こんにちは、ぴんちょすです。
今回は沼津のお隣、三島市へ。
国道136号線沿いに横浜家系ラーメンチェーン「魂心家」さんの新店舗「三島 魂心家」さんがオープン!
三島市富田町「三島 魂心家」さん

今回お伺いした「三島 魂心家」さんがあるのは幹線道路、国道136号線沿い。
国道1号線バイパスとの合流地点にも近く、車でのアクセスは抜群の場所。
136号線を車で通っても、背の高い看板がよく目立ちます。
駐車場も広く、車も駐めやすくていい感じ。

魂心家さんは関東を中心に東海北陸・関西に展開する横浜家系ラーメンのチェーン店。
沼津駅の南口にもお店があり、僕も大好きなお店でよく食べに行っています。
毎月2日の「魂心家の日」にはラーメンが1杯500円でいただける、ということでそれを狙って行く人も大勢。
2020年12月12日オープン!記念セールも
「三島 魂心家」さんは2020年12月12日(土)オープン!
オープン記念ということでこの土日は22日の「魂心家の日」同様ラーメン1杯500円セール!
ということで早速行ってみました!

濃厚まろやか豚骨スープを堪能!豚骨みそラーメンをオーダー
お店の前には行列もできていましたが、実際は名前ボードに記名して呼ばれるのを待つスタイル。
店内の席も多く、回転も早いのでそこまで30分足らず、とそこまで待たずに入店。
今回は醤油・塩・味噌が500円メニュー、とのことだったので「豚骨味噌ラーメン」をオーダー!
スープ飲み干し(後述のまくり券目当て)前提なので、麺は硬め、脂は少なめで。

濃厚でコクたっぷりの豚骨スープ!
味噌のベースは白味噌だそうで、重たすぎず、でも濃厚で飲みごたえしっかり、麺にもよく絡んで実に美味しい!
後からニンニクや豆板醤を足して味変、ってのもまた良きでした。

麺も食べごたえたっぷりの中太麺。
濃厚スープに本当によく合うんですよねえ…!

三島のお店は19時まで麺大盛り無料、終日ライスもおかわり自由、とのこと。
今回はお言葉に甘えて麺大盛り、ライスもちょっと食べちゃいました。お腹いっぱい!
ライスはライスバー形式で、各自で取りに行くスタイル。使い捨ての手袋や手指消毒液も用意してあって、コロナ対策にも力を入れていました。

ちなみに。一緒に行った相方まぐろちゃんはあっさりと塩をオーダー。
あっさりしてコクと旨味の深いスープ、僕もお気に入りの味です。

次回以降のお得がいっぱい!まくり券もゲット
もちろん今回も美味しく完食!
ごちそうさまでした!
スープまで完飲完食するとゲットできる、次回以降お得なトッピングがもらえる「まくり券」もゲット。

のり、うずら卵、ほうれん草、チャーシュー、麺大盛の各トッピングいずれか1つがむこう1ヶ月間、チェーン全店で利用できる、という嬉しいもの。
さらに1枚提示すれば同伴者もトッピングサービスを受けられる、というところも嬉しい!
そして1ヶ月の有効期間が過ぎた券も含めて、22枚貯めると丼やクオカードなどのプレゼントがもらえるそう。

いやー、安定の美味しさで、次回以降のサービスも満点!
また行きたくなっちゃいます!ごちそうさまでした!
店舗情報
- 三島 魂心家
- 〒411-0836 静岡県三島市富田町8−22
- 営業時間 11:00〜25:00(翌1:00)
- 定休日なし
- 決済:現金
- 公式サイト→http://konshinya.com/mishima.html
コメント