イベント 【沼津イベント】地元沼津の沼津茶を使ったメニューが集結!ラブライブコラボも!ららぽーと沼津×JAふじ伊豆「NUMAZU TEA LIFE FAIR」(2022年4月28日~6月19日) こんにちは、ぴんちょすです。 沼津のショッピングモール「ららぽーと沼津」で、地元の沼津の沼津茶を使ったメニューが各店で同時展開、というイベントが開催中! 沼津が舞台の「ラブライブ!サンシャイン!!」とのコラボグッズももらえる、... 2022.05.06 イベントスイーツ
スイーツ 【沼津港 スイーツ】マルニ茶業 沼津みなと新鮮館店(沼津港)~お茶の味が濃い!地元静岡・愛鷹茶の風味をガツンと味わう贅沢抹茶ソフトクリーム こんにちは、ぴんちょすです。 海鮮料理のお店ひしめく、沼津市内でも特に観光客の多い観光スポット・沼津港ですが、最近気になるのがスイーツのお店。 今回は「沼津みなと新鮮館」の中にお店を構えるお茶屋さん「マルニ茶業」さんの抹茶ソフ... 2022.04.26 スイーツ
ラブライブ! 【ラブライブ!×沼津】沼津の美味しい情報満載!「はらぺこAqours! コンプリートBook」をゲット!食べに行った思い出も こんにちは、ぴんちょすです。 ラブライブ!シリーズ総合マガジン「LoveLive!Days」の中で連載された企画「はらぺこAqours!」。 沼津の美味しいお店のグルメと、可愛らしいAqoursメンバーのイラストをコラボさせた... 2022.03.29 ラブライブ!食べあるき
おでかけ 【伊豆の国市】2022年NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の大河ドラマ館が韮山駅近くにオープン!(~2023年1月15日) こんにちは、ぴんちょすです。 2022年のNHK大河ドラマ、小栗旬さん演じる北条義時が主人公の「鎌倉殿の13人」。 北条義時の生誕地であり、大河ドラマの物語の始まりの場所でもある伊豆の国市に、1年間限定の大河ドラマ館がオープン... 2022.03.15 おでかけ沼津周辺市町
うちごはん 【静岡グルメ】静岡第一テレビ「ごちそうカントリー」の視聴者プレゼントに当選!JAなんすん詰め合わせセット こんにちは、ぴんちょすです。 静岡第一テレビで放送されている「ごちそうカントリー」という番組。 静岡県のJAが提供している番組で、静岡県の美味しい農産物を紹介してくれる番組なんですが。 その番組の中で行われている視聴者プ... 2021.10.09 うちごはんラブライブ!沼津周辺市町
うちごはん 【ラブライブ!】沼津の魅力が勢ぞろい!「沼津×ヌーマーズ 特産品セット」(の一部)をフライングで味わう こんにちは、ぴんちょすです。 沼津地域の名産品と、ラブライブ!サンシャイン!!公式タイアップショップ・ヌーマーズこと「ゲーマーズ沼津店」さんの公式コラボセットが限定発売、6月9日から予約受付開始。 これは気になる!と思いつつ、... 2021.06.28 うちごはんラブライブ!
食べあるき 【食べあるき】石田茶業合資会社 北口支店(沼津駅北口)~創業111周年!記念の金箔トッピング超豪華沼津茶かき氷 こんにちは、ぴんちょすです。 沼津駅北口エリアにある「石田茶業合資会社 北口支店」さん。 美味しいお茶を数多く取り揃える「お茶屋さん」としての一面がある一方、夏場は美味しいかき氷をいただけるお店でもあります。 さらに今年... 2021.05.17 食べあるき
ラブライブ! 【沼津イベント】JAなんすん「はじめる沼津茶」プレゼントキャンペーン当選! こんにちは、ぴんちょすです。 「JAなんすん」さんのTwitterで行われていたプレゼントキャンペーン。それに僕がなんと当選!ということで豪華な商品をいろいろいただいてしまいました! JAなんすん「はじめる沼津茶」キャ... 2020.12.25 ラブライブ!
食べあるき 【食べてみた】雅心苑「幾山河」 〜沼津の千本松原を愛した歌人、若山牧水にちなんだ沼津抹茶パイ こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津にまつわるお菓子の話題。 雅心苑から新発売された、沼津を愛した歌人、若山牧水にちなんだパイ菓子「幾山河(いくやまかわ)」を食べてみました! ... 2020.12.15 食べあるき
おでかけ 【静岡県沼津市】ふるさと納税返礼品 沼津市民がおすすめしてみた(2020年10月30日現在) こんにちは、ぴんちょすです。 人気のふるさと納税制度。僕の住む沼津市ではどんな返礼品があるんだろう、と思い立って、調べつつおすすめしてみようかと! 人気のふるさと納税制度 「実質2,000円の負担でふるさとをした... 2020.10.30 おでかけ食べあるき