スイーツ

スポンサーリンク
スイーツ

【浜松市 ゆるキャン△】マンガ作中に登場「うなうなパイ」を本家「春華堂」さんが再現!浜松で買ってきた

こんにちは、ぴんちょすです。 いま大人気の「ゆるキャン△」、浜松市を中心に静岡県内のスポットもたくさん「聖地」になっていたりしますが。 その作中に登場する、「うなぎパイ」によく似た「うなうなパイ」というお菓子。それを「うなぎパ...
スイーツ

【伊豆高原 ランチ】ケニーズハウスカフェ 旅の駅ぐらんぱるぽーと店(伊東市)~あつあつマラサダにひんやりソフト!名物「あげパンソフト」とカフェランチ

こんにちは、ぴんちょすです。 今回はちょっとドライブして伊豆半島の伊東市、伊豆高原に。 「旅の駅 ぐらんぱるぽーと」の中にある「ケニーズハウスカフェ」さんで、名物の「あげパンソフト」とカフェランチを楽しんできました! ...
スイーツ

【静岡市清水区 パン】小麦の奴隷 清水店(静岡市清水区宮加三)~ あの堀江貴文さんプロデュースのパン屋さんが清水区にも!キャッチーなネーミングで美味しいパンをテイクアウト

こんにちは、ぴんちょすです。 先日用事があって訪れた静岡市清水区。 通りをクルマで走っていると、先日沼津市や伊豆の国市にもオープンしていたパン屋さん「小麦の奴隷」さんのお店を発見! ホリエモンこと堀江貴文さんがプロデュー...
スポンサーリンク
スイーツ

【富士市 スイーツ】くろーばー結び 富士店(富士市伝法)~もちもち皮に大粒あずきのあんこ!美味しいどら焼き専門店がオープン

こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津のお隣、富士市からスイーツの話題。 2022年7月30日にオープンしたばかり、富士市伝法にあるどら焼き専門店「くろーばー結び 富士店」さんに行ってみました! 富士市伝法「く...
スイーツ

【沼津市 スイーツ】ヨハネ推しの僕が自分のお誕生日に「雅心苑 リヴァージュ洋菓子店」さんで「幻日のヨハネ」キャラデコケーキをお願いしちゃった話。

こんにちは、ぴんちょすです。 このたび今年もめでたく僕ぴんちょす、無事に誕生日を迎えまして。 こんなご時世に、身体も壊さず病気もせず、無事に1年過ごせたのは本当にありがたいことでして。 ともあれお誕生日といえばお誕生日ケ...
スイーツ

【ラブライブ!】リヴァージュ洋菓子店(沼津市下香貫)さん Aqours高海千歌ちゃん2022年お誕生日限定スイーツ「千歌ちゃんみかんロール」

こんにちは、ぴんちょすです。 8月1日は沼津が舞台の「ラブライブ!サンシャイン!!」に登場するAqours高海千歌ちゃんのお誕生日! 沼津の各地のお店でも、お誕生日のお祝いのメニューが用意されている中。 今回もいつも楽し...
スイーツ

【沼津 スイーツ】甘くてジューシーな旬のメロンをそのまま器に!今しか味わえない「旬彩創菓 菓南」(沼津市東椎路)さんの「メロンシャンティ」

こんにちは、ぴんちょすです。 今回は今だけ限定のスイーツの話題。 いつもお世話になっている沼津市東椎路のケーキ屋さん「旬彩創菓 菓南」さんで、旬のジューシーなメロンを使った「メロンシャンティ」を買ってきました! ...
スイーツ

【沼津港 スイーツ】いちごプラザ大福や 沼津港店(2022年7月16日オープン)~伊豆の国名物のフレッシュいちご大福専門店が沼津港にオープン!

こんにちは、ぴんちょすです。 2022年7月16日、沼津港に新しくいちご大福の専門店「いちごプラザ大福や 沼津港店」さんがオープン! 伊豆の国名物のフレッシュないちごを使ったいちご大福が買えるお店、早速行ってみました! ...
スイーツ

【沼津市 パン屋さん】Gursi Λ solare(グラッシ ソラーレ:仲見世商店街)~値段もお手頃、こだわりのあんぱん・クリームパン専門店が仲見世商店街にオープン!

こんにちは、ぴんちょすです。 2022年7月7日、沼津仲見世商店街に新しくあんぱん・クリームパンの専門店「Gursi Λ solare(グラッシ ソラーレ)」が新店オープン! 早速行ってみました! 沼津仲見世商店...
スイーツ

【富士市 スイーツ】雅心苑 イオンタウン富士南店(富士市鮫島)~沼津や三島、御殿場で人気のお菓子屋さんが富士市初出店!

こんにちは、ぴんちょすです。 2022年7月16日、富士市鮫島のショッピングモール「イオンタウン富士南」の中に「雅心苑 イオンタウン富士南店」さんがオープン! ということで早速行ってみました! 富士市鮫島「雅心苑...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました