ベアードブルーイング

スポンサーリンク
アスルクラロ沼津

【サッカー観戦】J1クラブを愛鷹に迎えるルヴァンカップの一戦!アスルクラロ沼津VS北海道コンサドーレ札幌の試合を現地観戦してきた【2024年4月17日】

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回はサッカー観戦、沼津市がホームタウン「アスルクラロ沼津」の話題!2024年4月17日、ルヴァンカップ1stラウンド2回戦、「北海道コンサドーレ札幌」との...
アスルクラロ沼津

【サッカー観戦】ホーム連勝街道驀進中!アスルクラロ沼津 VS SC相模原の試合を現地観戦してきた【2024年4月10日】

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回はサッカー観戦、沼津市がホームタウン「アスルクラロ沼津」の話題!2024明治安田J3リーグ第9節、「SC相模原」との試合を現地観戦してきました!というわ...
アスルクラロ沼津

【サッカー観戦】「中山アスル」開幕戦快勝に続け!アスルクラロ沼津VSガイナーレ鳥取の試合を現地観戦してきた【2024年3月2日】

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回はサッカー観戦、沼津市がホームタウン「アスルクラロ沼津」の話題!2024明治安田J3リーグ第2節、「ガイナーレ鳥取」との試合を現地観戦してきました!とい...
スポンサーリンク
おでかけ

【沼津市】冬季の日曜日限定!沼津市足高「INN THE PARK沼津」さんの手ぶらで気軽に楽しめる焚き火カフェでのんびりタイム

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は冬季の日曜日限定で楽しめるという焚き火カフェの話題!沼津市足高「泊まれる公園 INN THE PARK 沼津」さんに行ってきました!というわけで今回や...
静岡県内のこと

【三島市】気軽に本格クラフトビール、地元静岡「ベアードブルーイング」さんが三島市本町にオープン!さっそく行ってきた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津のお隣、三島市へお出かけ!沼津港にルーツがあり、美味しいクラフトビールを製造する伊豆市の「ベアードブルーイング」さんが新しいお店を三島市本町にオー...
アスルクラロ沼津

【サッカー観戦】3,000人を超える大観衆にジーコ氏も来場!アスルクラロ沼津VS松本山雅FCの試合を現地観戦してきた【2023年10月22日】

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回はサッカー観戦の話題!2023明治安田生命J3リーグ第32節、沼津市がホームタウンの「アスルクラロ沼津」と、「松本山雅FC」との試合を現地観戦してきまし...
イベントレポ

【沼津市】今年で最後の開催…沼津の美酒美食を満喫「NUMAZU JIMAN FESTA」に遊びに行ってきた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。2023年9月9日・10日の週末、沼津中央公園や狩野川右岸・左岸の河川敷を舞台に、沼津の美酒美食が集まるイベント「NUMAZU JIMAN FESTA(沼津自慢フェ...
食べあるきグルメ

【サッカー観戦】音楽ライブやグルメも満喫!アスルクラロ沼津 VS FC大阪の試合(2023年8月27日)を現地観戦してきた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。ここ静岡県沼津市をホームタウンにする、Jリーグクラブ「アスルクラロ沼津」。サッカーにはそんなに詳しくない僕ですが、すっかり試合観戦にハマっちゃってます。今回は「FC...
おでかけ

【伊豆箱根鉄道】幻日のヨハネスタンプラリーを巡りながら駿豆線をぶらり途中下車の旅~クラフトビールにジビエ蕎麦に日帰り温泉に特大パングラタンも

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。現在テレビアニメ放送中の「幻日のヨハネ」とタイアップした鉄道スタンプラリー企画が9月3日まで伊豆箱根鉄道で開催中!ということで僕もスタンプラリーを楽しみつつ、駿豆線...
食べあるきグルメ

【沼津市】コンセプトは「あなたの行きつけのお店」6月6日に新しくオープン!ふらりちょい飲みが楽しい「630STAND(ロミオスタンド)」さんに行ってきた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回は沼津駅北口エリアに新しくオープンしたお店の話題。沼津駅北口からすぐ近く、6月6日にオープンしたお店、「630STAND(ロミオスタンド)」さん。気軽にちょい飲...
スポンサーリンク