2020-12

スポンサーリンク
うちごはん

【うちごはん】大晦日!駿河湾沼津SA「伊豆 村の駅」でゲットした静岡茶そばで年越しそば

こんにちは、ぴんちょすです。今年2020年もいよいよ大晦日。大晦日といえばやっぱり、年越しそばを食べずには一年は終われない!ということで、静岡のお茶を使った茶そばをゲット、年越しそばを味わいました!駿河湾沼津SA「伊豆 村の駅」さんで静岡茶...
食べあるきグルメ

【食べあるき】薄皮たい焼き たい夢(リコー通り) 〜パリパリ薄皮にあったか粒あんの美味しいたい焼き

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津市高島町にある「薄皮たい焼き たい夢」さんでたい焼きをテイクアウト!沼津市高島町「薄皮たい焼き たい夢」さん今回お伺いした「薄皮たい焼き たい夢」さんがあるのは沼津駅北口のリコー通り商店街。イトーヨーカ...
うちごはん

【食べてみた】「わさび」の文字がビッシリ!本わさび専用おろし金「鋼鮫」でわさびをおろしたらめちゃウマだった

こんにちは、ぴんちょすです。前々から欲しいと思っていたアイテムをゲット!静岡県三島市にある、わさびやわさび加工品を手がけるメーカー「山本食品」さんが発売する、一面にびっしりと「わさび」の文字が加工されたおろし金「鋼鮫(はがねざめ)」!静岡県...
スポンサーリンク
おでかけ

【おでかけ】三嶋大社へフライング初詣こと「幸先詣(さいさきもうで)」、令和3年の家内安全と無病息災を祈願。

こんにちは、ぴんちょすです。コロナ禍の中、どうしても密集や密接を避けたいこのご時世。まだ2020年内ではありますが、ちょっとフライングして三嶋大社に初詣に行ってきました。伊豆国一ノ宮「三嶋大社」沼津のお隣、静岡県三島市にある神社、三嶋大社。...
イベントレポ

【ラブライブ!】Aqours 5周年展示会「Pieces of Aqours」行ってきた

こんにちは、ぴんちょすです。この2020年〜2021年の年末年始にかけて、ラブライブ!サンシャイン!!の5周年を記念した展示会「Pieces of Aqours」が沼津にて開催。ということで僕も行ってきました!ラブライブ!サンシャイン!!5...
うちごはん

【うちごはん】クリスマスに、丸鶏からローストチキン作ってみた。

こんにちは、ぴんちょすです。この間のクリスマス。おうちでのんびりディナー、ということで。自宅で丸鶏からローストチキン!作ってみました!丸鶏からローストチキン!今回はクリスマスディナー!クリスマスといえばローストチキン!ということで。近所のス...
食べあるきグルメ

【沼津グルメ】grandmaさん(沼津市上土町)のベリーたっぷりタルトケーキでメリークリスマス

こんにちは、ぴんちょすです。今年もいよいよ年末、そしてやってきたクリスマス!ということで、今回は沼津市上土町、あげつち商店街にある「grandma(グランマ)」さんでクリスマスケーキをテイクアウト!沼津市上土町「grandma(グランマ)」...
イベントレポ

【沼津イベント】第3回仲見世ランタンフェスティバル 〜1年の健康を祈願、温かいランタンの灯りに癒される

こんにちは、ぴんちょすです。沼津駅南口、沼津仲見世商店街で「第3回 仲見世ランタンフェスティバル」が開催中。ということで僕も行ってみました!第3回 仲見世ランタンフェスティバルイベントの舞台になるのは沼津駅南口、沼津仲見世商店街を横断する通...
ラブライブ!

【沼津イベント】JAなんすん「はじめる沼津茶」プレゼントキャンペーン当選!

こんにちは、ぴんちょすです。「JAなんすん」さんのTwitterで行われていたプレゼントキャンペーン。それに僕がなんと当選!ということで豪華な商品をいろいろいただいてしまいました!JAなんすん「はじめる沼津茶」キャンペーンJAなんすん、こと...
自分のこと

ブログ開設1周年。

こんにちは、ぴんちょすです。実はこのブログ、2020年12月24日で開設から1周年を迎えます。もともとTwitterで沼津のグルメとかイベントとか、楽しい情報をシェアするのが好きだったわけなんですが、だんだんとTwitterの140文字では...
スポンサーリンク