静岡県内のこと

スポンサーリンク
おでかけ

【まちあるき】三島の街をぶらぶら、源兵衛川のせせらぎを感じながらまちあるき。

こんにちは、ぴんちょすです。 今回は休日に沼津のお隣、三島市へ。ぶらぶらまちあるきを楽しんできました! 沼津のお隣、三島市へ 沼津のお隣、静岡県三島市。 沼津から決して遠くない距離ではありつ...
おでかけ

【イベント】キラキラ輝く光のトンネルに光の噴水ショー!御殿場高原時之栖のイルミネーションでデート(開催:2020年9月18日〜2021年3月21日)

こんにちは、ぴんちょすです。 静岡東部の冬の風物詩、といえば。 御殿場市、御殿場高原時之栖(ときのすみか)のイルミネーション! 御殿場高原リゾート、時之栖(ときのすみか) 御殿場高原時之栖(とき...
静岡県内のこと

【食べあるき】麺処 田ぶし 三島店(三島市安久)〜魚介の香りと豚骨の旨味をたっぷり味わう洗練の魚介豚骨ラーメン

こんにちは、ぴんちょすです。 今回は三島市、国道136号線沿いにあるラーメン「麺処 田ぶし 三島店」さんにお伺い! 沼津市安久「麺処 田ぶし 三島店」さん 今回お伺いした「麺処 田ぶし 三島店」さんがある...
スポンサーリンク
静岡県内のこと

【食べあるき】伊豆天城のイノシシの形が可愛い!月ヶ瀬・函南・大仁「小戸橋製菓」さんの「猪最中」をいただく

こんにちは、ぴんちょすです。 先日調べ物をしていたときに発見、伊豆天城にある老舗のお菓子屋さん「小戸橋製菓(ことばしせいか)」さんがつくる、イノシシを模した形が可愛らしいお菓子「猪最中」を食べてみました! 伊豆市月ヶ瀬...
静岡県内のこと

【食べあるき】中国料理 いーある(伊豆の国市)〜緑色が鮮やか!月替りメニューの翡翠炸醤麺でランチ

こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津からちょっとドライブ、伊豆の国市田京にある「中国料理 いーある」さんでランチ! 伊豆の国市田京「中国料理 いーある」さん 今回お伺いした「中国料理 いーある」さんが...
静岡県内のこと

【食べあるき】くりや製麺直売所(長泉町)〜コクたっぷりのスープにうっとり…もとい、うっ鶏の鶏白湯ラーメン

こんにちは、ぴんちょすです。 今回は美味しいラーメンを求めて沼津のお隣、駿東郡長泉町へ。 長泉町納米里にある、「くりや製麺直売所」さんでランチ! 長泉町納米里「くりや製麺直売所」さん 今回お伺いした...
静岡県内のこと

【食べあるき】麺屋台 かじまや(伊豆の国市)〜金曜と土曜の夜だけ現れる超レア屋台ラーメン

こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津からちょっとドライブ。伊豆の国市で「金曜と土曜の夜だけ出店する屋台のラーメンが美味しい」という噂を聞いて、これは食べてみたい!と行ってみることに! 金曜と土曜の夜だけ伊豆長岡に現...
静岡県内のこと

【食べあるき】tea+(ティープラス:清水町徳倉:新店)〜オシャレな空間でいただく紅茶専門店がオープン

こんにちは、ぴんちょすです。 沼津のお隣、清水町に新しく紅茶の専門店がオープン、という噂をキャッチ。 2020年10月23日にプレオープン、2020年10月24日グランドオープン、ということで早速行ってきました! ...
静岡県内のこと

【食べあるき】魚市場食堂(静岡市清水区:河岸の市)〜こぼれるほどのヅケまぐろ!まぐろたっぷり丼をいただく

こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津からちょっとドライブ。清水港の商業施設「清水魚市場 河岸の市(かしのいち)」のまぐろ館にある「魚市場食堂」さんへ。 「ストップ」というまでまぐろを盛り続けてくれる「まぐろたっぷり丼」をい...
うちごはん

【食べてみた】唐揚げが缶詰に!静岡県が誇る清水の缶詰食品メーカー「ホテイフーズ」からあげ缶

こんにちは、ぴんちょすです。 静岡県、そして静岡市が誇る缶詰食品メーカー「ホテイフーズ」さん。 「ホテイのやきとり」の缶詰で知られる「ホテイフーズ」さんが、「からあげ」の缶詰を発売して話題になったのが数年前。 食べてみた...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました