ぴんちょす

スポンサーリンク
ラブライブ!

【ラブライブ!】小原鞠莉ちゃんバースデー企画!あわしまマリンパークの淡島周遊クルージングを楽しんできた

こんにちは、ぴんちょすです。6月13日は、沼津が舞台の「ラブライブ!サンシャイン!!」小原鞠莉ちゃんのお誕生日!ということでその直前の6月11日・12日の土日から沼津市各所で様々なイベントが行われていました。今回はそんなイベントの中から、「...
おでかけ

【函館市 観光】世界三大夜景・日本三大夜景にも数えられる函館山からの絶景!昼間の風景もめちゃめちゃ綺麗だった【北海道新婚旅行レポその4】

こんにちは、ぴんちょすです。先日新婚旅行で行ってきた北海道函館市・札幌市。その旅行の中で体験した楽しいことや美味しいもの、このブログでもシェアできたら、と。今回はその第4弾!世界三大夜景・日本三大夜景にも数えられる函館山からの絶景!夜景はも...
スイーツ

【静岡 スイーツ】おやいづ製茶 雅正庵「鞠福」~静岡のお茶屋さんが手掛けるふわっともっちりクリーム大福!

こんにちは、ぴんちょすです。静岡県といえば全国有数のお茶どころ。そんな静岡県のお茶屋さん「おやいづ製茶」さんが手掛ける「雅正庵」さん。そんな「雅正庵」さんのもっちりクリーム大福「鞠福」をサービスエリアでゲット!ということで食べてみました!N...
スポンサーリンク
うちごはん

【静岡みやげ】港町清水のソウルフードが缶詰に!お土産にもぴったり はごろもフーズ「清水もつカレー」と「清水もつカレー おそば屋さん風」

こんにちは、ぴんちょすです。港町、静岡市清水区のご当地グルメ、モツをカレーで煮込んだ「清水もつカレー」。そんな清水もつカレーの缶詰を高速道路のサービスエリアで発見!ということで買って食べてみました!NEOPASA静岡でゲット!はごろもフーズ...
おでかけ

【函館グルメ】ラッキーピエロ ベイエリア本店(函館市末広町)さんで超絶ボリューム「THEフトッチョバーガー」を味わってきた【北海道新婚旅行レポその3】

こんにちは、ぴんちょすです。先日新婚旅行で行ってきた北海道函館市・札幌市。その旅行の中で体験した楽しいことや美味しいもの、このブログでもシェアできたら、と。今回はその第3弾。函館市を中心に展開するハンバーガーチェーン「ラッキーピエロ」さん。...
静岡県内のこと

【御殿場市 インドカレー】インド料理ガンジス川 静岡御殿場店(御殿場市萩原)~どデカいナンに本格インドカレー!ボリューム満点「サービスセット」

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津からちょっとお出かけして御殿場市へ。ドライブの帰りに晩ごはんに寄ってきた、インドカレーの「インド料理ガンジス川」さんのお料理がボリューム満点でめちゃウマでした!御殿場市萩原「インド料理ガンジス川 静岡御...
スイーツ

【函館市 スイーツ】レ・ディ・ローマ プラス ハコダテ(金森赤レンガ倉庫)~地元食材の美味しさいっぱい!オープンしたてのジェラート屋さん【北海道新婚旅行レポその2】

こんにちは、ぴんちょすです。先日新婚旅行で行ってきた北海道函館市・札幌市。その旅行の中で体験した楽しいことや美味しいもの、このブログでもシェアできたら、と。今回はその第2弾。函館市の「金森赤レンガ倉庫」の中にあるジェラート屋さん「レ・ディ・...
うちごはん

【食べてみた】ハッピーターンコラボ!ローソンでゲットした「飲むハッピーターン オ・レ」と「ホームパイminiハッピーターン味」

こんにちは、ぴんちょすです。先日5月24日からローソンで展開された「ハッピーターンコラボ」キャンペーン。買ってからちょっと時間は経ってしまったのですが、その時買ってきた「飲むハッピーターン オ・レ」と「ホームパイminiハッピーターン味」を...
おでかけ

【函館市 朝ごはん】朝市食堂 二番館(函館朝市)~550円でボリューム満点海鮮丼!朝早くから函館の海の幸を満喫【北海道新婚旅行レポその1】

こんにちは、ぴんちょすです。先日新婚旅行で行ってきた北海道函館市・札幌市。その旅行の中で体験した楽しいことや美味しいもの、このブログでもシェアできたら、と。第1弾は函館朝市での朝ごはん!「朝市食堂 二番館」さんで、美味しくてリーズナブルな5...
おでかけ

【藤枝市 スーパー】KOmart fine 藤枝高柳店(藤枝市)~日本各地や海外から選りすぐりの食材が揃う!すこし「特別」を演出するスーパーマーケット

こんにちは、ぴんちょすです。静岡県中部エリアを中心に展開するスーパーマーケット「KOmart fine」さん。2022年6月には沼津にもオープン予定!どんなスーパーか気になる…!ということで、先日藤枝市まで行ったときに、藤枝市にある「KOm...
スポンサーリンク