プリン

スポンサーリンク
スイーツ

【小田原市 スイーツ】小田原漁港プリン(小田原市早川)~お魚の形のゼリーが可愛い!漁港生まれのミルクプリン

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津から少し遠出して神奈川県小田原市へ。小田原漁港近く「漁港の駅 TOTOCO小田原」の中にある「小田原漁港プリン」さんにお伺い!お魚の形のゼリーがめちゃめちゃ可愛いミルクプリンをいただきました!小田原市早...
スイーツ

【函南町スイーツ】小戸橋製菓 函南店(函南町間宮)~丹那牛乳のコクたっぷりプリンにふわふわスフレ

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津のお隣、函南町からスイーツの話題。函南町間宮にある「小戸橋製菓 函南店」さんで、地元の丹那牛乳を使ったプリンや、チーズやチョコにこだわったスフレを買ってきました!函南町間宮「小戸橋製菓 函南店」さん今回...
スイーツ

【沼津スイーツ】旬彩創菓 菓南(沼津市東椎路)~とろけるカスタードがまさに絶品!名物「おおたけシュー」「とろけるプリン」

こんにちは、ぴんちょすです。今回はスイーツの話題!沼津市東椎路にある「旬彩創菓 菓南」さんにお伺い。とろけるカスタードが絶品の名物「おおたけシュー」「とろけるプリン」をいただきました!沼津市東椎路「旬彩創菓 菓南」さん今回お伺いしたのは沼津...
スイーツ

【熱海スイーツ】ドライブイン 熱海プリン食堂(熱海市上多賀)~温泉地熱海の新名物!牛乳瓶のような形が可愛い「熱海プリン」をテイクアウト

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津からちょっとお出かけ。熱海市上多賀にある「ドライブイン 熱海プリン食堂」さんで、温泉地熱海の新名物「熱海プリン」をテイクアウトしてきました!熱海市上多賀「ドライブイン 熱海プリン食堂」さん今回お伺いした...
スイーツ

【カフェランチ】MissionBay(沼津市我入道) 〜オシャレな空間でいただくダッチベイビー

こんにちは、まぐろです。 今回は平日にフラッとオシャレなカフェ「MissionBay(ミッションベイ)」さんにお伺いしました!オシャレな空間で、カフェと雑貨が売っているお店です!(ぴんちょす追記:いつもは僕「ぴんちょす」が書いているこのブロ...
食べあるきグルメ

【食べあるき】うちだけの味 武井牧場(沼津市西熊堂)〜沼津で育った牛のミルク!コクたっぷりスイーツをいただく

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津市西熊堂へ。「うちだけの味 武井牧場」さんで美味しいスイーツをいただいてきました!沼津市西熊堂「うちだけの味 武井牧場」さん今回お伺いしたのは「うちだけの味 武井牧場」さん。沼津市内の牧場で育てた牛のミ...
静岡県内のこと

【食べあるき】くりや製麺直売所(長泉町)〜コクたっぷりのスープにうっとり…もとい、うっ鶏の鶏白湯ラーメン

こんにちは、ぴんちょすです。今回は美味しいラーメンを求めて沼津のお隣、駿東郡長泉町へ。長泉町納米里にある、「くりや製麺直売所」さんでランチ!長泉町納米里「くりや製麺直売所」さん今回お伺いした「くりや製麺直売所」さんがあるのは駿東郡長泉町納米...
静岡県内のこと

【三島グルメ】たまご専門店TAMAGOYA@伊豆村の駅 〜卵の旨味たっぷりのひよこケーキ

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津のお隣、三島市!国道136号沿い、伊豆村の駅の中にある「たまご専門店 TAMAGOYA」さんにお伺い!三島市「たまご専門店 TAMAGOYA」さん「たまご専門店 TAMAGOYA」さん。今回お伺いした「...
食べあるきグルメ

【沼津グルメ】うちだけの味 武井牧場@西熊堂 〜沼津で育った牛の美味しいミルクとスイーツを味わう

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津市内の牧場で牛を育てている「武井牧場」さんの、西熊堂にある直売店にお伺い!直売店「うちだけの味 武井牧場」うちだけの味 武井牧場 さん。直売店「うちだけの味 武井牧場」さんがあるのは沼津市西熊堂、国道1...
おでかけ

【沼津グルメ】沼津深海プリン工房@沼津港 〜インスタ映え必至の青いジュレとプリン〜

さて昨日は沼津港で美味しいひものブランチを楽しんできたわけですが。長い連休で人手がバラけてるのか、そこまで沼津港全体が混んではいなかったので。せっかくなので行ってきました。いつもは人でいっぱいでなかなか行けない場所。沼津深海プリン工房さんの...
スポンサーリンク