【沼津市】話題のeスポーツに“ヌマる”!11月30日沼津駅北口プラサヴェルデで「沼津eスポーツフェスティバル2025」開催

イベント
スポンサーリンク

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817です。

今回はもうすぐやってくる注目イベントの話題!

11月30日の日曜日、話題のeスポーツを気軽に体験できるイベント「沼津eスポーツフェスティバル2025」が開催されます!

スポンサーリンク

にほんブログ村ランキングに参加しています

いいね!と思ったら↓のバナーをクリックorタップ!

PVアクセスランキング にほんブログ村

11月30日沼津駅北口プラサヴェルデで「沼津eスポーツフェスティバル」

というわけで今回の話題は、2025年11月30日(日)に開催されるイベント「沼津eスポーツフェスティバル2025」。

近年ますます注目度が高まっている、スポーツ競技としてのコンピューターゲーム「eスポーツ」。

単にゲームの腕前を競い合う、というだけにはとどまらず、今では世界規模の大会も数多く開かれています。

そんな「eスポーツ」を気軽に体験できる、というのが今回行われるイベント「沼津eスポーツフェスティバル」です。

会場になるのは沼津市大手町「プラサヴェルデ」内のイベントホール「キラメッセぬまづ」。

沼津駅北口から徒歩数分、という距離でアクセスも良好です。

昨年2024年にも同じ時期に開催されていて、その時も遊びに行ってきました!

イベントホールの中には多種多様なゲームのブースが並び、気軽に遊んで体験をすることができたり、一方で実力者同士が競い合う大会を観戦したり…

格闘ゲームなど直接対戦をするものから、得点やタイムを競うものなど、ひとくちにゲームと言っても種類はさまざまです。

入場は無料なので誰でも気軽に入れて、小学生くらいのお子さんとの親子連れで訪れていた方も多く、にぎやかな雰囲気が印象的でした。

スポンサーリンク

豊富な出展タイトル!ご当地VTuber「西浦めめ」ちゃんもアンバサダーに

今年も出展ゲームタイトルがたくさん!

「グランツーリスモ」「パワフルプロ野球」といった有名タイトルはもちろん「ぷよぷよ」「太鼓の達人」といったなじみ深いタイトルも出展予定です。

またeスポーツのアスリートや声優さんら豪華ゲストも登場予定。

昨年も出演した沼津市公認ご当地VTuber「西浦めめ」さんは、今年は「公式アンバサダー」としてさらにイベントを盛り上げてくれます!

スポンサーリンク

美味しいグルメやお楽しみのビンゴ大会にも注目です

またゲームの合間に楽しみたいキッチンカーグルメも盛りだくさん!

沼津市出身の店主さんが手掛けるスイーツの「赤チャリ商店」さんも出店予定とのこと。

ひんやりカスタードの表面をパリパリに炙っていただく「アイスブリュレ」は絶品の美味しさです!

また昨年の開催時はクライマックスのビンゴ大会も大盛り上がりでした。

ゲームにまつわるグッズやここ沼津市の魅力的な物産など、豪華景品が用意される大注目のイベント。

今年もステージイベントのひとつとしてビンゴ大会が予定されているそうで、今年の景品にも期待大です!

というわけで今回は、11月30日に沼津駅北口「プラサヴェルデ」で開催予定「沼津eスポーツフェスティバル2025」の話題でした!

ますます注目度の高まる「eスポーツ」を体験できるイベント、ぜひ気軽に訪れてみてはいかがでしょうか!

僕も当日は遊びに行ってみたいと思います!

ではまた!

スポンサーリンク

イベント情報(掲示物などより)

  • 沼津eスポーツフェスティバル2025
  • 開催日時:2025年11月30日(日)11:00~17:00
  • 場所:〒410-0801 静岡県沼津市大手町1-1-4 キラメッセぬまづ(プラサヴェルデ内)
  • 入場無料
  • イベント主催者「沼津eスポーツコミュニティ」さん公式Xはこちら
  • イベント公式サイトはこちら
スポンサーリンク
この記事を書いた人
ぴんちょす

静岡県沼津市に住んで10年を超えるブロガー「ぴんちょす」が、沼津市内外で食べあるいたりイベントに行ったりした体験を記事にしてシェアします。妻「まぐろちゃん」と2人暮らし。ラブライブ!サンシャイン!!やサッカー観戦(アスルクラロ沼津)も好き。たまに地元新潟の話題も投稿します。

ぴんちょすをフォローする
スポンサーリンク
イベント
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いいね!と思ったらシェアお願いします!
ぴんちょすをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました