おでかけ

スポンサーリンク
おでかけ

【おでかけ】鮎壺の滝(沼津市大岡/長泉町下土狩)〜「ぬまづの宝100選」にも選ばれた迫力満点の滝を眺める

こんにちは、ぴんちょすです。今回はちょっとおでかけ。沼津市と長泉町の市町境、黄瀬川にかかる「鮎壺の滝」を見に行ってきました!沼津市大岡/長泉町下土狩 「鮎壺の滝」今回訪れたのは、沼津市大岡と長泉町下土狩の境、黄瀬川を流れる「鮎壺の滝」。1万...
おでかけ

【おでかけ】裾野市の憩いのスポット「五竜の滝」(裾野市石脇/千福)を訪れる

こんにちは、ぴんちょすです。今回はちょっとおでかけ。裾野市にある滝「五竜の滝」を訪れてみました。裾野市石脇/千福「五竜の滝」今回訪ねてみたのは裾野市にある「五竜の滝」という滝。市内の中央を南北に流れる黄瀬川と、愛鷹山から流れる佐野川との合流...
おでかけ

【おでかけ】かんなみの桜まつり(函南町畑毛)で川沿いの河津桜を眺めてお散歩。

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津市からちょっとおでかけして函南町へ。のんびりと河津桜を愛でられるスポットがあると聞いて、行ってみました!函南町畑毛 柿沢川沿い「かんなみの桜まつり」立春も過ぎて、少しずつ春の足音が聞こえるころ。ソメイヨ...
おでかけ

【おでかけ】三島市「楽寿園」で菊まつりを楽しんだり、のんびりお散歩したり動物を眺めたり。

こんにちは、ぴんちょすです。今回も三島市あるき。三島市にある市立公園「楽寿園」をのんびりお散歩。ちょうど菊まつりも行われているタイミングでした!三島市立公園「楽寿園」今回行ってきたのはJR三島駅の南口からすぐの場所にある、市立公園「楽寿園」...
おでかけ

【まちあるき】三島の街をぶらぶら、源兵衛川のせせらぎを感じながらまちあるき。

こんにちは、ぴんちょすです。今回は休日に沼津のお隣、三島市へ。ぶらぶらまちあるきを楽しんできました!沼津のお隣、三島市へ沼津のお隣、静岡県三島市。沼津から決して遠くない距離ではありつつも、一度電車に乗って降りて、ということを考えるとなかなか...
おでかけ

【おでかけ】富士市までドライブ、工場夜景撮影を楽しんできました

こんにちは、ぴんちょすです。今回はちょっとおでかけして富士市まで。富士市の工場夜景撮影を楽しんできました!富士市の工場夜景富士市は、富士山の豊富な湧水を契機に製紙業が発達したため、点在する湧水の周辺に工場が設立された歴史があります。そのため...
スポンサーリンク