながらも、いただきます!

恐る恐る食べてみると…

うん?

うん、うん、意外と美味しい!

とろみが強めで、口当たりはまろやか

原材料にはバターやココナッツミルクパウダー、桃のピューレなどが使われているようで、これがまろやかさやコクを出しているみたい。

カレーらしい辛さも後からじんわり効いてきて、見た目のインパクト以上にしっかり美味しいカレーです!

いやいや、これは予想外の美味しさでした!

あっという間に食べ切ってしまいました、ごちそうさまでした!

ステイホームの時間が長くなる時期でもあり、こういうご当地レトルトカレーをいろいろ食べてみるのも楽しいかもです。

では!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました