新潟のこと

スポンサーリンク
新潟のこと

【新潟市】新しくなった新潟駅ナカに登場!「燕三条 酒麺亭潤」さんで食べた煮干醬油にたっぷり背脂の燕三条系ラーメン

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回の話題は僕の生まれ故郷、新潟から!久しぶりに帰った新潟、新しくなった新潟駅の中にオープンした「燕三条 酒麺亭潤」さんで背脂たっぷりラーメンを味わってきま...
新潟のこと

【新潟市】新潟米の衣で味わう新潟ならではの串カツ専門店!新しくなった駅ビルにオープンした「新潟串カツセンター」さんでちょい飲み

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津から…ではなく、久しぶりに帰った僕の生まれ故郷、新潟から!新しくなった新潟駅ビルの中にオープンした、新潟ならではの串カツが味わえる「新潟串カツセン...
アルビレックス新潟

【サッカー観戦】今シーズン初観戦!アルビレックス新潟VSジュビロ磐田の試合を現地観戦してきた【2024年4月3日】

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回はサッカー観戦の話題!2023年4月7日、静岡県磐田市・ヤマハスタジアムで行われた「アルビレックス新潟」と「ジュビロ磐田」との試合を現地観戦してきました...
スポンサーリンク
新潟のこと

【新潟市】佐渡島型のライスが可愛い!新潟駅ビル「Sea Point YORIMICHI」さんで食べたイカのうま味たっぷりスパイスカレー

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は僕の生まれ故郷、新潟の話題!年末年始に里帰りしてきた新潟市、新潟駅ビルのカフェ「Sea Point YORIMICHI」さんでランチしてきました!とい...
新潟のこと

【新潟市】JR新潟駅直結!新潟市中央区花園「魚沼釜蔵」さん 落ち着いた和の雰囲気で味わうほかほか魚沼コシヒカリでランチしてきた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回の話題は僕の生まれ故郷、新潟から!年末年始で帰省した時に、新潟駅直結駅ビル「CoCoLo新潟」の中にある「魚沼釜蔵」さんでランチしてきました!というわけ...
新潟のこと

【期間限定】スシローでラーメン王国新潟の味を堪能!背脂醤油ラーメンと新潟味噌ラーメンを食べてきた【12月17日まで】

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回の話題は、いま回転寿司チェーン「スシロー」さんで展開されている限定メニューの話題!限定展開されているのは、僕の地元でもある新潟のラーメン!実際に食べてき...
スイーツ

【新潟市 スイーツ】専用農場でとれたたまごの美味しさがたっぷり!新潟市中央区ビッグスワン近く「中条たまご直売店」さんのたまごスイーツ

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回は先日の連休で里帰りしてきた新潟で食べた美味しいスイーツの話題!新潟市中央区、ビッグスワン近くにある「中条たまご直売店」さんで、専用農場のたまごを使った美味しい...
新潟のこと

【新潟グルメ】新潟ご当地レストラン名物の一品!「レストラン三宝」さんの「全とろ麻婆麺」を食べてきた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回は僕の地元新潟の話題。新潟のご当地レストラン「レストラン三宝」さんの名物「全とろ麻婆麺」を食べてきました!新潟県燕市「レストラン三宝 吉田店」さん先日久しぶりに...
新潟のこと

【新潟】年末年始のお休みに新潟帰省!美味しいものをいっぱい食べてきた話

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。年末年始のお休みに、僕の地元、新潟に久しぶりの帰省!家族や友人たちと久しぶりに顔を合わせたり、美味しいものをいろいろ楽しんじゃいました!年末年始のお休み。久しぶりに...
新潟のこと

【表参道 新潟グルメ】表参道・新潟館ネスパス(東京都渋谷区神宮前)で新潟名物「タレカツ丼」「へぎそば」ランチや地酒飲み比べ

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回は沼津からちょっとお出かけして、東京は表参道で、僕の地元新潟にまつわる話題。表参道駅からすぐ近くにある新潟県のアンテナショップ「表参道・新潟館ネスパス」さんで、...
スポンサーリンク