食べあるきグルメ

スポンサーリンク
食べあるきグルメ

【沼津グルメ】丸勘@沼津港 〜ワンコイン500円で大満足の漁師メシ「まご茶丼」

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津港のランドマーク「沼津みなと新鮮館」にある「丸勘」さんにお伺い。沼津港の「沼津みなと新鮮館」「丸勘」さんといえば、ラブライブ!サンシャイン!!の国木田花丸ちゃん激推しっぷりでライバーさんにも有名なお店。...
食べあるきグルメ

【沼津グルメ】よろしくブルドッグ@西沢田 〜焼肉屋さんが作る炭火焼肉ホットドッグ

こんにちは、ぴんちょすです。沼津には、なんとソーセージではなく「炭火焼肉を挟んじゃったホットドッグ」がある…っ!というわけで、今回は沼津市西沢田「4649BULLDOG よろしくブルドッグ」さんにお伺い。去年2019年の4月にオープンしたば...
静岡県内のこと

【長泉町グルメ】ファーストフードPAKU×2@長泉町竹原 〜全国唐揚げグランプリノミネートのボリューム唐揚げ

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津のお隣、長泉町にある「ファーストフードPAKU×2(ぱくぱく)」さんにお伺い。竹原グランドからすぐ近く、道路に面したお惣菜テイクアウトのお店です。「ファーストフードPAKU×2」さん。ここでもなんとラブ...
スポンサーリンク
静岡県内のこと

【清水町】サントムーン柿田川新館「オアシス」グランドオープン!

こんにちは、ぴんちょすです。昨日2020年3月10日、駿東郡清水町にあるショッピングモール、サントムーン柿田川の新館「オアシス」がついにグランドオープンしました!先日も「まもなくオープン」ということでブログ記事にさせていただきました。サント...
食べあるきグルメ

【沼津グルメ】まぐろの魚栄@沼津港 〜550円でボリューム満点のテイクアウトネギトロ丼

こんにちは、ぴんちょすです。今日お伺いしたのは沼津港、沼津みなと新鮮館の中にある「まぐろの魚栄(うおえい)」さん。沼津港のランドマーク、沼津みなと新鮮館新鮮館の真ん中の通りの中ほどにあるのが「まぐろの魚栄」さん。こちらが「まぐろの魚栄」さん...
食べあるきグルメ

【沼津グルメ】アジのひもののカレー唐揚げ 〜ヤマカ水産さんが教えてくれたアレンジレシピ

こんにちは、ぴんちょすです。先日追加されたラブライブ!サンシャイン!!の沼津まちあるき缶バッジ。その設置店舗のひとつ、沼津市五月町にあるヤマカ水産さん。沼津市五月町のヤマカ水産さん直売所。スタンプ新規設置の時にもお伺いして、美味しいサバの醤...
食べあるきグルメ

【沼津グルメ】つけめん居酒屋よしおか(新店)@仲見世 〜遅い時間でも気軽に入れるあっさりつけめん

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津仲見世商店街にニューオープン!「つけめん居酒屋よしおか」さんにお伺い。2/24にオープンしたばかりです。場所は先日お伺いした「やっぱりステーキ沼津店」さんと同じビルの2階。店内は広々としてテーブル席多め...
食べあるきグルメ

【食べあるき】やっぱりステーキ沼津店@仲見世商店街 〜ボリューミーなステーキをリーズナブルに

こんにちは、ぴんちょすです。今回は仲見世商店街の「やっぱりステーキ」さんにお伺い。沖縄県発祥ステーキチェーン店が去年の秋に沼津にやってきました。やっぱりステーキ沼津店さん。店先の看板には「安くて!旨くて!何が悪い!1000円ステーキ!!」の...
おでかけ

【沼津新店情報】食事処 笑福亭@新仲見世 (3/23(月)オープン)

(2020年3月25日追記)2020年3月23日オープンしたので行ってきました!レポはこちらから!こんにちは、ぴんちょすです。先日ぶらぶらと新仲見世商店街を歩いていたら、お店の中を工事しているのを発見。そういえばここ、中華屋さんだったよなあ...
静岡県内のこと

【清水町情報】サントムーン柿田川新館「オアシス」3月10日(火)グランドオープン。

こんにちは、ぴんちょすです。3月10日(火)、清水町にあるショッピングモール「サントムーン柿田川」の新館「オアシス」がいよいよグランドオープンします!サントムーン柿田川「オアシス」グランドオープンに伴って懸賞や抽選会のイベントも行われるよう...
スポンサーリンク