うちごはん

スポンサーリンク
うちごはん

【コンビニせんべろ】ファミリーマートが今だけ「お値段そのまま40%増量キャンペーン」中!1,000円縛りでおうち飲みしてみた

こんにちは、ぴんちょすです。今回はのんびりおうち飲みの話題。2022年8月、各所で物価高の影響が続き、なんとなく景気も良くない感じの中で。コンビニチェーン「ファミリーマート」さんがなんとこの物価高に逆行するかのように、商品と期間を限定して「...
うちごはん

【沼津市 新店】福耳餃子(沼津市添地町)~福岡スタイル?の無人販売餃子テイクアウト店がオープンするみたい

こんにちは、ぴんちょすです。沼津市南口、添地町のあたりを歩いていたら気になるお店を発見。まだオープン前のようですが…「福耳餃子」さんという餃子の無人販売店がオープンするようです!今回その気になるお店を見つけたのは沼津駅南口エリア、住所で言え...
うちごはん

【伊豆みやげ】西伊豆 三角屋水産「しらすのジェノベーゼ」~駿河湾しらすのうま味とバジルの香りがパンのおともにピッタリ!パスタやピザのトッピングにも

こんにちは、ぴんちょすです。ご当地静岡・伊豆エリアの海の幸として有名なもののひとつ「駿河湾しらす」。そんな「駿河湾しらす」をバジルオイルで洋風に仕上げた、お土産にもぴったりの瓶詰め商品がある!という情報をキャッチ。西伊豆・三角屋水産さんの商...
スポンサーリンク
うちごはん

【ご当地缶詰 静岡県】前代未聞!焼きそばが缶詰に!?ホテイフーズ「富士宮やきそば」缶を食べてみた

こんにちは、ぴんちょすです。静岡県が誇るご当地グルメの代表格「富士宮焼きそば」。もちもち麺と濃いめのソースがたまらなく美味しい焼きそばで僕も大好きなんですが、このほど静岡市清水区の「ホテイフーズ」さんからその「富士宮焼きそば」を缶詰にした商...
うちごはん

【清水町 鮮魚店】魚龍(うおりゅう:清水町徳倉)~1,500円でまぐろ盛り盛り!お魚屋さんのお任せお刺身盛り合わせでおうち飲み

こんにちは、ぴんちょすです。「街のお魚屋さん」って、いいんですよね…全国チェーンのスーパーには無いような新鮮なお魚が揃っていたり、その時その時の旬のお魚が並んでいたり…今回もそんな「街のお魚屋さん」でテイクアウト。清水町徳倉にある鮮魚店「魚...
うちごはん

【ご当地カップ麺】ヤマダイ ニュータッチ凄麺「青森煮干中華そば」【青森県】

こんにちは、ぴんちょすです。今回はご当地ラーメンを再現したカップ麺の話題。さまざまなご当地ラーメンをカップ麺で展開するヤマダイ「ニュータッチ凄麺」シリーズから「青森煮干中華そば」を食べてみました!こちらが今回食べてみた、ヤマダイ株式会社さん...
うちごはん

【沼津市 ご当地調味料】銀座生まれの老舗焼肉店の味!沼津・鶏林食品 黒コショウ香る「焼肉のたれ」アレンジ料理も

こんにちは、ぴんちょすです。全国各地、いろんな土地に根付いた「ご当地調味料」。沼津にもそんなご当地調味料がある!という話を聞いて買ってきたのは沼津市「鶏林食品」さんの「焼肉のたれ」。東京・銀座で創業、沼津に根付いた老舗焼肉屋さんの味、味わっ...
うちごはん

【カップ麺】カップ麺で冷し中華!夏季限定 ヤマダイ「ニュータッチ凄麺 冷し中華」食べてみた

こんにちは、ぴんちょすです。今回はカップ麺の話題。暑い夏には嬉しい冷やし中華がなんと即席カップ麺で味わえる!という、ヤマダイ「ニュータッチ凄麺」シリーズから「冷し中華」を食べてみました!こちらが今回食べてみた、ヤマダイ株式会社さん「ニュータ...
うちごはん

【沼津港 冷凍自販機】うなぎ処 京丸(沼津港)さんの店頭で24時間うなぎが買える!土用の丑の日前に専門店の冷凍うなぎ弁当をテイクアウト

こんにちは、ぴんちょすです。7月下旬、土用の丑の日、うなぎの季節!ということで今年も美味しいうなぎの話題。沼津港にある「うなぎ処 京丸」さんの店頭に設置されている自動販売機で、冷凍のうなぎ弁当やうなぎおにぎりをいただきました!沼津港「うなぎ...
うちごはん

【沼津市 ご当地調味料】「峯松ソース」沼津市の港町・戸田の民宿が手掛けるオリジナル絶品ソース

こんにちは、ぴんちょすです。沼津市の中でも南端部、港町・戸田地区にある民宿「峯松」さん。その峯松さんが手掛けるオリジナルの調味料「峯松ソース」がめちゃめちゃウマいらしい…と聞いて、探して食べてみました!マックスバリュのお店でゲット「峯松ソー...
スポンサーリンク