スイーツ

スポンサーリンク
スイーツ

【伊豆の国市スイーツ】いちごBonBonBERRY(伊豆の国市田京)~キュートないちごスイーツがいっぱい!いちご尽くしのスイーツビュッフェに行ってきた

こんにちは、ぴんちょすです。今回は静岡県伊豆の国市から。伊豆の国市田京、「道の駅 伊豆のへそ」にある「いちごBonBonBERRY 伊豆の国factory」さんにお伺い!いちご尽くしのめちゃめちゃ可愛いスイーツを思う存分楽しめる、スイーツビ...
スイーツ

【函南町スイーツ】小戸橋製菓 函南店(函南町間宮)~丹那牛乳のコクたっぷりプリンにふわふわスフレ

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津のお隣、函南町からスイーツの話題。函南町間宮にある「小戸橋製菓 函南店」さんで、地元の丹那牛乳を使ったプリンや、チーズやチョコにこだわったスフレを買ってきました!函南町間宮「小戸橋製菓 函南店」さん今回...
スイーツ

【沼津スイーツ】旬彩創菓 菓南(沼津市東椎路)~とろけるカスタードがまさに絶品!名物「おおたけシュー」「とろけるプリン」

こんにちは、ぴんちょすです。今回はスイーツの話題!沼津市東椎路にある「旬彩創菓 菓南」さんにお伺い。とろけるカスタードが絶品の名物「おおたけシュー」「とろけるプリン」をいただきました!沼津市東椎路「旬彩創菓 菓南」さん今回お伺いしたのは沼津...
スポンサーリンク
おでかけ

【おでかけ】お得がいっぱい!「のっぽパン」のバンデロールさんのアウトレット工場直売市に3度目訪問(2021年12月)

こんにちは、ぴんちょすです。地元で愛される静岡・沼津のご当地パン「のっぽパン」。そんな地元で愛されるご当地パンを作るメーカー「バンデロール」さんですが、沼津市西島町の工場で毎月第1・第3日曜日にアウトレット販売イベント「工場直売市」を行って...
スイーツ

【熱海スイーツ】ドライブイン 熱海プリン食堂(熱海市上多賀)~温泉地熱海の新名物!牛乳瓶のような形が可愛い「熱海プリン」をテイクアウト

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津からちょっとお出かけ。熱海市上多賀にある「ドライブイン 熱海プリン食堂」さんで、温泉地熱海の新名物「熱海プリン」をテイクアウトしてきました!熱海市上多賀「ドライブイン 熱海プリン食堂」さん今回お伺いした...
スイーツ

【静岡市スイーツ】ロールアイスクリームファクトリー(静岡パルコ)~くるくる巻かれた姿が可愛い!原宿発のアイスクリーム専門店

こんにちは、ぴんちょすです。今回は静岡パルコの地下にある「ロールアイスクリームファクトリー」さんにお伺い!くるくる巻かれた姿が可愛い「ロールアイス」を食べてみました!静岡パルコ「ロールアイスクリームファクトリー」さん今回お伺いした「ロールア...
スイーツ

【静岡市スイーツ】どらやきの河内屋(静岡市葵区馬場町)~1日2回限定!行列必至のどらやき専門店

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津からちょっとお出かけ。静岡市は静岡浅間神社近く、浅間通りにある「どらやきの河内屋」さんにお伺い!静岡市葵区 浅間通り「どらやきの河内屋」さん今回お伺いした「どらやきの河内屋」さんがあるのは静岡市葵区。休...
スイーツ

【食べてみた】雅心苑「みしまコロッケ饅頭」~まるでコロッケそのもの、でも食べると甘~いびっくりスイーツ

こんにちは、ぴんちょすです。先日沼津のお菓子処「雅心苑」さんを訪れた際に、「みしまコロッケ饅頭」なるスイーツを発見。お菓子屋さんなのにコロッケそっくりの見た目、これはお味が気になる!ということで買って食べてみました!今回食べてみたのが、沼津...
スイーツ

【ラブライブ!】リヴァージュ洋菓子店(沼津市下香貫)さんでテイクアウト、Aqours桜内梨子ちゃん&黒澤ルビィちゃんお誕生日限定スイーツ

こんにちは、ぴんちょすです。先月9月には、沼津が舞台の「ラブライブ!サンシャイン!!」のAqoursメンバーから桜内梨子ちゃん(9月19日)、黒澤ルビィちゃん(9月21日)がお誕生日。そのお誕生日のお祝いに、沼津市下香貫「リヴァージュ洋菓子...
スイーツ

【実食】フルーツサンド Luce-ルーチェ-(サントムーン柿田川)~色とりどりのフルーツサンド!お店もキュートな新店がオープン

こんにちは、ぴんちょすです。沼津のお隣、清水町のショッピングモール「サントムーン柿田川」に新しくフルーツサンドのお店がオープン!2021年10月1日グランドオープン「フルーツサンド Luce-ルーチェ-」さん、早速行ってみました!サントムー...
スポンサーリンク