スイーツ 【沼津市 ランチ】Aqoursスタンプ&缶バッジも登場!沼津市若葉町「明治茶館」さんでダイヤちゃんと同じフレンチトーストとクリームソーダを味わってきた こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。 今回訪れたのは沼津市若葉町にある喫茶店「明治茶館」さん。 このほど新しくラブライブ!サンシャイン!!の「沼津まちあるきスタンプ」「沼津まちあるき缶バ... 2023.05.11 スイーツラブライブ!食べあるきグルメ
スイーツ 【沼津市 スイーツ】キラキラ海色ジュレにたっぷりフルーツが可愛すぎた!沼津市獅子浜「Grandma シーサイド店」さんで食べた「シーサイドパフェ」 こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。 沼津市獅子浜にある海辺のカフェ「Grandma シーサイド店」さん。 休日にふらり寄り道してきたこちらのお店で、キラキラ海色ジュレとたっぷりフルーツ... 2023.05.10 スイーツ
スイーツ 【伊豆の国市】甘酸っぱいいちごの風味たっぷり!「いちごBonBonBERRY 伊豆の国factory」さんのいちごソフトクリーム こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。 今回は沼津からちょっとドライブして伊豆の国市へ。 伊豆の国市田京、道の駅「伊豆のへそ」の中にある「いちごBonBonBERRY 伊豆の国factor... 2023.05.09 スイーツ静岡県内のこと
食べあるきグルメ 【沼津市 ランチ】藤井聡太棋士も食べた!富士山の溶岩をイメージ「富士山キーマカリー」大正ロマン食堂「娯洋亭」さん こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。 今回は沼津市下香貫島郷「沼津御用邸記念公園」の中にある大正ロマン食堂「娯洋亭(ごようてい)」さんでランチ! 将棋の藤井聡太棋士も食べたという「富士山... 2023.05.08 食べあるきグルメ
ラブライブ! 【沼津市 ランチ】沼津市内浦三津「旅館浜の家」さんでランチ!鮮度抜群のアジ活け造り定食と名物コロッケ「ラブパンチ」を味わう こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。 今回は沼津市内浦エリアで味わった絶品海鮮ランチの話題! 沼津市内浦三津「旅館浜の家」さんのランチ営業で、鮮度抜群のアジ活け造り定食や、名物コロッケ「... 2023.05.07 ラブライブ!食べあるきグルメ
イベントレポ 【沼津市】「のっぽパン」でお馴染みバンデロールさんのアウトレット市!第1・第3日曜日限定「工場直売市」に行ってきた こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。 沼津市のご当地パンとして有名ないわゆる「のっぽパン」。 その製造元である「バンデロール」さんが毎月第1・第3日曜日に行っている工場直売市に行ってきま... 2023.05.06 イベントレポスイーツ
食べあるきグルメ 【沼津市】総合体育館併設のカフェ「和カフェ沼津」さんがオープン!伊豆鹿ジビエカレーや開運たい焼きを味わってきた こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。 2023年4月29日(土)、沼津市総合体育館(香陵アリーナ)の敷地内にカフェ「和カフェ沼津」さんがオープン! ほっと気持ち安らぐ雰囲気の中、美味しい... 2023.05.05 食べあるきグルメ
食べあるきグルメ 【サイゼ飲み】ワインがデカンタで200円!おつまみもリーズナブルなものばかり…久しぶりにサイゼリヤでのディナーを楽しんできた こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。 今回もローカルな話題ではないのですが。 安くて美味しいイタリア料理が味わえるレストラン「サイゼリヤ」さん。 久しぶりに「サイゼ飲み」を楽しみた... 2023.05.04 食べあるきグルメ
食べあるきグルメ 【期間限定】逢田梨香子さんのボイスドラマが聴きたくて…リンガーハットさんの期間限定「あさりとアスパラの鶏白湯ちゃんぽん」を食べに行ってきた こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。 今回はローカルな話題ではないのですが。 長崎ちゃんぽんの全国的なチェーン「リンガーハット」さんで販売されている期間限定メニュー「あさりとアスパラの鶏... 2023.05.03 食べあるきグルメ
うちごはん 【沼津市 新店】沼津仲見世商店街に韓国グルメや韓国コスメ・韓国雑貨の専門店が登場!「CHAN MART」さん2023年4月29日グランドオープン こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。 2023年4月29日、仲見世商店街に新しく韓国グルメや韓国コスメ、韓国雑貨の専門店「CHAN MART」さんがオープン! これは気になる、ということ... 2023.05.02 うちごはん気になるグルメ