うちごはん 【ご当地カップ麺】セイコーマートPB「山わさび塩ラーメン」~すっきりスープに北海道産山わさびがツンと香るカップ麺 こんにちは、ぴんちょすです。 先日新婚旅行で行ってきた北海道。 北海道に来たらぜひ寄りたい!と思っていたのが、北海道(と埼玉・茨城)にしかないご当地コンビニ「セイコーマート」さん。 今回はお土産代わりに、とセイコーマート... 2022.07.13 うちごはん
おでかけ 【伊豆の国市】2022年NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の大河ドラマ館が韮山駅近くにオープン!(~2023年1月15日) こんにちは、ぴんちょすです。 2022年のNHK大河ドラマ、小栗旬さん演じる北条義時が主人公の「鎌倉殿の13人」。 北条義時の生誕地であり、大河ドラマの物語の始まりの場所でもある伊豆の国市に、1年間限定の大河ドラマ館がオープン... 2022.03.15 おでかけ静岡県内のこと
うちごはん 【食べてみた】ローソンで地域限定発売!静岡「田丸屋本店」わさびを使った「わさびおろしそば」 こんにちは、ぴんちょすです。 静岡県の名物でもあり、個人的にもめっちゃ好きな食材のひとつが「わさび」。 県内にもいろんなわさび業者さんがいたりしますが、今回は静岡市「田丸屋本店」さんの話題。 コンビニエンスストア「ローソ... 2021.10.07 うちごはん
うちごはん 【食べてみた】静岡「田丸屋本店」さんのわさびが香る!ローソン「わさびツナマヨネーズ」と「おつまみあて巻きセット」 こんにちは、ぴんちょすです。 今回はコンビニグルメの話題。 大手コンビニチェーン「ローソン」さんで、全国発売の「おつまみあて巻きセット」と、東海地区限定「わさびツナマヨネーズおにぎり」に静岡のわさび屋さん「田丸屋本店」さんのわ... 2021.04.07 うちごはん
うちごはん 【うちごはん】山本食品「エコパックわさび漬け」で晩酌〜食べ方アレンジも こんにちは、ぴんちょすです。 今回はうちごはん、おうち晩酌の話題。 三島市のわさび屋さん「山本食品」さんの商品「エコパックわさび漬け」を使って晩酌!食べ方アレンジも試してみました! 三島市「山本食品」さんの「エコ... 2021.04.04 うちごはん静岡県内のこと
うちごはん 【食べてみた】田丸屋本店「わさビーズ」〜まるで緑のイクラ!お料理をキラキラ彩る新感覚のわさび こんにちは、ぴんちょすです。 静岡のわさび・わさび漬けメーカー「田丸屋本店」さんから発売されている「わさビーズ」という商品。 まるでイクラのようなキラキラした丸い粒の中にはわさびの風味がいっぱい。実際に食べてみました! ... 2021.02.11 うちごはん
うちごはん 【食べてみた】「わさび」の文字がビッシリ!本わさび専用おろし金「鋼鮫」でわさびをおろしたらめちゃウマだった こんにちは、ぴんちょすです。 前々から欲しいと思っていたアイテムをゲット! 静岡県三島市にある、わさびやわさび加工品を手がけるメーカー「山本食品」さんが発売する、一面にびっしりと「わさび」の文字が加工されたおろし金「鋼鮫(はが... 2020.12.30 うちごはん静岡県内のこと
静岡県内のこと 【三島グルメ】山本食品門前せせらぎ店@三島市大社町 〜伊豆のわさびをダイレクトに味わうわさび丼 こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津のお隣、三島市へ!三島市大社町、三嶋大社のすぐ前にあるわさび屋さん「山本食品大社前せせらぎ店」さんにお伺い! 三島市大社町「山本食品 門前せせらぎ店」さん 「山本食品 門前... 2020.05.27 静岡県内のこと
静岡県内のこと 【沼津&伊豆グルメ】おうちで過ごそう!Amazonで買える沼津&伊豆お取り寄せグルメ こんにちは、ぴんちょすです。 新型コロナウイルス感染拡大の影響から、おうちで過ごす時間が長くなる昨今。本来であれば観光客で賑わっていてほしい沼津・伊豆エリアも…今は「遊びに来て」とはなかなか言えない状況。 ということでおうちに... 2020.04.25 静岡県内のこと食べあるきグルメ
静岡県内のこと 【函南町】道の駅 伊豆ゲートウェイ函南(前編:伊豆のわさび「山本食品」わさびミュージアム) こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津のお隣、函南町にある道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」に遊びに行ってきました! 折しも先日、東京の山手線の新駅「高輪ゲートウェイ」駅が開業。って、全然関係ないけど。ゲートウェイつながりってこ... 2020.03.19 静岡県内のこと食べあるきグルメ