新潟のこと 【新潟】新潟の味をおとりよせ!「新潟うんめぇ土産箱」その①(おせんべい編) こんにちは、ぴんちょすです。 先日このブログでも紹介した、新潟の「万代島鮮魚センター」さんの新潟物産詰め合わせセット「新潟うんめぇ土産箱」が届きました! ということでレポ…と思ったのですが、中身が盛りだくさんすぎたので投稿を分... 2020.05.17 新潟のこと
食べあるきグルメ 【沼津テイクアウト情報】Public Bar SMOKE@沼津駅南口 〜カジュアルバーの名物自家製燻製盛り合わせ こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津駅南口、大手町にある「Public Bar SMOKE」さんでテイクアウト!今週始められたばかり、というテイクアウトメニューを自宅でいただきました! 沼津市大手町「Public ... 2020.05.16 食べあるきグルメ
食べあるきグルメ 【沼津グルメ】のっぽパンの定番味!「丹那牛乳」食べてみた こんにちは、ぴんちょすです。 沼津市の誇るご当地パン「のっぽ」、いつも新味は追いかけていますが、今回はあえての定番味。「丹那牛乳」のっぽ、改めて食べてみよう!と思って買ってきました! 沼津ご当地の味、のっぽパン ... 2020.05.15 食べあるきグルメ
食べあるきグルメ 【沼津グルメ】渡辺商店さんのワタナベーコンと旬のスナップえんどうでガリマヨペッパー炒め こんにちは、ぴんちょすです。 今回はおうちご飯で自炊!沼津市真砂町にある干物屋さん「渡辺商店」さんの名物ベーコン「ワタナベーコン」と旬のスナップえんどうを使って料理してみました! 渡辺商店さん名物 ワタナベーコン ... 2020.05.14 食べあるきグルメ
ラブライブ! 【沼津テイクアウト情報】欧蘭陀館@下河原町 〜曜ちゃん家のハンバーグ弁当を自宅で味わう! こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津市下河原町にある「欧蘭陀館」さんでテイクアウト!ラブライブ!サンシャイン!!渡辺曜ちゃんの家のモデルになった喫茶店さんで、ハンバーグ弁当をテイクアウト! 沼津市下河原町「欧蘭陀館... 2020.05.13 ラブライブ!食べあるきグルメ
食べあるきグルメ 【沼津テイクアウト情報】印度屋キッチン ダバ@下香貫 〜2,000円で大満足の本格インドカレーパーティーセット こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津市下香貫にある「印度屋キッチン ダバ」さんにお伺い!本格インドカレーやお惣菜が盛りだくさんのパーティーセットをテイクアウトしてきました! 沼津市下香貫「印度屋キッチン ダバ」さん... 2020.05.12 食べあるきグルメ
新潟のこと 【新潟】フードロス対策、新潟の味をお取り寄せ!「新潟うんめぇ土産箱」 (2020年5月24日追記)届いたものレポ3回に分けてブログ投稿したので、記事へのリンクを追記。 おとりよせできる期間は今月(2020年5月)いっぱいまでなので、ご注文はお早めに! ... 2020.05.11 新潟のこと
食べあるきグルメ 【沼津テイクアウト情報】餃子の松村@沼津港 〜野菜の食感が際立つ人気ラーメン店の餃子を自宅で こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津港にある「餃子の松村」さんにお伺い。沼津市内を中心に展開するラーメン店「松楅」さんの餃子を作る工場直営のテイクアウト。本来の意味でのファクトリーアウトレットです! 餃子の松村さん... 2020.05.10 食べあるきグルメ
ラブライブ! 「旬彩創菓 菓南」×「中国料理 いーある」人気洋菓子店さんと人気中国料理店さんのコラボ企画! こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津市東椎路にある「旬彩創菓 菓南」さんと伊豆の国市田京にある中国料理「中国料理 いーある」さんのコラボ企画の話題!両店さんともこだわりのスイーツ、中国料理が味わえるお店です! 沼津... 2020.05.10 ラブライブ!食べあるきグルメ
日常 GWのおうち時間に!骨付きのあのマンガ肉作ってみた こんにちは、ぴんちょすです。 先日ぶっとい豚骨から圧力鍋でスープをとって豚骨ラーメン作ったときのこと。この骨使ってまた何か面白いことできないかな…と。 骨といえば…原始時代みたいな肉!骨付きのマンガ肉!せっかく時間あるしやって... 2020.05.09 日常