プリン

スポンサーリンク
スイーツ

【沼津市】沼津港の人気スイーツ「深海プリン」実は2店舗でちょっとずつ違う…その違いを実際に食べ比べてみた!

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回の話題は沼津市内でも有数の観光スポット、沼津港から。沼津港スイーツの中でももう定番となった「深海プリン」。コクのあるプリンと涼しげなブルーのジュレが特徴のこの深...
食べあるきグルメ

【沼津市】カフェのようなオシャレ空間で人気のさかな食堂「マグロキック」さん、テイクアウトもめちゃウマ!海鮮いなりやプリンをテイクアウトしてきた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。沼津市我入道に5月30日オープンした「沼津さかな食堂 マグロキック」さん。店内でいただくお料理も美味しいんですが、テイクアウトメニューも魅力的!今回は「マグロキック...
スイーツ

【沼津市 スイーツ】地元素材の絶品プリンやパンナコッタが買える!ららぽーと沼津で5月31日まで出店中「Fattoria(ファットリア)」さん

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回は沼津市のショッピングモール「ららぽーと沼津」で期間限定出店中のスイーツの話題!牛乳や卵など地元素材にこだわった、プリンやパンナコッタなどのスイーツが買える「F...
スポンサーリンク
スイーツ

【新潟市 スイーツ】専用農場でとれたたまごの美味しさがたっぷり!新潟市中央区ビッグスワン近く「中条たまご直売店」さんのたまごスイーツ

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回は先日の連休で里帰りしてきた新潟で食べた美味しいスイーツの話題!新潟市中央区、ビッグスワン近くにある「中条たまご直売店」さんで、専用農場のたまごを使った美味しい...
食べあるきグルメ

【サイゼ飲み】ワインがデカンタで200円!おつまみもリーズナブルなものばかり…久しぶりにサイゼリヤでのディナーを楽しんできた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回もローカルな話題ではないのですが。安くて美味しいイタリア料理が味わえるレストラン「サイゼリヤ」さん。久しぶりに「サイゼ飲み」を楽しみたい!と思ってふらり晩酌して...
スイーツ

【沼津市】深海生物「めんだこ」型のぷるぷるプリンが超かわいい!沼津港「しーらかんすCafe」さんの「めんだこプリンアラモード」が新発売

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回はたくさんの観光客でにぎわう沼津港から、注目スイーツの話題。沼津港「沼津みなと新鮮館」の中にある「しーらかんすCafe」さんへ、2022年10月新発売になった「...
おでかけ

【伊東市 おでかけ】「道の駅 伊東マリンタウン」までおでかけ、可愛くて美味しいスイーツやアニメ「あまんちゅ!」の聖地巡礼も

こんにちは、ぴんちょすです。今回は休日に沼津からちょっとドライブ。伊豆半島の東側、伊東市にある道の駅「伊東マリンタウン」までクルマで行ってみました!目の前に海をのぞむ素敵なロケーションの道の駅、可愛らしくて美味しいスイーツや、アニメ「あまん...
新潟のこと

【新潟市西区 ランチ】佐渡のすし 弁慶 イオン新潟青山店 ~ 日本海・佐渡の美味しい海の幸を使ったお寿司をリーズナブルに満喫

こんにちは、ぴんちょすです。この間のゴールデンウィークの新潟への帰省の時。せっかくだから美味しい日本海の海鮮でお寿司が食べたい!ということでお寿司ランチ!新潟市西区、イオン新潟青山店の中にある「佐渡のすし 弁慶 イオン新潟青山店」さんに行っ...
スイーツ

【三島市 スイーツ】しろちび(三島市芝本町)~サクッとふわふわ!食べあるきにもピッタリなオムレットケーキ

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津のお隣、三島市で食べあるき。三島駅近くにある「しろちび」さんでオムレットケーキをいただいてきました!三島市芝本町「しろちび」さん今回お伺いした「しろちび」さんがあるのは三島市芝本町、三島駅南口からも近く...
スイーツ

【熱海市 スイーツ】熱海ミルチーズ(熱海市田原本町)~テーマは熱海温泉!インスタ映え必至の可愛いチーズケーキ専門店

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津からちょっとお出かけして熱海市からスイーツの話題。熱海市田原本町、熱海駅近くにあるチーズケーキのお店「熱海ミルチーズ」さんにお伺いしました!熱海市田原本町「熱海ミルチーズ」さん今回お伺いした「熱海ミルチ...
スポンサーリンク