こんにちは、ぴんちょすです。
今回は沼津からちょっと離れて静岡県裾野市の話題。
2021年2月1日〜28日の1ヶ月間、裾野市のお店を対象に、キャッシュレス決済「PayPay」で支払い金額の最大20%が還元されるキャンペーンが行われます!
裾野市×PayPayキャンペーン!

今回行われるのは、静岡県裾野市とPayPayとのコラボキャンペーン。
期間は2021年2月1日〜28日の1ヶ月間。
裾野市内の対象店舗で「PayPay」を使って決済すると、決済金額の最大20%が「PayPayボーナス」として還元される、というもの。
還元上限は1回の決済で1,000円相当(決済金額5,000円)まで、期間合計で10,000円(決済金額50,000円)まで。
還元対象になるのは、「PayPay残高」「ヤフーカード」「PayPayあと払い」での決済のみで、ヤフーカード以外のクレジットカードの決済は対象外だそうです。
使えるお店は結構たくさん!

キャンペーンの対象になるお店は、裾野市とPayPayが指定した中小規模加盟店とのことで、裾野市のお店が全て、というわけではないみたい。
対象店舗はPayPayのアプリから確認できます。
僕もPayPayアプリから確認してみたら、思っていた以上にいろんなお店が対象に。
ラーメン屋さんやカフェ、パン屋さん、お肉屋さんなどなど、いわゆる「街のお店」はもちろん。
浜松餃子や中華の「五味八珍」さん、お菓子の「田子の月」さん、居酒屋の「串特急」さんといった、ローカルチェーンのお店も対象です。
そして結構驚きだったのは、セブンイレブンやローソン、ファミリーマートといったコンビニエンスストア、ミスタードーナツやコメダ珈琲店、ほっともっと、すき家、といった全国チェーンのお店も結構対象になっていました。
キャンドゥやダイソー、といった100円ショップも対象なのがありがたいところ。
こういうお店もフランチャイズだとしたら大きな意味で「街のお店」の仲間なのかも、なんて思ったり。
広がる自治体×PayPayキャンペーン

思えば裾野市だけではなく、いろんな自治体とPayPayとがコラボしてキャンペーンを開催しています。
昨年2020年12月から今年2021年1月にかけては、沼津市とのコラボも行われていました。
このコラボでは「ラブライブ!サンシャイン!!」ともコラボレーションして、オリジナルの「きせかえ」が配布されていたり。
「きせかえ」配布は2021年5月末まで開催中、だそうです。
他にも千葉県勝浦市、神奈川県相模原市、富山県射水市、長野県松本市、三重県松阪市、などなどで同様のキャンペーンが開催中とのこと。
裾野市は沼津から近くにありながら、なかなかお買い物したりご飯食べたりはしていなかった場所でもあり。
と同時に気になっているお店も多くて、これはいい機会!
まだまだ外食はしづらい中なので、テイクアウトグルメなどで活用できたらいいな、と!
コメント