食べあるきグルメ

スポンサーリンク
静岡県内のこと

【御殿場市 ランチ】JAふじ伊豆 そば処(御殿場市東田中)~たっぷり具材に大満足!心も体も温まるご当地グルメ「みくりやそば」でランチ

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津からちょっとドライブして御殿場市へ。御殿場市にあるJAの直営施設「JAふじ伊豆 そば処」さんで、具だくさんの御殿場ご当地グルメ「みくりやそば」をランチにいただきました!御殿場市東田中「JAふじ伊豆 そば...
食べあるきグルメ

【沼津港 ラーメン】まるが港食堂(沼津港)~土日祝日限定!我入道名物「太刀魚」ダシのワンコインラーメンでランチ

こんにちは、ぴんちょすです。沼津港にある「まるが港食堂」さん。ここで沼津我入道地区の特産「太刀魚」の骨をダシに使った、というラーメンが食べられる、ということを聞きまして。これはぜひ食べてみたい!とランチに行ってきました!沼津港「まるが港食堂...
静岡県内のこと

【富士市 パン】あにぱんや(吉原駅前)~どうぶつの形のアニマルロールが可愛すぎる!思わず笑顔になっちゃうパン屋さん

こんにちは、ぴんちょすです。富士市に可愛い動物パンのお店がある、と聞いて訪れたのは富士市鈴川町、吉原駅前にある「あにぱんや」さん。動物の形がめちゃめちゃ可愛いアニマルロールほか、いろいろテイクアウトしてきました!富士市鈴川町「あにぱんや」さ...
スポンサーリンク
食べあるきグルメ

【沼津市 パン屋】梢月(沼津市高島本町)~レトロな雰囲気の老舗パン屋さん、地元に愛される素朴なパンをテイクアウト

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津市高島本町、リコー通り沿いにある老舗パン屋さん「梢月(しょうげつ)」さんへ。素朴で美味しいパンをいろいろテイクアウトしてきました!沼津市高島本町「梢月」さん今回お伺いした「梢月」さんがあるのは沼津駅北口...
食べあるきグルメ

【沼津市 老舗グルメ】桃屋(沼津市町方町)~長年地元に愛される惣菜店、素朴で美味しいメンチカツサンドとお惣菜

こんにちは、ぴんちょすです。お休みの日に、ふらりとぶらり街歩き。久しぶりに買いに行こうかな、と伺ったのは沼津の老舗惣菜店「桃屋」さんのお惣菜!おうちご飯のおかず&おつまみに、素朴で美味しいお惣菜をテイクアウトしてきました!沼津市町方町「桃屋...
食べあるきグルメ

【沼津市 ランチ】大衆酒場 たばちゃん 仲見世店(仲見世商店街)~ 秘伝のモツ煮におかわり自由の御殿場コシヒカリ!大満足の居酒屋ランチ

こんにちは、御殿場こしひかり今回は沼津の仲見世商店街でランチ!2022年7月16日にオープンした「大衆酒場 たばちゃん」さんがランチ営業も行っている、と聞いて行ってみることに。「たばちゃん」さん秘伝のモツ煮で大満足の定食ランチをいただきまし...
食べあるきグルメ

【沼津市 ラーメン】来来亭 リコー通り店(沼津市北高島町)~背脂たっぷり!こってり京都風ラーメンとお得に満足アジフライ定食ランチ

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津でランチにラーメン!沼津リコー通りにある「来来亭 リコー通り店」さんへ。京都風の背脂たっぷりラーメンに、お得に大満足なアジフライ定食をいただきました!沼津市北高島町「来来亭 リコー通り店」さん今回お伺い...
静岡県内のこと

【富士市 ラーメン】極濃タンメン フタツメ 富士店(富士市宇東川西町)~450gの特盛野菜に濃厚スープ!ガッツリ系タンメンのお店がオープン

こんにちは、ぴんちょすです。今回は富士市でのランチ。2022年8月7日、富士市宇東川西町に「極濃タンメン フタツメ 富士店」さんがオープン!これは気になる、ということで早速行ってみました!富士市宇東川西町「極濃タンメン フタツメ 富士店」さ...
食べあるきグルメ

【沼津市 ラーメン】餃子の一番亭 東名沼津インター店(沼津ぐるめ街道)~一番亭さんのこだわり詰まった新定番!静岡醤油レアチャーシューめんでランチ

こんにちは、ぴんちょすです。静岡県三島市に本社があり、静岡東部エリアに展開する中華の「餃子の一番亭」さん。創業昭和26年、地元で長く愛されるお店が手掛ける新定番ラーメン「静岡醤油レアチャーシューめん」を食べに行ってきました!沼津ぐるめ街道「...
静岡県内のこと

【浜松市浜北区 カフェ】キャナリィ・ロウ 浜北店(浜北区貴布祢)~ 大ボリュームのパスタにデリやスイーツの食べ放題バイキングで大満足ディナー

こんにちは、ぴんちょすです。今回は妻まぐろちゃんの地元、静岡県西部は浜松市の話題。浜松市浜北区にあるカフェ「キャナリィ・ロウ浜北店」さんでディナー。地元にいた頃の妻まぐろちゃんが足しげく通って食べたという思い出のメニューをいただきました!浜...
スポンサーリンク