スポンサーリンク
うちごはん

【沼津 鮮魚店】木村魚店(沼津市原)~ 昔ながらのお魚屋さん!美味しいお刺身や手作りのお惣菜をテイクアウトして晩酌

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津市原にあるお魚屋さん「木村魚店」さんにお伺い!昔ながらのお魚屋さんで美味しいお刺身やお惣菜をテイクアウト、晩酌タイムに楽しみました!沼津市原「木村魚店」さん今回お伺いした「木村魚店」さんがあるのは沼津市...
スイーツ

【沼津市 喫茶店】喫茶 どんぐり(沼津仲見世商店街)~水が流れるカウンターが写真映え必至!レトロな雰囲気がたまらない老舗喫茶

こんにちは、ぴんちょすです。沼津駅南口、沼津仲見世商店街にある老舗喫茶店「喫茶 どんぐり」さん。水が流れるカウンターとレトロな雰囲気が特徴的で、テレビや雑誌等のメディアで見たことがある人も多いお店かも。今回は街歩きのときに「喫茶 どんぐり」...
イベント

【沼津イベント】第14回 ぬまづ港の街BAR(2022年5月28日)~3年ぶりの開催!沼津港エリアをぶらぶらしながら沼津の美酒美食を食べ飲み歩き

こんにちは、ぴんちょすです。2022年5月28日の土曜日、沼津港エリアを中心とした飲食店さんで街バルイベント「第14回 ぬまづ港の街BAR」が開催されます!街バルイベント「第14回 ぬまづ港の街BAR」沼津港2022年5月28日の土曜日に行...
スポンサーリンク
スイーツ

【沼津市 ランチ】どら焼きの皮でハンバーガー!?雅心苑 金岡店(沼津市筒井町)さんの週末ランチ限定「どら焼きバーガー」

こんにちは、ぴんちょすです。沼津市に本社があって、沼津市や三島市、御殿場市にお店を展開するお菓子の「雅心苑」さん。その「雅心苑」さんからなんと「どら焼きの皮で作ったハンバーガー」なるメニューが新発売!これは気になる!ということで食べに行って...
おでかけ

【沼津市 観光スポット】沼津港大型展望水門「びゅうお」がリニューアル!動画放映やトリックアート展示も

こんにちは、ぴんちょすです。2022年4月22日、沼津港にある「沼津港大型展望水門 びゅうお」がリニューアル!沼津の風景が一望できる観光スポット、リニューアルを期に新しい展示も増えている、ということで早速行ってきました!沼津港大型展望水門「...
うちごはん

【食べてみた】ファミマ限定カップ麺「明星 喜多方ラーメン坂内 コク醤油」

こんにちは、ぴんちょすです。おうちごはんのシーンも増えるこの頃、気になるのがコンビニ各社限定販売のカップ麺。今回はファミリーマートで限定販売されている「明星 喜多方ラーメン坂内 コク醤油」を食べてみました!ファミリーマート限定販売「明星 喜...
うちごはん

【沼津市 新店】麻布あさひ ららぽーと沼津店 ~ やきとり、唐揚げ、親子丼!鶏肉専門「デパ地下」惣菜店がららぽーと沼津に新店オープン

こんにちは、ぴんちょすです。沼津市のショッピングモール「ららぽーと沼津」に、また新しいお店がオープン!2022年4月21日に新しくオープンした惣菜店「麻布あさひ ららぽーと沼津店」さんに行ってみました!ららぽーと沼津「麻布あさひ ららぽーと...
うちごはん

【おつまみ】杏林堂薬局限定!スパイシーな辛さと風味がクセになる「本当においしい トリイソースカレー専用スパイスソース柿の種」

こんにちは、ぴんちょすです。静岡県に展開するドラッグストア「杏林堂薬局」さん。その杏林堂薬局さんで限定販売されている「本当においしい」シリーズが最近気になっちゃいまして。今回はその中から「本当においしい トリイソースカレー専用スパイスソース...
スイーツ

【沼津市 スイーツ】雅心苑さんの新作!新素材「セルロースナノファイバー」を使ったしっとりスイーツ「恋ショコラ」と「焼きあんどーなつ」をいただく

こんにちは、ぴんちょすです。いつも美味しいスイーツを買いに行っている沼津のお菓子屋さん「雅心苑」さん。その雅心苑さんから「セルロースナノファイバー」という新素材を使ったお菓子が新発売!ということで食べてみました!沼津市下香貫「雅心苑 リヴァ...
うちごはん

【沼津市 ご当地缶詰】アジのひものが缶詰になっちゃった!ごはんのお供にピッタリな「干物の力」缶詰を食べてみた

こんにちは、ぴんちょすです。静岡県沼津市の名物、といえば筆頭格に挙がるのがやっぱり「アジのひもの」。もちろん沼津にいろんな水産業者さんがあって、沼津のいたるところで美味しいひものを買ったり食べたりできるわけなんですが。なんと沼津のひものが「...
スポンサーリンク