スポンサーリンク
静岡県内のこと

【清水町】サントムーン柿田川新館「オアシス」グランドオープン!

こんにちは、ぴんちょすです。昨日2020年3月10日、駿東郡清水町にあるショッピングモール、サントムーン柿田川の新館「オアシス」がついにグランドオープンしました!先日も「まもなくオープン」ということでブログ記事にさせていただきました。サント...
食べあるきグルメ

【沼津グルメ】まぐろの魚栄@沼津港 〜550円でボリューム満点のテイクアウトネギトロ丼

こんにちは、ぴんちょすです。今日お伺いしたのは沼津港、沼津みなと新鮮館の中にある「まぐろの魚栄(うおえい)」さん。沼津港のランドマーク、沼津みなと新鮮館新鮮館の真ん中の通りの中ほどにあるのが「まぐろの魚栄」さん。こちらが「まぐろの魚栄」さん...
うちごはん

【うちごはん】静岡東部の味「丹那牛乳」でいま話題の「蘇」作ってみた

こんにちは、ぴんちょすです。新型コロナウイルスの感染拡大から学校が休校になり、学校給食の牛乳が余ってしまい消費する手段はないか…という流れから、SNSでいま注目度が高まっているメニューが「蘇(そ)」。古代日本で食べられていた牛乳の加工品らし...
スポンサーリンク
アスルクラロ沼津

【アスルクラロ沼津】いよいよ2020シーズンホーム開幕戦!(…の気分だけ。)

こんにちは、ぴんちょすです。今日3月8日(日)はいよいよ、サッカー明治安田生命J3リーグ、我らがアスルクラロ沼津のホーム開幕戦!相手は鹿児島ユナイテッドFC!…のはずでした。が。ご存知の通り、新型コロナウイルス感染拡大の影響から来週までの公...
食べあるきグルメ

【沼津グルメ】アジのひもののカレー唐揚げ 〜ヤマカ水産さんが教えてくれたアレンジレシピ

こんにちは、ぴんちょすです。先日追加されたラブライブ!サンシャイン!!の沼津まちあるき缶バッジ。その設置店舗のひとつ、沼津市五月町にあるヤマカ水産さん。沼津市五月町のヤマカ水産さん直売所。スタンプ新規設置の時にもお伺いして、美味しいサバの醤...
食べあるきグルメ

【沼津グルメ】つけめん居酒屋よしおか(新店)@仲見世 〜遅い時間でも気軽に入れるあっさりつけめん

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津仲見世商店街にニューオープン!「つけめん居酒屋よしおか」さんにお伺い。2/24にオープンしたばかりです。場所は先日お伺いした「やっぱりステーキ沼津店」さんと同じビルの2階。店内は広々としてテーブル席多め...
食べあるきグルメ

【食べあるき】やっぱりステーキ沼津店@仲見世商店街 〜ボリューミーなステーキをリーズナブルに

こんにちは、ぴんちょすです。今回は仲見世商店街の「やっぱりステーキ」さんにお伺い。沖縄県発祥ステーキチェーン店が去年の秋に沼津にやってきました。やっぱりステーキ沼津店さん。店先の看板には「安くて!旨くて!何が悪い!1000円ステーキ!!」の...
ラブライブ!

【ラブライブ!】3月4日 国木田花丸ちゃんお誕生日!

こんにちは、ぴんちょすです。今日3月4日はラブライブ!サンシャイン!!Aqoursの国木田花丸ちゃんのお誕生日!ハッピーバースデー!沼津市のTwitterアカウントからもお祝いツイートきてました!コロナウイルスの影響でイベントや行事が少なく...
おでかけ

【沼津新店情報】食事処 笑福亭@新仲見世 (3/23(月)オープン)

(2020年3月25日追記)2020年3月23日オープンしたので行ってきました!レポはこちらから!こんにちは、ぴんちょすです。先日ぶらぶらと新仲見世商店街を歩いていたら、お店の中を工事しているのを発見。そういえばここ、中華屋さんだったよなあ...
静岡県内のこと

【清水町情報】サントムーン柿田川新館「オアシス」3月10日(火)グランドオープン。

こんにちは、ぴんちょすです。3月10日(火)、清水町にあるショッピングモール「サントムーン柿田川」の新館「オアシス」がいよいよグランドオープンします!サントムーン柿田川「オアシス」グランドオープンに伴って懸賞や抽選会のイベントも行われるよう...
スポンサーリンク