ぴんちょす

スポンサーリンク
食べあるきグルメ

【食べあるき】BUENA COSTA(ららぽーと沼津)〜フードコートの中の本格スペインバルでピンチョスをいただく

こんにちは、ぴんちょすです。 よく読んでいただいている方はご存知かと思いますが、当ブログを書いている僕のハンドルネーム「ぴんちょす」といいます。 この名前はスペイン料理の「ピンチョス」に由来しているわけなんですが… 今回...
うちごはん

【うちごはん】米久「鶏なんこつ入りつくね」〜沼津のメーカーの新作!コリコリ食感の軟骨入りつくねをおつまみに

こんにちは、ぴんちょすです。 この間スーパーで買い物をしていたら、売り場に気になる商品を発見。 沼津の食品メーカー「米久(よねきゅう)」さんが販売する、レンジで温めるだけでいただける、鶏の軟骨入りのつくねをおつまみにいただきま...
新潟のこと

【食べてみた】「ハッピーターン」味のメロンパン!?フジパンと亀田製菓がコラボ

こんにちは、ぴんちょすです。 この間スーパーで買い物をしていたところ気になる商品を発見。 新潟のお菓子メーカー「亀田製菓」のお菓子で全国的にも有名な「ハッピーターン」とフジパンがコラボした「ハッピーターン」味のメロンパン! ...
スポンサーリンク
食べあるきグルメ

【沼津グルメ】沼津ご当地「のっぽパン」じゃりじゃりしたグラニュー糖の食感が楽しい「じゃりじゃりメイプル」

こんにちは、ぴんちょすです。 沼津が誇るご当地パン「のっぽパン」。その中でも期間限定で特にお気に入りの味「じゃりじゃりメイプル」が発売になっているので買ってきました! のっぽパンの「じゃりじゃりメイプル...
食べあるきグルメ

【沼津グルメ】沼津ご当地「のっぽパン」の「ラムレーズン味」食べてみた

こんにちは、ぴんちょすです。 10月1日、沼津が誇るご当地パン「のっぽ」、いわゆる「のっぽパン」から、「ラムレーズンのっぽ」が発売されました! Twitterで、10月1日に「ラムレーズンのっぽ」発売、...
うちごはん

【新潟】今年も新米の時期!令和2年産、新潟コシヒカリの新米をいただく

こんにちは、ぴんちょすです。 朝晩肌寒くなり、夏が過ぎていよいよ秋。秋といえば食欲の秋。 日本人ならやっぱりお米!今年もきました、新潟産コシヒカリの季節! 沼津に住んで8年になる僕ぴんちょす。 ...
食べあるきグルメ

【食べあるき】Blibo☆kitchen(新店:沼津市根古屋)〜安くて満腹!いろいろ選べるお弁当屋さんがニューオープン

こんにちは、ぴんちょすです。 沼津市根古屋、興国寺城通りにお弁当屋さん「Blibo☆kitchen(ブリボ☆キッチン)」さんがオープン!ということで早速行ってみました! 沼津市根古屋「Blibo☆kitchen」さん ...
食べあるきグルメ

【食べあるき】木村屋(沼津港)〜食べあるきにもお土産にも!ついつい笑顔になる甘〜い「幸せの玉子焼き」

こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津港にある玉子焼きの「木村屋」さんへ。甘くて美味しい、幸せな気持ちになれる玉子焼きをテイクアウトしてきました! 沼津港「木村屋」さん 今回お伺いした「木村屋」さんのお...
食べあるきグルメ

【食べあるき】しーらかんすCafe 沼津港店(新店) 〜シーラカンス形のモナカが可愛い!沼津港のスイーツ店

こんにちは、ぴんちょすです。 沼津港に新しくできたスイーツ店!沼津市下香貫にある「しーらかんすCafe」さんの2号店が2020年8月20日にオープン、ということで行ってみました! 「しーらかんすCafe」さんが沼津港に...
小ネタ

【静岡みやげ】沼津港で発見!タバコじゃない!?タバコみたいに静岡茶を味わう「チャバコ」

こんにちは、ぴんちょすです。 休日にのんびり沼津港を歩いていたら面白そうなものを発見。タバコみたいなパッケージで実はタバコじゃない、スティック静岡茶「Chabacco(チャバコ)」の話題です。 沼津港で発見、まるでタバ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました