富士市

スポンサーリンク
静岡県内のこと

【富士市】最大20%還元!静岡県富士市×キャッシュレス決済キャンペーンの第2弾が開催!(2023年11月1日~11月30日)

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。「PayPay」をはじめとした便利なキャッシュレス決済、各地自治体とのお得なコラボ企画も盛んに行われている中ですが。今回、2023年11月に静岡県富士市の対象店舗で...
静岡県内のこと

【富士市】平日限定ランチがリーズナブルでボリューム満点!富士市依田原「ステーキ食堂 富士店」さんでランチしてきた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回は沼津市のお隣、富士市の話題。富士市依田原、ラウンドワン近くにある「ステーキ食堂 富士店」さんのランチが安くて美味しい、という情報をキャッチ、食べに行ってきまし...
スイーツ

【食べてみた】「田子の月」さんとラジオ局「K-mix」さんがコラボ!焼きいも味のカスタード香る「ズミ山頂 すい~とぽてぃと味」

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回はスイーツの話題。沼津のお隣、静岡県富士市に本社のあるお菓子屋さん「田子の月」さんから、静岡県のラジオ局「K-mix」さんとコラボした商品が発売!九州産さつまい...
スポンサーリンク
静岡県内のこと

【富士市】ゆで太郎&もつ次郎 富士八代町店(富士市八代町)~モツ好きにはたまらない!「ゆで太郎」さんが展開する安くて美味しいモツ炒め定食

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回は沼津市のお隣、富士市から。富士市八代町、ラウンドワンの近くにあって、近くを通るたびに気になっていたお蕎麦屋さんチェーンの「ゆで太郎」さんと、それに併設された「...
静岡県内のこと

【富士市 カフェ】Italian Kitchen VANSAN 富士店(富士市伝法)~本格石窯ピッツァともちもち生パスタでランチ

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回は沼津のお隣、富士市から。東名高速道路の富士インターチェンジ近く、富士市伝法にある「Italian Kitchen VANSAN 富士店」さんでランチしてきまし...
スイーツ

【富士市 スイーツ】カリグラシ タルトとお菓子のお店(富士市久沢)~落ち着いた雰囲気と優しい甘さのお菓子にほっこり!スイーツテイクアウト店が2022年9月オープン

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回は沼津市のお隣、富士市から。2022年9月17日に新しくオープンしたという、富士市久沢「カリグラシ タルトとお菓子のお店」さんに行ってみました!富士市久沢「カリ...
静岡県内のこと

【富士市 パン】生ふらんすぱんとグルテンフリーシフォンとサンドイッチの店(富士市厚原)~ふわふわフランスパンとシフォンケーキがめちゃウマ!アクロスプラザに新店オープン

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回は沼津市からちょっとお出かけしてお隣の富士市へ。富士市厚原に新しく「生ふらんすぱんとグルテンフリーシフォンとサンドイッチの店」というお店がオープンした、と聞いて...
気になるグルメ

【食べてみた】雄大グループ×「バズレシピ」リュウジさんのコラボ!スパイス香る「邪悪チキン」食べてみた【富士市】

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょすです。沼津市に本社を構え、静岡県東部を中心に飲食店を展開する「雄大グループ」さんが、「バズレシピ」で知られる料理研究家「リュウジ」さんとコラボ!ジャマイカの「ジャークチキン」をリュウジさん流に...
静岡県内のこと

【富士市】TOAmart 富士松岡店(富士市松岡)~あれもこれも激安!話題の「半額専門店」が富士市にも新しくオープン!

こんにちは、ぴんちょすです。最近急速に出店を進めていて、各地で話題になっている「半額専門店」こと「TOAmart(トーアマート)」さん。そんな「TOAmart」さんが沼津のお隣、富士市にも進出!2022年10月1日にオープンした「TOAma...
静岡県内のこと

【富士市 パン】俺のロールパンサンド 2号店(富士市五貫島)~手作り感たっぷり素朴なロールパンサンドがどれも100円!気軽に買える無人販売店

こんにちは、ぴんちょすです。今回は富士市からパンの話題。富士市五貫島の工業団地の中に、ロールパンサンドの無人販売のお店ができている!という噂を聞きつけて訪れたのは「俺のロールパンサンド 2号店」さん。1個100円というリーズナブルなお値段で...
スポンサーリンク