アルビレックス新潟 【アルビレックス新潟】J2リーグ第33節 VS ジュビロ磐田 現地観戦記 こんにちは、ぴんちょすです。 今回はサッカー観戦! 2020年11月11日(水)、明治安田生命J2リーグ、僕の故郷のJリーグクラブ、「アルビレックス新潟」と、サッカー王国静岡県のクラブ「ジュビロ磐田」の試合を現地観戦してきまし... 2020.11.12 アルビレックス新潟
静岡県内のこと 【食べあるき】中国料理 いーある(伊豆の国市)〜緑色が鮮やか!月替りメニューの翡翠炸醤麺でランチ こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津からちょっとドライブ、伊豆の国市田京にある「中国料理 いーある」さんでランチ! 伊豆の国市田京「中国料理 いーある」さん 今回お伺いした「中国料理 いーある」さんが... 2020.11.11 静岡県内のこと食べあるきグルメ
食べあるきグルメ 【食べあるき】串焼き だもんで(沼津駅南口)〜目の前で焼いてくれる串焼きが絶品!人気の居酒屋さんで晩ごはん こんにちは、ぴんちょすです。 今回はちょい飲みに。沼津駅南口エリア、沼津市大手町にある居酒屋「串焼き だもんで」さんにお伺い! 沼津市大手町「串焼き だもんで」さん 今回お伺いした「串焼き だもんで」さん... 2020.11.10 食べあるきグルメ
食べあるきグルメ 【食べあるき】市場めし食堂(沼津港)〜タチウオ天ぷらが丸ごと1本!沼津我入道漁協が手がける豪快天丼でランチ こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津港にある「市場めし食堂」さんにお伺い!我入道漁協自慢のタチウオが堪能できるランチがいただける、ということで行ってきました! 沼津港「市場めし食堂」さん 今回お伺いし... 2020.11.09 食べあるきグルメ
うちごはん 【うちごはん】西伊豆の塩かつおの旨味をお茶漬けや卵かけご飯で!三角屋水産「万能塩鰹茶漬け」をいただく こんにちは、ぴんちょすです。 今回はお土産物の話題というか。西伊豆町の郷土料理「しおかつお」を活用したお茶漬けの素をゲット!しました! 三角屋水産「万能塩鰹茶漬け」 今回ゲットした「万能塩鰹茶漬け」は... 2020.11.08 うちごはん
おでかけ 【ラブライブ!】LoveLive!Days Vol.5 Find Our 沼津 ロケ地探訪(御成橋) こんにちは、ぴんちょすです。 ラブライブ!シリーズ総合マガジン「LoveLive!Days」の連載コーナー、「Find Our 沼津」。 沼津の風景写真とAqoursメンバーのイラストを組み合わせた、素敵な連載でいつも楽し... 2020.11.07 おでかけラブライブ!
食べあるきグルメ 【食べあるき】さえ丸おじさんの店 沼津駅南口店 〜プリプリのお刺身に地元料理!駅から近くの居酒屋さん こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津駅南口にある「さえ丸おじさんの店 沼津駅南口」さんにお伺い! 美味しいお刺身やお料理をいただきました! 沼津駅南口「さえ丸おじさんの店 沼津駅南口店」さん 今... 2020.11.06 食べあるきグルメ
食べあるきグルメ 【食べあるき】幸楽苑のからあげ家 沼津西沢田店 〜らーめんダレ仕込みのジューシー唐揚げをテイクアウト こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津市西沢田にある「幸楽苑のからあげ家 沼津西沢田店」さんにお伺い! らーめんダレで仕込んだというジューシーな唐揚げをテイクアウトしてきました! 沼津市西沢田「幸楽苑のからあげ... 2020.11.05 食べあるきグルメ
おでかけ 【おでかけ】沼津港 港口公園に建立、たくさんのユダヤ人を救った「命のビザ」杉原千畝と幸子夫人の顕彰碑 こんにちは、ぴんちょすです。 沼津港エリアの「港口公園」に先日2020年11月1日建立された、第二次世界大戦中に多くのユダヤ人の命を救った「命のビザ」で知られる外交官「杉原千畝(すぎはら・ちうね)」と幸子夫人の顕彰碑。 早速見... 2020.11.04 おでかけ
ラブライブ! 【ラブライブ!】沼津まちあるきスタンプ新規追加!(Carcru・高島時計メガネ宝石店・イトーヨーカドー) こんにちは、ぴんちょすです。 2020年10月31日から、ラブライブ!サンシャイン!!の沼津まちあるきスタンプが3種、新規追加になりました。 ということで早速行ってきました! 沼津まちあるきスタンプ新規追加! ... 2020.11.03 ラブライブ!