浮島地区

スポンサーリンク
おでかけ

【沼津市】今年も7月12日から開園!約15000株が咲き誇る静岡県東部有数のひまわりスポット「浮島ひまわりらんど」

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回はこの夏ぜひ訪れたい、沼津のひまわりスポットの話題!沼津市平沼「浮島ひまわりらんど」の駐車場開放が7月12日(土)から始まりました!沼津市平沼「浮島ひま...
おでかけ

【沼津市】人気ひまわりスポットが今だけ菜の花畑に!見ごろを迎えた沼津市平沼「浮島ひまわりらんど」に行ってきた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回の話題は沼津市西部の浮島エリアから、期間限定で楽しめるフォトジェニックなお出かけスポット!沼津市平沼「浮島ひまわりらんど」に今の時期だけ植えられている菜...
イベントレポ

【沼津市】鮮やかな黄色の菜の花畑が見ごろ!「浮島ひまわりらんど」が今だけ「浮島なのはならんど」に

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回の話題は沼津市西部の浮島エリアから。沼津市平沼にある「浮島ひまわりらんど」に今の時期だけ植えられている菜の花畑が見ごろを迎えています!今回訪れたのは沼津市西部、...
おでかけ

【ぬまづの宝100選】浮島の湧水(沼津市浮島地区)~冷たくてひんやり!浮島地区にこんこんと湧き出る湧水スポットを訪ねる

こんにちは、ぴんちょすです。沼津の素敵スポットやイベントを集めた「ぬまづの宝100選」。沼津に住んでいてもなかなか知ることのなかったスポットを知れるいい機会だったりするんですが、今回またそのひとつにお散歩がてらお出かけ。沼津市西部、浮島エリ...
おでかけ

【ぬまづの宝100選】アクアプラザ遊水池(沼津市原)におでかけ、湧き水や水鳥を眺めるお散歩

こんにちは、ぴんちょすです。今回は休日にぶらりお散歩、ということで沼津市原にある「アクアプラザ遊水池」へ。ぬまづの宝100選にも選ばれた場所でのんびりお散歩を楽しみました。沼津市原「アクアプラザ遊水池」へ今回訪れた「アクアプラザ遊水池」があ...
うちごはん

【うちごはん】香り高い夏の味覚!沼津市浮島地区の特産「枝豆」をいただく

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津市浮島地区の特産品「枝豆」をいただいたので、おうちで晩酌のお供にいただきました!沼津市浮島地区の特産「枝豆」沼津市西部、富士市と接する「浮島地区」。ここで栽培されるのが夏の味覚「枝豆」、特産品の一つにな...
おでかけ

【沼津あるき】菜の花畑in浮島ひまわりらんど

こんにちは。ぴんちょすです。今日は沼津市の西のほう、浮島地区方面までドライブ。浮島地区には「浮島ひまわりらんど」というスポットがありまして。その名前の通り、夏のひまわりの時期にはたくさんのひまわりが咲き誇る、んですが。シーズンオフのこの時期...
スポンサーリンク