静岡県内のこと

スポンサーリンク
静岡県内のこと

【三島市 食べあるき】クラフトビール、極厚ベジタブルサンド、アイスクリーム、オムレットケーキ…三島でのんびり食べあるきグルメ

こんにちは、ぴんちょすです。先日、沼津のお隣、三島市の佐野美術館にお出かけして刀剣展示「名刀百花」を見に行ったりして。そんな折に久しぶりに三島市で街歩きや食べあるきも楽しみたいね、なんてことで。なかなか行く機会がなくて気になっていたお店もい...
スイーツ

【三島市 スイーツ】しろちび(三島市芝本町)~サクッとふわふわ!食べあるきにもピッタリなオムレットケーキ

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津のお隣、三島市で食べあるき。三島駅近くにある「しろちび」さんでオムレットケーキをいただいてきました!三島市芝本町「しろちび」さん今回お伺いした「しろちび」さんがあるのは三島市芝本町、三島駅南口からも近く...
静岡県内のこと

【三島市 居酒屋】レモンサワー酒場 ニカイノ真べゑ(三島駅南口)~国産レモンのこだわりレモンサワーと美味しい料理を気軽にいただく素敵なお店

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津のお隣、三島市の話題。三島駅南口から近く、昨年2021年にオープンしたばかりの「レモンサワー酒場 ニカイノ真べゑ」さんでちょい飲み。国産レモンにこだわったレモンサワーと美味しいお料理をいただいてきました...
スポンサーリンク
スイーツ

【三島市 スイーツ】PaRmoFuji(三島市大社町)~「PARM」や「MOW」を自分だけの味にカスタマイズ!メーカー直営アイスクリーム店

こんにちは、ぴんちょすです。今回は三島市からスイーツの話題。三島市大社町、三嶋大社すぐ近くの場所にある「PaRmoFuji(パルモフジ)」さんは、「PARM(パルム)」や「MOW(モウ)」といった森永アイスクリームの製造元「冨士森永乳業」さ...
静岡県内のこと

【浜松市 ラーメン】支那そばや 日歩未(浜松市浜北区中瀬)~「ラーメンの鬼」佐野実氏のもとで修業した店主の生み出す淡麗ラーメン

こんにちは、ぴんちょすです。今回は浜松市からラーメンの話題。浜松市浜北区中瀬にある「支那そばや 日歩未」さんにお伺い!「ラーメンの鬼」佐野実さんのもとで修業したという店主さんのお店で、スッキリ淡麗ラーメンをいただきました!浜松市浜北区中瀬「...
静岡県内のこと

【伊豆の国市 ランチ】中国料理いーある(伊豆の国市田京)~西伊豆潮かつおの香りとうま味がガツン!月替わりメニュー「潮かつお炒飯」でランチ

こんにちは、ぴんちょすです。今回は伊豆の国市田京にある「中国料理いーある」さんでランチ!月替わりメニュー、西伊豆の潮かつおのうま味と香りをガツンと感じる月替わりメニュー「潮かつお炒飯」をいただきました!伊豆の国市田京「中国料理いーある」さん...
スイーツ

【浜松市 スイーツ】しあわせどらやき 浜松店 みやこだ屋(浜松市北区新都田)~もちもち皮に大粒あずきのあんこたっぷり!どら焼き専門店がオープン

こんにちは、ぴんちょすです。今回は浜松市からスイーツの話題。浜松市北区、カインズモール都田テクノ近くに新しくオープンした「しあわせどらやき 浜松店 みやこだ屋」さんにお伺い!30種類はあろうかというよりどりみどりのメニュー豊富な、どら焼きの...
おでかけ

【行ってみた】インターネット上の都市伝説「きさらぎ駅」が現実に!?遠州鉄道 さぎの宮駅の限定切符発売イベントに行ってみた話。

こんにちは、ぴんちょすです。インターネット上の都市伝説として語り継がれているという架空の駅「きさらぎ駅」。そのモデルとされている、静岡県は浜松市を通る私鉄「遠州鉄道」の「さぎの宮駅」で、「きさらぎ駅」の限定レプリカ切符が発売される、という情...
静岡県内のこと

【富士宮市 ランチ】お好み食堂 伊東(富士宮市淀師)~ アニメ「ゆるキャン△」にも登場、もちもち食感の富士宮焼きそば

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津からちょっとお出かけ。アニメ「ゆるキャン△」の作中でもモデルとして登場した、富士宮市にある「お好み食堂 伊東」さんにお伺いして、美味しい富士宮焼きそばや、名物「しぐれ焼き」をいただきました!※当記事では...
おでかけ

【富士宮市】富士山本宮浅間大社へ、密を避けた「幸先詣」~アニメ「ゆるキャン△」の聖地巡礼も

こんにちは、ぴんちょすです。続くコロナ禍の中、極力密集や密接を避けたいこのご時勢。新年明けての「初詣」ではなく、タイミングを分散させて年が明ける前に神社へお詣りをする「幸先詣(さいさきもうで)」の動きが広まっているそう。ということで僕も令和...
スポンサーリンク