富士市

スポンサーリンク
静岡県内のこと

【富士市 うなぎ】うな政DX店(富士市蓼原)~980円でうな重が食べられる!…でもうなぎ以外も美味しい!トロトロ角煮重でランチ

こんにちは、ぴんちょすです。今回は富士市でランチ。2022年9月1日に富士市蓼原にオープンした「うな政DX店」さん、980円というめちゃリーズナブルな価格でうな重が食べられる、というお店ですが…うなぎ以外のメニューも魅力的!ということで今回...
静岡県内のこと

【富士市】最大20%還元!静岡県富士市×PayPayコラボキャンペーンが開催!(2022年11月1日~11月30日)

こんにちは、ぴんちょすです。便利なキャッシュレス決済のひとつ、「PayPay」。各地自治体とのお得なコラボ企画も盛んに行われている中ですが。今回、2022年11月に静岡県富士市の対象店舗でのPayPay決済で最大20%還元、というお得なキャ...
静岡県内のこと

【富士市 豚丼】元祖豚丼屋TONTON(富士市吉原)~ 本場帯広風のジューシー豚肉丼のお店が静岡県初出店!

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津のお隣、富士市から。2022年9月5日、北海道帯広風の豚丼のお店「元祖豚丼屋TONTON 富士吉原店」さんがオープン!という噂をキャッチ。なんと静岡県初出店とのこと、早速食べに行ってみました!富士市吉原...
スポンサーリンク
静岡県内のこと

【富士市 パン】あにぱんや(吉原駅前)~どうぶつの形のアニマルロールが可愛すぎる!思わず笑顔になっちゃうパン屋さん

こんにちは、ぴんちょすです。富士市に可愛い動物パンのお店がある、と聞いて訪れたのは富士市鈴川町、吉原駅前にある「あにぱんや」さん。動物の形がめちゃめちゃ可愛いアニマルロールほか、いろいろテイクアウトしてきました!富士市鈴川町「あにぱんや」さ...
静岡県内のこと

【富士市 ラーメン】極濃タンメン フタツメ 富士店(富士市宇東川西町)~450gの特盛野菜に濃厚スープ!ガッツリ系タンメンのお店がオープン

こんにちは、ぴんちょすです。今回は富士市でのランチ。2022年8月7日、富士市宇東川西町に「極濃タンメン フタツメ 富士店」さんがオープン!これは気になる、ということで早速行ってみました!富士市宇東川西町「極濃タンメン フタツメ 富士店」さ...
スイーツ

【富士市 スイーツ】くろーばー結び 富士店(富士市伝法)~もちもち皮に大粒あずきのあんこ!美味しいどら焼き専門店がオープン

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津のお隣、富士市からスイーツの話題。2022年7月30日にオープンしたばかり、富士市伝法にあるどら焼き専門店「くろーばー結び 富士店」さんに行ってみました!富士市伝法「くろーばー結び 富士店」さん今回お伺...
静岡県内のこと

【富士市 お蕎麦】なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。富士店(富士市日乃出町)~コシのある麺にピリ辛つけダレがクセになる!ワシワシ食べるつけ蕎麦店が新店オープン

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津のお隣、富士市に用事があってそちらでランチ。2022年7月1日にオープンしたばかりのお店「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。富士店」さんでボリューム満点のつけ蕎麦ランチを楽しんできました!富士市日乃出町「な...
おでかけ

【行ってみた】「槍を持って静岡に突撃する人」にしか見えない!?静岡県富士市にある交通案内看板を見に行ってみた

こんにちは、ぴんちょすです。以前Twitterでバズっているのを見かけた、「交通案内看板が『槍を持って静岡に突撃する人』にしか見えない」というもの。新富士駅や富士宮方面への案内も出ていて、どうも沼津のお隣、静岡県富士市にあるらしい…という噂...
スイーツ

【富士市 スイーツ】雅心苑 イオンタウン富士南店(富士市鮫島)~沼津や三島、御殿場で人気のお菓子屋さんが富士市初出店!

こんにちは、ぴんちょすです。2022年7月16日、富士市鮫島のショッピングモール「イオンタウン富士南」の中に「雅心苑 イオンタウン富士南店」さんがオープン!ということで早速行ってみました!富士市鮫島「雅心苑 イオンタウン富士南店」さんという...
静岡県内のこと

【テイクアウト】うまから商店(富士市国久保)~ デカくてジューシー、しっかり濃い味!ニューオープンの唐揚げ専門店

こんにちは、ぴんちょすです。今回は用事があって訪れた静岡県富士市へ。東名高速道路の富士インターチェンジ近くにある唐揚げ専門店「うまから商店」さんにお伺い!今年2021年6月にオープンしたばかりの新しいお店です!富士市国久保「うまから商店」さ...
スポンサーリンク