沼津

スポンサーリンク
イベントレポ

【沼津イベント】フードロス対策!沼津ぐるめ街道「ジャンボひものセンター」特別販売(5月31日まで)

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津ぐるめ街道での特別販売!「ジャンボひものセンター」さんでお土産物や食品がお安く買えるイベントに行ってきました!沼津ぐるめ街道「ジャンボひものセンター」さん沼津ぐるめ街道にある「ジャンボひものセンター」さ...
うちごはん

【うちごはん】丸勘さんのさば醤油干しで青じそと生姜のさっぱり混ぜごはん

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津の味をアレンジして、ゆるくお料理してみたレポ。沼津港に店舗がある「丸勘」さんのひもの、さば醤油干しで混ぜごはんを作ってみました!沼津港「丸勘」さん沼津みなと新鮮館「丸勘」さん。(そういえば結構前に撮った...
おでかけ

【ラブライブ!】LoveLive!Days Vol.7に出てきた沼津の場所、ゆるく探訪

こんにちは、ぴんちょすです。先日2020年5月18日、ラブライブ!シリーズ総合マガジン「LoveLive!Days」のVol.7が発売になりました!ということでラブライブ!シリーズにはやっぱり欠かせないこの沼津という場所、今回号でも何ヶ所か...
スポンサーリンク
イベントレポ

【沼津イベントレポ】NUMAZU OPEN AIR NIGHT@新仲見世商店街 〜ソーシャルディスタンスを保って楽しむイベントの社会実験

こんにちは、ぴんちょすです。今回は久々のイベントレポ!2020年5月23日に行われた「NUMAZU OPEN AIR NIGHT」。いわゆる「新しい生活様式」に基づいて、ソーシャルディスタンスを保ちながら屋外でテイクアウトフードを楽しむ、と...
食べあるきグルメ

【沼津テイクアウト情報】おっこん雅@仲見世 〜本場広島出身のオーナーが焼く本格お好み焼き

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津仲見世商店街にある「おっこん雅(みやび)」さんでテイクアウト!本場広島出身のオーナーさんが焼く本格お好み焼きのお店です!沼津仲見世商店街「おっこん雅」さん「おっこん雅」さん。今回お伺いした「おっこん雅(...
アスルクラロ沼津

【アスルクラロ沼津】買って地域を応援!セレステ健康無人販売行ってきた

こんにちは、ぴんちょすです。今回はアスルクラロ沼津の地元農産物の無人販売企画「セレステ健康無人販売」に行ってきました!セレステ健康無人販売セレステ健康無人販売の様子。今回行ってきた「セレステ健康無人販売」とは、アスルクラロ沼津とフードカルチ...
食べあるきグルメ

【沼津テイクアウト情報】Public Bar SMOKE@沼津駅南口 〜カジュアルバーの名物自家製燻製盛り合わせ

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津駅南口、大手町にある「Public Bar SMOKE」さんでテイクアウト!今週始められたばかり、というテイクアウトメニューを自宅でいただきました!沼津市大手町「Public Bar SMOKE」さん「...
食べあるきグルメ

【沼津グルメ】のっぽパンの定番味!「丹那牛乳」食べてみた

こんにちは、ぴんちょすです。沼津市の誇るご当地パン「のっぽ」、いつも新味は追いかけていますが、今回はあえての定番味。「丹那牛乳」のっぽ、改めて食べてみよう!と思って買ってきました!沼津ご当地の味、のっぽパンまずは「のっぽパン」についておさら...
食べあるきグルメ

【沼津グルメ】渡辺商店さんのワタナベーコンと旬のスナップえんどうでガリマヨペッパー炒め

こんにちは、ぴんちょすです。今回はおうちご飯で自炊!沼津市真砂町にある干物屋さん「渡辺商店」さんの名物ベーコン「ワタナベーコン」と旬のスナップえんどうを使って料理してみました!渡辺商店さん名物 ワタナベーコン今回買ってきた「ワタナベーコン」...
ラブライブ!

【沼津テイクアウト情報】欧蘭陀館@下河原町 〜曜ちゃん家のハンバーグ弁当を自宅で味わう!

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津市下河原町にある「欧蘭陀館」さんでテイクアウト!ラブライブ!サンシャイン!!渡辺曜ちゃんの家のモデルになった喫茶店さんで、ハンバーグ弁当をテイクアウト!沼津市下河原町「欧蘭陀館」さん欧蘭陀館さん。今回お...
スポンサーリンク