新潟のこと 【新潟市西区 ランチ】佐渡のすし 弁慶 イオン新潟青山店 ~ 日本海・佐渡の美味しい海の幸を使ったお寿司をリーズナブルに満喫 こんにちは、ぴんちょすです。 この間のゴールデンウィークの新潟への帰省の時。 せっかくだから美味しい日本海の海鮮でお寿司が食べたい!ということでお寿司ランチ! 新潟市西区、イオン新潟青山店の中にある「佐渡のすし 弁慶 イ... 2022.05.09 新潟のこと食べあるき
スイーツ 【三島市 スイーツ】しろちび(三島市芝本町)~サクッとふわふわ!食べあるきにもピッタリなオムレットケーキ こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津のお隣、三島市で食べあるき。三島駅近くにある「しろちび」さんでオムレットケーキをいただいてきました! 三島市芝本町「しろちび」さん 今回お伺いした「しろちび」さんが... 2022.01.22 スイーツ沼津周辺市町食べあるき
スイーツ 【熱海市 スイーツ】熱海ミルチーズ(熱海市田原本町)~テーマは熱海温泉!インスタ映え必至の可愛いチーズケーキ専門店 こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津からちょっとお出かけして熱海市からスイーツの話題。 熱海市田原本町、熱海駅近くにあるチーズケーキのお店「熱海ミルチーズ」さんにお伺いしました! 熱海市田原本町「熱海ミルチー... 2021.12.26 スイーツ沼津周辺市町
スイーツ 【小田原市 スイーツ】小田原漁港プリン(小田原市早川)~お魚の形のゼリーが可愛い!漁港生まれのミルクプリン こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津から少し遠出して神奈川県小田原市へ。 小田原漁港近く「漁港の駅 TOTOCO小田原」の中にある「小田原漁港プリン」さんにお伺い! お魚の形のゼリーがめちゃめちゃ可愛いミルクプリンを... 2021.12.21 スイーツ
スイーツ 【函南町スイーツ】小戸橋製菓 函南店(函南町間宮)~丹那牛乳のコクたっぷりプリンにふわふわスフレ こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津のお隣、函南町からスイーツの話題。 函南町間宮にある「小戸橋製菓 函南店」さんで、地元の丹那牛乳を使ったプリンや、チーズやチョコにこだわったスフレを買ってきました! ... 2021.12.12 スイーツ沼津周辺市町
スイーツ 【沼津スイーツ】旬彩創菓 菓南(沼津市東椎路)~とろけるカスタードがまさに絶品!名物「おおたけシュー」「とろけるプリン」 こんにちは、ぴんちょすです。 今回はスイーツの話題!沼津市東椎路にある「旬彩創菓 菓南」さんにお伺い。 とろけるカスタードが絶品の名物「おおたけシュー」「とろけるプリン」をいただきました! 沼津市東椎路「旬彩創菓... 2021.12.07 スイーツ
スイーツ 【熱海スイーツ】ドライブイン 熱海プリン食堂(熱海市上多賀)~温泉地熱海の新名物!牛乳瓶のような形が可愛い「熱海プリン」をテイクアウト こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津からちょっとお出かけ。 熱海市上多賀にある「ドライブイン 熱海プリン食堂」さんで、温泉地熱海の新名物「熱海プリン」をテイクアウトしてきました! 熱海市上多賀「ドライブイン ... 2021.12.02 スイーツ沼津周辺市町
スイーツ 【カフェランチ】MissionBay(沼津市我入道) 〜オシャレな空間でいただくダッチベイビー こんにちは、まぐろです。 今回は平日にフラッとオシャレなカフェ「MissionBay(ミッションベイ)」さんにお伺いしました! オシャレな空間で、カフェと雑貨が売っているお店です! (ぴんちょす追記:いつもは僕... 2021.11.11 スイーツ食べあるき
食べあるき 【食べあるき】うちだけの味 武井牧場(沼津市西熊堂)〜沼津で育った牛のミルク!コクたっぷりスイーツをいただく こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津市西熊堂へ。「うちだけの味 武井牧場」さんで美味しいスイーツをいただいてきました! 沼津市西熊堂「うちだけの味 武井牧場」さん 今回お伺いしたのは「うちだけの味 武... 2020.11.23 食べあるき
沼津周辺市町 【食べあるき】くりや製麺直売所(長泉町)〜コクたっぷりのスープにうっとり…もとい、うっ鶏の鶏白湯ラーメン こんにちは、ぴんちょすです。 今回は美味しいラーメンを求めて沼津のお隣、駿東郡長泉町へ。 長泉町納米里にある、「くりや製麺直売所」さんでランチ! 長泉町納米里「くりや製麺直売所」さん 今回お伺いした... 2020.11.02 沼津周辺市町食べあるき