スポンサーリンク
イベントレポ

【沼津イベントレポ】沼津Sea級グルメグランプリ(沼津港:2022年7月3日)~港町グルメの全国大会に出品する「沼津小判めし」が決定!

こんにちは、ぴんちょすです。2022年7月3日、沼津港で「沼津Sea級グルメグランプリ」が開催。全国の港町グルメが集う「Sea級グルメ全国大会」が来年2023年に沼津港で行われるのを前に、その全国大会に出品する沼津グルメを決めるイベントとな...
ラブライブ!

【ラブライブ!聖地巡礼】ラブライブ!サンシャイン!!スピンオフ作品「幻日のヨハネ」にも沼津の風景がたくさん登場!

こんにちは、ぴんちょすです。沼津を舞台にした「ラブライブ!サンシャイン!!」。先日の東京ドームライブで発表された、そのラブライブ!サンシャイン!!のスピンオフ作品「幻日のヨハネ」。もちろん舞台は沼津ではなく異世界…というところではありますが...
食べあるきグルメ

【沼津市 ラーメン】麺処Dracaena(ドラセナ:沼津市高島町)~あっさり身体に優しい化学調味料不使用ラーメンのお店が2022年6月オープン

こんにちは、ぴんちょすです。2022年6月1日、沼津市高島町に新しいラーメン屋さん「麺処Dracaena」さんがオープン!これは気になる!ということで行ってみました!沼津市高島町「麺処Dracaena(ドラセナ)」さん今回お伺いした「麺処D...
スポンサーリンク
静岡県内のこと

【三島市 うなぎ】うな政 三島店(三島市梅名)~980円で本格うなぎが味わえる!備長炭の炭火焼にこだわるうなぎ店が2022年6月10日オープン

こんにちは、ぴんちょすです。2022年6月10日、三島市梅名の国道136号線沿いに「うな政 三島店」さんがオープン!本格的なうな重が980円というリーズナブルなお値段で味わえる、と聞きまして。これは食べてみたい!ということで行ってきました!...
イベント

【沼津イベント】3年ぶりに沼津夏まつりが帰ってくる!夏まつりTシャツをゲットしてきた

こんにちは、ぴんちょすです。2022年7月30日・31日、沼津の夏の風物詩「沼津夏まつり」が開催予定!コロナ禍で中止続きだったイベントが待望の復活。沼津夏まつり、といえばコレ、というアイテム「夏まつりTシャツ」も7月1日から販売開始、という...
うちごはん

【アスルクラロ沼津】試合観戦後のお楽しみ!「勝利のお寿司」を買ってきて晩酌【フードマーケット マム】

こんにちは、ぴんちょすです。沼津市をホームタウンとするJリーグクラブ、アスルクラロ沼津。アスルクラロ沼津のサポーターさんたちの間で、新たな習慣になりつつあるというのが「勝利のお寿司」。アスルクラロ沼津が買った日はお寿司を買ってきたり食べに行...
うちごはん

【食べてみた】お肉不使用、大豆ベースの100%植物性代替肉!ネクストミーツさんの「NEXTカルビ」「NEXTハラミ」食べてみた

こんにちは、ぴんちょすです。最近話題になることの多い、お肉を使わずに植物性材料で作った「代替肉」。いろんなメーカーさんから代替肉商品が発売されていますが…特に気になっていたのが「ネクストミーツ」さん、という会社さんの代替肉商品。新潟県に研究...
食べあるきグルメ

【沼津市 汁なし担々麺】ラーテル(下香貫)~もちもち麺に濃厚肉味噌が絡んでめちゃウマ!量たっぷりの「追い飯」にも大満足

こんにちは、ぴんちょすです。無性に「汁なし担々麺」が食べたくなりまして。今回訪れたのは下香貫にある「汁なし担々麺 ラーテル」さん。美味しいという噂をたびたび聞いていて気になっていたお店。今回食べてみたくなって行ってみました!沼津市下香貫「汁...
うちごはん

【北海道 ご当地コンビニ】北海道(と埼玉・茨城)にしかない!「セイコーマート」のおにぎりやお惣菜で朝ごはん【北海道新婚旅行レポその13】

こんにちは、ぴんちょすです。先日新婚旅行で行ってきた北海道函館市・札幌市。その旅行の中で体験した楽しいことや美味しいもの、このブログでもシェアできたら、と。今回はその第13弾!新婚旅行の後半、旅は北海道札幌市へ。3日にわたる旅の最終日、朝ご...
ラブライブ!

【ラブライブ!コラボ】KUA`AINA AQUACITYお台場店(アクアシティお台場)~ラブライブ「虹ヶ咲」とのコラボメニュー!トリプルチーズベーコンバーガーと聖地巡礼を楽しんできた

こんにちは、ぴんちょすです。先日沼津が舞台の「ラブライブ!サンシャイン!!」Aqoursの東京ドームライブで訪れた東京。せっかくなので、と同じくラブライブ!シリーズの聖地巡礼も。今回は「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」の聖地お...
スポンサーリンク