2020-01

スポンサーリンク
食べあるきグルメ

※閉店【沼津グルメ】極〜KIWAMI〜@沼津市西沢田 〜丁寧な鶏ダシの鶏清湯ラーメン〜

(2020年8月7日追記)「極〜KIWAMI〜」さんですが、8月10日をもって閉店が決まったとのこと。ご家庭のご事情とのことですが…とても美味しかっただけに残念です。こんにちは、ぴんちょすです。今日は沼津市西沢田に昨日1月29日にニューオー...
食べあるきグルメ

【沼津グルメ】カフェ ラティメリア@沼津港 〜沼津産の新鮮サバを使ったサバサンド〜

こんにちは、ぴんちょすです。先日EVバスで沼津港に行った時(→その時の記事はこちら)に、小腹が空いたな、と思って立ち寄った「カフェ ラティメリア」さんをご紹介。沼津港の入り口、港八十三番地。「カフェ ラティメリア」さんは沼津港のランドマーク...
食べあるきグルメ

【沼津グルメ】ジビエらーめんまたぎ@沼津市西椎路〜新規オープン、猪ベースの洗練スープ〜

こんにちは、ぴんちょすです。今日は沼津市西椎路にプレオープンしたばかりの「ジビエラーメンまたぎ」に行ってきました。市立病院から北、愛鷹スマートインターへの登り口です。仕事の外回りで近くをよく通っていたので、新店オープンの準備が進んでいたのは...
スポンサーリンク
おでかけ

【沼津グルメ】沼津みなと屋台村@沼津港(中編)〜しらすと桜えびの焼きそばランチ〜

こんにちは、ぴんちょすです。半月くらい前に行ってきた沼津港の新スポット「沼津みなと屋台村」さん。4店舗さんあるうち、前回は立ち食い寿司とラーメンの2店舗お伺いしてきました。(前回の記事は→こちら)今回は残りの2店舗、食べ歩いてみたい…!と思...
おでかけ

【沼津イベント】沼津駅〜沼津港 自動運転EVバス実証実験、実際に乗ってみたレポ。

こんにちは、ぴんちょすです。先日情報をキャッチして、すぐに予約した沼津駅〜沼津港の自動運転EVバスの実証実験。(→記事はこちら)実際に乗ってきました!午前9時ちょっと前、沼津駅。予約したのは朝9時の便。せっかくの休日、我ながらもうちょっと朝...
おでかけ

【沼津あるき】「オリジナル工房ランタナ」さんに遊びに行ってきました

こんにちは、ぴんちょすです。今日は沼津市青野にある、「オリジナル工房ランタナ」さんにお伺いしてきました。というのも、Twitterでこんなイベントの案内が。ランタナさんは、オリジナルプリントのTシャツやトートバッグ、パーカーなどの印刷をやっ...
おでかけ

【沼津グルメ】301餃子@沼津駅南口〜リーズナブルな餃子と気さくな店長の楽しいお店〜

こんにちは、ぴんちょすです。昨日花金、ということで沼津駅南口エリアをぶらぶら。最近よく伺っている、美味しい餃子のお店があるのでご紹介。301餃子さん。沼津駅南口、上本通り商店街沿いにある「301餃子」さん。店内は温かみがあって入りやすい雰囲...
おでかけ

【沼津あるき】「坂倉楓」さん沼津駅前路上ライブ

こんにちは、ぴんちょすです。花金、ということで沼津駅前をふらふらと歩いていたら、聞こえてきたのは可愛らしい歌声。花金の沼津駅。沼津でもこうやって路上ライブやってる子がいるんだなー、なんて足を止めて聴いていました。YUIさんを思わせるような繊...
静岡県内のこと

【清水町グルメ】肉めし神丼@清水町八幡 〜超絶ボリュームの「神盛り」唐揚げ丼〜

こんにちは、ぴんちょすです。今日は無性にがっつり飯が食べたいと言うことで清水町八幡、国道1号バイパス沿いにありますこちらのお店「肉めし神丼」さんにやって参りました。神丼と書いて「ゴッドン」さん。金色に輝く「神」の文字。お店の看板もインパクト...
アスルクラロ沼津

【サッカー】Jリーグ日程リリース!アスルクラロ沼津&アルビレックス新潟も!

こんにちは、ぴんちょすです。今日1月22日(水)、開幕戦以降のJリーグの試合日程がリリースされました!我が推しチーム、J3リーグ アスルクラロ沼津、J2リーグ アルビレックス新潟も!試合日程がリリースされると、いよいよサッカーシーズン到来!...
スポンサーリンク