こんにちは、ぴんちょすです。
今回は沼津駅南口ビル「イーラde」の中にあるお寿司屋さん「沼津魚がし鮨」さん。県外からの観光客の方にも人気のお店で、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、明日2020年4月19日からしばらく休業、となるそうです。
というわけで先日(新型コロナウイルスが流行し始める前)に伺った時の写真からご紹介!リーズナブルなお値段で美味しいネタのお寿司がお腹いっぱい食べられる!そんなお店です。またコロナ終息したらゆっくり食べに行けることを願って!
沼津魚がし鮨 流れ鮨沼津店
![](https://numazulife.com/wp-content/uploads/2020/03/49DEA492-74C9-43AF-8FFC-E9A82C7FA342-1024x768.jpeg)
沼津駅南口を出てすぐ右の商業ビル「イーラde」の3階。こちらに「沼津魚がし鮨」さんがあります。
![](https://numazulife.com/wp-content/uploads/2020/03/E9BEBA92-BA1A-44CD-9402-841A5DC64DDC-1024x768.jpeg)
ラブライブ!サンシャイン!!の沼津まちあるきスタンプ&缶バッジ設置店。こちらのお店は黒澤ルビィちゃんのイラストです。
![](https://numazulife.com/wp-content/uploads/2020/03/54F0E363-9160-4734-B46A-CD23F3581675-1024x768.jpeg)
時期ごとに豊富なネタの数々
![](https://numazulife.com/wp-content/uploads/2020/03/D8CCFB49-D312-49E5-A025-4F1CAF5404E7-768x1024.jpeg)
定番のまぐろやサーモン、海老にしめさばをはじめ、豊富なラインナップが並びます。
![](https://numazulife.com/wp-content/uploads/2020/03/DB916F85-2AA3-4318-A825-410263F050F7-768x1024.jpeg)
その日その日の入荷に応じたオススメメニューもたくさん並び、目移りしてしまうほど。
しかも一皿300円前後から、となかなかリーズナブルです。港町ならではだなあ…とつくづく思います。
![](https://numazulife.com/wp-content/uploads/2020/03/C11EF7D4-7378-4391-920A-B336E575DF4D-768x1024.jpeg)
プレミアムフライデーにはドリンクの割引サービスもあったりして、嬉しい限り。
水揚げに応じたその日ごとのオススメネタ!
![](https://numazulife.com/wp-content/uploads/2020/03/8E7995D6-26A3-44E4-9D07-B975CA13F90A-1024x768.jpeg)
まずはその日のオススメから。太刀魚(300円+税)は淡白であっさりとした身。ほろほろっとほぐれる食感がまたたまらない!
目の前で板前さんが握ってくれて地のもののネタも味わえて…と思えばかなりリーズナブルかと。ふんわりと握られたシャリは口の中でふわっとほぐれます。
![](https://numazulife.com/wp-content/uploads/2020/03/F2BE9E86-48A8-4CA6-8D08-EED2F3F75574-1024x768.jpeg)
さわら(300円+税)。さわらは漢字では「鰆」、まさに春の魚です。肉厚な身の旨味がもっちりねっとりとして舌に絡み、とろーりとした旨味の余韻が長く続きます。
![](https://numazulife.com/wp-content/uploads/2020/03/A761EA78-2DDC-41BC-B4C9-7129A79FA6B1-1024x768.jpeg)
炙りもまた旨い。中トロ入りの特上炙り3種(500円+税)もいただきました。
個人的ヒットがアジの炙り。地物かなあ、やっぱりさすが沼津だなあ。アジのお寿司を炙りでいただく、ってなかなかない機会かもです。
炙ることで生臭さが立つかな?と思いきやむしろ全然臭くなくて、むしろ繊細な味わい。アジの旨味のいいところだけ引き出した感じでとても美味しかった。
沼津ならではのネタの数々も
![](https://numazulife.com/wp-content/uploads/2020/03/BB5483E7-E3CF-4124-8D77-B3C7B0002464-1024x768.jpeg)
沼津といえばやっぱりアジ!地あじ(360円+税)は沼津魚がし鮨さんに来るとつい食べたくなっちゃうイチオシネタです。
肉厚でぷりっぷり。脂の乗った身が噛むほどに柔らかくとろけるような旨さです。食べごたえと満足感たっぷり。
![](https://numazulife.com/wp-content/uploads/2020/03/93C2129C-5531-46F3-B377-4613682E2099-1024x768.jpeg)
やっぱり静岡、沼津でお寿司といえば食べたくなるのは生しらす。軍艦からこぼれんばかり。2貫で300円(+税)は東京とかではなかなか食べられない価格だろうなあ…ほろ苦くて美味しかった!
さらにリーズナブルなネタも!
![](https://numazulife.com/wp-content/uploads/2020/03/1C460FBB-A00C-40F7-8801-6B35D134ACEB-1024x768.jpeg)
基本的にリーズナブルながら、さらにリーズナブルで美味しいネタも。今回は小肌(200円+税)と生ゲソ(200円+税)をオーダー。
小肌は酢締めの締め方が甘めで、柔らかい旨味がギュッと凝縮された感じ。
生ゲソはゲソらしいコリコリ食感を楽しみつつ、噛めば噛むほどとろりとした旨味が伝わってきます。
お腹いっぱいいただきました!ごちそうさまでした!
お寿司の他にもサラダに焼き物、天ぷらに唐揚げなどなど一品料理も豊富。
またコロナ終息したらお腹いっぱいお寿司を食べに行きたいです!
店舗情報
- 沼津魚がし鮨 流れ鮨沼津店
- 〒410-0801 静岡県沼津市大手町1−1−6 イーラde3階
- 11:00(平日10:30)~21:30
- 一品料理ラストオーダー 20:30
- ラストオーダー 21:00
- 公式サイトはこちら
コメント