スポンサーリンク
食べあるきグルメ

【東海道新幹線 駅弁】品川名物貝づくし弁当(品川駅)~ホタテにアサリにシジミ…貝好きにはたまらないイチオシ駅弁【北海道新婚旅行レポその17】

こんにちは、ぴんちょすです。 先日新婚旅行で行ってきた北海道函館市・札幌市。その旅行の中で体験した楽しいことや美味しいもの、このブログでもシェアできたら、と…書き連ねてきたシリーズも16本。 新千歳空港から飛行機で羽田空港へ、...
おでかけ

【札幌市 回転寿司】根室花まる 大同生命札幌ビルmiredo店(札幌市中央区)~北海道新鮮ネタのお寿司がリーズナブルに味わえる!人気回転寿司店でランチ【北海道新婚旅行レポその16】

こんにちは、ぴんちょすです。 先日新婚旅行で行ってきた北海道函館市・札幌市。その旅行の中で体験した楽しいことや美味しいもの、このブログでもシェアできたら、と。 今回はその第16弾。楽しかった北海道新婚旅行レポもいよいよ最終回。...
おでかけ

【札幌市 動物園】札幌市円山動物園(札幌市中央区)でホッキョクグマやレッサーパンダの姿を見て楽しむ【北海道新婚旅行レポその15】

こんにちは、ぴんちょすです。 先日新婚旅行で行ってきた北海道函館市・札幌市。その旅行の中で体験した楽しいことや美味しいもの、このブログでもシェアできたら、と。 今回はその第15弾。札幌市での旅もいよいよ終盤に。 札幌市に...
スポンサーリンク
おでかけ

【札幌市 スイーツ】北海道神宮(札幌市中央区)にお参り、ここでしか食べられない限定スイーツ「判官さま」や「福かしわ」を味わう【北海道新婚旅行レポその14】

こんにちは、ぴんちょすです。 先日新婚旅行で行ってきた北海道函館市・札幌市。その旅行の中で体験した楽しいことや美味しいもの、このブログでもシェアできたら、と。 今回はその第14弾! 新婚旅行の後半、旅は北海道札幌市へ。 ...
ラブライブ!

【ラブライブ!聖地巡礼】「虹ヶ咲」TVアニメ第2期OPに登場するお台場エリアの風景を巡ってみた

こんにちは、ぴんちょすです。 先日「ラブライブ!サンシャイン!!」Aqoursの東京ドームライブに行ってきたとき。 せっかくの東京!ということで同じラブライブ!シリーズの聖地巡礼も! 今回はお台場駅周辺から、「虹ヶ咲学園...
スイーツ

【沼津港 スイーツ】いちごプラザ大福や 沼津港店(2022年7月16日オープン)~伊豆の国名物のフレッシュいちご大福専門店が沼津港にオープン予定

こんにちは、ぴんちょすです。 2022年7月16日、沼津港に新しくいちご大福の専門店「いちごプラザ大福や 沼津港店」さんがオープン予定! 伊豆の国名物のフレッシュないちごを使ったいちご大福が買えるお店です! 沼津...
スイーツ

【伊豆の国市 スイーツ】いちごプラザ 大福や(伊豆の国市南江間)~フレッシュな新鮮いちごを包んだ伊豆名物のいちご大福

こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津からちょっとドライブして伊豆の国市へ。 伊豆の国市南江間、伊豆中央道沿いにある「いちごプラザ 大福や」さんで美味しいいちご大福をいただきました! 伊豆の国市 伊豆中央道沿い...
イベントレポ

【沼津イベントレポ】沼津Sea級グルメグランプリ(沼津港:2022年7月3日)~港町グルメの全国大会に出品する「沼津小判めし」が決定!

こんにちは、ぴんちょすです。 2022年7月3日、沼津港で「沼津Sea級グルメグランプリ」が開催。 全国の港町グルメが集う「Sea級グルメ全国大会」が来年2023年に沼津港で行われるのを前に、その全国大会に出品する沼津グルメを...
ラブライブ!

【ラブライブ!聖地巡礼】ラブライブ!サンシャイン!!スピンオフ作品「幻日のヨハネ」にも沼津の風景がたくさん登場!

こんにちは、ぴんちょすです。 沼津を舞台にした「ラブライブ!サンシャイン!!」。 先日の東京ドームライブで発表された、そのラブライブ!サンシャイン!!のスピンオフ作品「幻日のヨハネ」。 もちろん舞台は沼津ではなく異世界…...
食べあるきグルメ

【沼津市 ラーメン】麺処Dracaena(ドラセナ:沼津市高島町)~あっさり身体に優しい化学調味料不使用ラーメンのお店が2022年6月オープン

こんにちは、ぴんちょすです。 2022年6月1日、沼津市高島町に新しいラーメン屋さん「麺処Dracaena」さんがオープン! これは気になる!ということで行ってみました! 沼津市高島町「麺処Dracaena(ドラ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました