おにぎり

スポンサーリンク
食べあるきグルメ

【沼津市】ららぽーと沼津1階「奥出雲玄米食堂井上」さんが2月25日で閉店…こだわり玄米ごはん定食や出雲そばを食べおさめ

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は残念ながら閉店してしまうお店の話題。ららぽーと沼津1階「奥出雲玄米食堂井上」さんがもうすぐ閉店してしまう、ということで食べおさめに行ってきました。らら...
食べあるきグルメ

【沼津市】12月1日移転オープン!太刀魚フライやおにぎりなどのちょい食べも楽しめる「マルヤ水産 港直営店」さん(沼津市千本港町)でワンコイン大満足セット

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。多くの観光客の方でにぎわい、美味しい海鮮グルメのお店も数多く揃う沼津港。12月1日、沼津港に新たに「マルヤ水産」さんのお店がオープン!実際に行ってきました!...
おでかけ

【旅レポ①】ラブライブ「蓮ノ空」聖地巡礼とアスルクラロ沼津の応援に!加賀友禅体験やグルメも満喫!【石川県金沢市】

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津を飛び出して旅行レポ!沼津にもゆかりの「ラブライブ!」シリーズの聖地巡礼、そしてアスルクラロ沼津のアウェイ遠征、石川県金沢市に2泊3日の旅をしてき...
スポンサーリンク
食べあるきグルメ

【沼津市】6月オープン!平日朝7時オープンも嬉しいふっくら気持ちも安らぐおにぎり専門店:沼津市新宿町「握りめし しゅりけん」さんに行ってきた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は今年の6月に新しくオープンした、おにぎり専門店さんの話題!沼津市新宿町「握りめし しゅりけん」さんに行ってきました!ということで今回訪れたのは、沼津市...
食べあるきグルメ

【沼津市】ふっくらご飯の中から深海魚「とろぼっち」が登場!沼津市戸田「道の駅くるら戸田」の軽食コーナーで味わう握りたておにぎりに舌鼓

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津の道の駅で味わってきた、ふっくら美味しいできたておにぎりの話題!沼津市戸田「道の駅 くるら戸田」の軽食コーナーへ、深海魚「とろぼっち」の入った戸田...
イベントレポ

【沼津市】バレーボール「東レアローズ」のホーム戦が沼津市総合体育館「香陵アリーナ」で開催!同時開催のグルメイベントに行ってきた【2024年1月20日】

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。沼津市のお隣、三島市を本拠地に活動するバレーボールのプロチーム「東レアローズ」。そのホームゲームが沼津市の香陵アリーナで開催され、グルメイベントも同時開催!...
新潟のこと

【新潟】年末年始のお休みに新潟帰省!美味しいものをいっぱい食べてきた話

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。年末年始のお休みに、僕の地元、新潟に久しぶりの帰省!家族や友人たちと久しぶりに顔を合わせたり、美味しいものをいろいろ楽しんじゃいました!年末年始のお休み。久しぶりに...
気になるグルメ

【食べてみた】静岡の老舗弁当店「天神屋」さんとローソンがコラボ!「おむすびセット」と「味噌かつサンド」

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。静岡県に展開する老舗弁当店チェーン「天神屋」さんと、コンビニチェーン「ローソン」がコラボ!2022年10月11日から静岡県+東海3県+北陸3県のローソンでコラボ商品...
静岡県内のこと

【三島市 カフェ】Onigiri Daruma(三島市広小路町)~オシャレな雰囲気でおにぎりランチ!心も体もほっこりする美味しさ

こんにちは、ぴんちょすです。今回は休日にふらり三島市へ。三島広小路駅近く、三島市広小路町に2022年7月30日オープンしたばかりのおにぎりカフェ「Onigiri Daruma(おにぎり だるま)」さんでランチしてきました!三島市広小路町「O...
うちごはん

【北海道 ご当地コンビニ】北海道(と埼玉・茨城)にしかない!「セイコーマート」のおにぎりやお惣菜で朝ごはん【北海道新婚旅行レポその13】

こんにちは、ぴんちょすです。先日新婚旅行で行ってきた北海道函館市・札幌市。その旅行の中で体験した楽しいことや美味しいもの、このブログでもシェアできたら、と。今回はその第13弾!新婚旅行の後半、旅は北海道札幌市へ。3日にわたる旅の最終日、朝ご...
スポンサーリンク