静岡県内のこと

スポンサーリンク
スイーツ

【静岡 スイーツ】おやいづ製茶 雅正庵「鞠福」~静岡のお茶屋さんが手掛けるふわっともっちりクリーム大福!

こんにちは、ぴんちょすです。 静岡県といえば全国有数のお茶どころ。そんな静岡県のお茶屋さん「おやいづ製茶」さんが手掛ける「雅正庵」さん。 そんな「雅正庵」さんのもっちりクリーム大福「鞠福」をサービスエリアでゲット!ということで...
うちごはん

【静岡みやげ】港町清水のソウルフードが缶詰に!お土産にもぴったり はごろもフーズ「清水もつカレー」と「清水もつカレー おそば屋さん風」

こんにちは、ぴんちょすです。 港町、静岡市清水区のご当地グルメ、モツをカレーで煮込んだ「清水もつカレー」。 そんな清水もつカレーの缶詰を高速道路のサービスエリアで発見!ということで買って食べてみました! NEOP...
静岡県内のこと

【御殿場市 インドカレー】インド料理ガンジス川 静岡御殿場店(御殿場市萩原)~どデカいナンに本格インドカレー!ボリューム満点「サービスセット」

こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津からちょっとお出かけして御殿場市へ。 ドライブの帰りに晩ごはんに寄ってきた、インドカレーの「インド料理ガンジス川」さんのお料理がボリューム満点でめちゃウマでした! 御殿場市...
スポンサーリンク
おでかけ

【藤枝市 スーパー】KOmart fine 藤枝高柳店(藤枝市)~日本各地や海外から選りすぐりの食材が揃う!すこし「特別」を演出するスーパーマーケット

こんにちは、ぴんちょすです。 静岡県中部エリアを中心に展開するスーパーマーケット「KOmart fine」さん。 2022年6月には沼津にもオープン予定!どんなスーパーか気になる…!ということで、先日藤枝市まで行ったときに、藤...
静岡県内のこと

【清水町 まぜそば】池めん 清水町店(清水町徳倉)~ 「麺屋はなび」直伝!極太麺にニラとニンニクのパンチがクセになる台湾まぜそば

こんにちは、ぴんちょすです。 「台湾まぜそば」って、無性に食べたくなることありません…? そんなわけで今回は沼津のお隣、清水町へ。 清水町徳倉にある「池めん 清水町店」さんで、極太麺にニラとニンニクのパンチがたまらない台...
アスルクラロ沼津

【サッカー】J3静岡ダービー!ゆるく楽しく観戦記~2022年5月29日 藤枝MYFC VS アスルクラロ沼津

こんにちは、ぴんちょすです。 僕の住む街、静岡県沼津市をホームタウンにする、Jリーグクラブ「アスルクラロ沼津」。 アスルクラロ沼津が所属する明治安田生命J3リーグには、サッカー王国・静岡県内からもうひとつのクラブ「藤枝MYFC...
うちごはん

【静岡 ご当地缶詰】駿河湾産の釜揚げしらすをそのまま缶詰に!お土産にもピッタリな「静岡釜揚しらす缶詰」(山梨罐詰)食べてみた

こんにちは、ぴんちょすです。 最近ちょっと気になる、サービスエリアとかお土産屋さんに置いてある「ご当地缶詰」。 特に缶詰メーカーさんの集まる静岡市清水区や焼津市のあるここ静岡県は、魅力的な缶詰商品も多くて… 今回は新東名...
うちごはん

【おつまみ】杏林堂薬局限定!香り豊かなソース風味がクセになる「本当においしい トリイソース柿の種」

こんにちは、ぴんちょすです。 先日沼津の近く、長泉町にもオープンしたドラッグストア「杏林堂薬局」さん。 その「杏林堂薬局」さんで買い物をしていたら、杏林堂薬局さん限定の柿の種「本当においしい トリイソース柿の種」を発見!という...
静岡県内のこと

【静岡市清水区 SAグルメ】新東名高速道路 NEOPASA清水 魚介ダシの利いたご当地ラーメン「全部のせ清水ラーメン」

こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津からちょっとドライブの折にSAグルメでごはん。 静岡市清水区、新東名高速道路のサービスエリア、NEOPASA清水で美味しいラーメンをいただきました! 新東名高速道路「NEO...
静岡県内のこと

【静岡市 SAグルメ】IPPUDO RAMEN EXPRESS(NEOPASA静岡上り)で出会ったガッツリ系まぜそば「ごめんねジロー」

こんにちは、ぴんちょすです。 今回はちょっと沼津からドライブしたときに食べたラーメンの話題。 新東名高速道路のサービスエリア、NEOPASA静岡の上り線、「IPPUDO RAMEN EXPRESS」さんで限定メニューのガッツリ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました