食べあるきグルメ

スポンサーリンク
食べあるきグルメ

【食べてみた】雅心苑「幾山河」 〜沼津の千本松原を愛した歌人、若山牧水にちなんだ沼津抹茶パイ

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津にまつわるお菓子の話題。雅心苑から新発売された、沼津を愛した歌人、若山牧水にちなんだパイ菓子「幾山河(いくやまかわ)」を食べてみました!2020年10月10日に、沼津のお菓子屋さん「雅心苑」さんから新発...
ラブライブ!

【食べあるき】おさかな食堂 やまや(沼津市内浦三津)〜豪華11点盛り!特上刺身盛り合わせ定食をいただく

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津市内浦三津にある「おさかな食堂 やまや」さんにお伺い!伊豆西海岸の海辺の町、豪華なお刺身定食をいただきました!沼津市内浦三津「おさかな食堂 やまや」さん今回お伺いした「おさかな食堂 やまや」さんがあるの...
静岡県内のこと

【食べあるき】三島 魂心家(三島市富田町)〜濃厚豚骨スープが旨い、横浜家系ラーメンが136号沿いに新店オープン

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津のお隣、三島市へ。国道136号線沿いに横浜家系ラーメンチェーン「魂心家」さんの新店舗「三島 魂心家」さんがオープン!三島市富田町「三島 魂心家」さん今回お伺いした「三島 魂心家」さんがあるのは幹線道路、...
スポンサーリンク
静岡県内のこと

【食べあるき】やっぱりステーキ 三島店(三島市梅名)〜1,000円で美味いステーキを堪能!沖縄発の人気店が三島にオープン

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津のお隣、三島市へ。沖縄初のステーキチェーン、いま人気急上昇中、という「やっぱりステーキ」さんが三島にオープン、ということで早速行ってきました!三島市梅名「やっぱりステーキ 三島店」さん今回お伺いしたのは...
食べあるきグルメ

【食べあるき】リヴァージュ洋菓子店(沼津市下香貫)で買った栗のケーキとショコラのケーキをいただく

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津市下香貫の「リヴァージュ洋菓子店」さんで買ってきたケーキ!沼津市下香貫「リヴァージュ洋菓子店」さん沼津市下香貫「リヴァージュ洋菓子店」さん。いつも美味しいケーキを買って帰ったり、贈答品にぴったりのお菓子...
ラブライブ!

【沼津市 ランチ】海のステージ。(沼津市西浦木負)〜‪テラス席からは駿河湾越し富士山の絶景!LoveLive!Days‬にも登場「オレ・ラン・バーグ」でランチ

こんにちは、ぴんちょすです。今回もラブライブ!サンシャイン!!聖地巡礼ツアーの時にランチで伺った場所。沼津市西浦木負にあるカフェ「海のステージ。」さんへ!沼津市西浦木負「海のステージ。」さん今回お伺いしたのは沼津市西浦木負(きしょう)にある...
ラブライブ!

【食べあるき】和洋菓子 松月(沼津市内浦三津)〜アニメにも登場、みかんをたっぷり使った甘〜いみかんタルトをいただく

こんにちは、ぴんちょすです。沼津を舞台にしたアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」の聖地巡礼で内浦エリアを小旅行しているときのこと。作中にも何度も登場した、沼津市内浦三津にある「和洋菓子 松月」さんにお伺い、地元の寿太郎みかんをたっぷり使っ...
食べあるきグルメ

【食べてみた】沼津のご当地パン「のっぽパン」の新作!フレッシュないちごの風味が広がる「きらぴ香いちご」味

こんにちは、ぴんちょすです。沼津の誇るご当地パン、バンデロールさんの製造する「のっぽパン」。今回また新作が出た!ということで食べてみました。今回、2020年12月1日から新作として発売されたのが「きらぴ香いちご」味。「きらぴ香(きらぴか)」...
静岡県内のこと

【食べあるき】柿田川ひばり(清水町八幡)〜味噌にこだわり、麺にこだわりこってり濃厚味噌ラーメンでランチ

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津のお隣、清水町へ。清水町八幡にあるラーメン「柿田川ひばり」さんにお伺い!こってり濃厚、心も身体も温まる味噌ラーメンでランチ!清水町八幡「柿田川ひばり」さん今回お伺いしたのは清水町八幡にある「柿田川ひばり...
静岡県内のこと

【食べあるき】福の軒(三島駅南口)〜500円豚骨ラーメン、やきとり、おでん!安くて美味しい駅近ちょい飲みスポット

こんにちは、ぴんちょすです。今回は三島あるきの締めくくり。三島駅南口、伊豆箱根鉄道の三島駅の改札すぐそばにある「福の軒」さんにお伺い!リーズナブルで美味しいラーメンや焼き鳥、おでんに舌鼓です!三島駅南口「福の軒」さん広小路の駅前通りや楽寿園...
スポンサーリンク