ぴんちょす

スポンサーリンク
イベント

【沼津イベント】週末の沼津(沼津中央公園:毎月第4金土)~2021年10月開催、新しい日常でローカルな美酒美食を楽しむ「前夜祭」に行ってきた

こんにちは、ぴんちょすです。毎月第4金曜土曜に、沼津中央公園で行われるイベント「週末の沼津」。緊急事態宣言の発令などもあり、しばらく行われていませんでしたが10月は久々に開催!ということで10月22日の金曜夜に行われた「前夜祭」に行ってきま...
ラブライブ!

【食べあるき】欧蘭陀館 下河原店(沼津市下河原町)~ラブライブ!サンシャイン!!の聖地としても!レトロな喫茶店でのんびりランチ

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津市下河原町にある喫茶店「欧蘭陀館 下河原店」さんにお伺い!レトロな雰囲気たっぷりの喫茶店でのんびりランチしてきました!沼津市下河原町「欧蘭陀館 下河原店」さん今回お伺いしたのは、沼津市下河原町、沼津港か...
アスルクラロ沼津

【サッカー】ゆるく楽しく観戦記~2021年10月16日 アスルクラロ沼津 VS ロアッソ熊本

こんにちは、ぴんちょすです。僕の住む街、静岡県沼津市をホームタウンにする、Jリーグクラブ「アスルクラロ沼津」。サッカーにはそんなに詳しくない僕ですが、すっかり試合観戦にハマっちゃってます。今回は「ロアッソ熊本」との対戦を現地観戦!美味しいグ...
スポンサーリンク
食べあるきグルメ

【沼津テイクアウト】さんぺい(沼津市五月町)~名物辛みそ餃子にやきとり!お酒のおつまみにぴったりのお惣菜

こんにちは、ぴんちょすです。今回は金曜日の晩酌に、おつまみをテイクアウト!今回は沼津市五月町にある「さんぺい」さんで、名物「辛みそ餃子」や「やきとり」を買ってきました!沼津市五月町「さんぺい」さん今回お伺いした「さんぺい」さんがあるのは沼津...
食べあるきグルメ

【沼津グルメ】海鮮丼 佐政(ららぽーと沼津)~水産会社直営!フードコートの海鮮丼屋さんでいただくネギトロ丼

こんにちは、ぴんちょすです。今回はららぽーと沼津にある海鮮丼のお店「海鮮丼 佐政」さんにお伺い!水産会社直営のお店で、めちゃウマのネギトロ丼をいただきました!ららぽーと沼津「海鮮丼 佐政」さんららぽーと沼津。今回お伺いした「海鮮丼 佐政」さ...
食べあるきグルメ

【沼津グルメ】ご当地戸田のタチバナ香るサイダー!「こらっサイダー」を味わう

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津市でも南のほう、戸田地区の話題。戸田地区名産の「戸田たちばな」を使った「こらっサイダー」というご当地ドリンクを発見!ということで飲んでみました!今回ゲットしたのがこちら、沼津市の中でも最南端の「戸田(へ...
スイーツ

【食べてみた】雅心苑「みしまコロッケ饅頭」~まるでコロッケそのもの、でも食べると甘~いびっくりスイーツ

こんにちは、ぴんちょすです。先日沼津のお菓子処「雅心苑」さんを訪れた際に、「みしまコロッケ饅頭」なるスイーツを発見。お菓子屋さんなのにコロッケそっくりの見た目、これはお味が気になる!ということで買って食べてみました!今回食べてみたのが、沼津...
食べあるきグルメ

【ラーメン】静岡県の美味いラーメンを食べ尽くしたい!ぴあMOOKのラーメン情報誌「究極のラーメン2022 静岡版」をゲット

こんにちは、ぴんちょすです。先日ぴあ株式会社から発売になった、静岡県の美味しいラーメンの情報が詰まった情報誌「究極のラーメン2022 静岡版」。ラーメン食べあるき大好きな僕、これは見逃せない!ということで早速ゲットしてきました!静岡の美味い...
イベント

【沼津イベント】愛鷹ローカルスタンプラリー(2021年10月2日〜11月30日)〜地元の味を楽しむご当地スタンプラリー開催中

こんにちは、ぴんちょすです。沼津の愛鷹地区を楽しむローカルなスタンプラリーイベントを発見したのでご紹介。「愛鷹ローカルスタンプラリー2021」が2021年10月2日から開催されています!愛鷹ローカルスタンプラリー(2021年版)今回行われて...
おでかけ

【ぬまづの宝100選】浮島の湧水(沼津市浮島地区)~冷たくてひんやり!浮島地区にこんこんと湧き出る湧水スポットを訪ねる

こんにちは、ぴんちょすです。沼津の素敵スポットやイベントを集めた「ぬまづの宝100選」。沼津に住んでいてもなかなか知ることのなかったスポットを知れるいい機会だったりするんですが、今回またそのひとつにお散歩がてらお出かけ。沼津市西部、浮島エリ...
スポンサーリンク