うちごはん 【うちごはん】ふっくら柔らかでうま味がギュッ!まぐろの魚栄(沼津港)さんで買ってきたまぐろのテールをステーキに こんにちは、ぴんちょすです。沼津港、沼津みなと新鮮館の中にある「まぐろの魚栄」さん。いつもお刺身や丼をテイクアウトすることが多いんですが、今回はちょっとまた違ったものを買ってみたくなって。今回はまぐろのテール肉を買って帰って、ステーキにして... 2021.06.20 うちごはん
うちごはん 【うちごはん】焼津市「柳屋本店」さんの玉子かけ醤油と鰹そぼろセット~鰹節の旨味たっぷりのTKGで朝ごはん こんにちは、ぴんちょすです。カツオの産地として知られる静岡県焼津市、その焼津市に本社を構える鰹節メーカー「柳屋本店」さん。「柳屋本店」さんの手掛ける「鰹そぼろ」と「玉子かけ醤油」をいただきました!「柳屋本店」さんは静岡県焼津市にある鰹節メー... 2021.05.14 うちごはん静岡県内のこと
うちごはん 【うちごはん】自家製餃子にひものがめちゃウマ!地元スーパー「フードストアあおき」さんで買ってきたグルメで晩酌 こんにちは、ぴんちょすです。沼津市に本社がある地元スーパー「フードストアあおき」さん。自家製の餃子やひものが名物!美味しいグルメを買ってきて晩酌タイムを楽しみました!沼津の地元スーパー「フードストアあおき」さん今回お伺いしたのは、沼津市大岡... 2021.05.09 うちごはん
うちごはん 【うちごはん】五味八珍「やみつき食べるラー油」〜花椒が香る!なんにでも合う万能調味料 こんにちは、ぴんちょすです。静岡県が誇る浜松餃子と中華料理のローカルチェーン「五味八珍」さん。今回はその五味八珍さんの「やみつき食べるラー油」をゲットしてきました!五味八珍「やみつき食べるラー油」「五味八珍」さん、といえば静岡県が誇る浜松餃... 2021.04.24 うちごはん
うちごはん 【うちごはん】小さいながらも旨味たっぷり!杏林堂オリジナル「本当においしいひとくち餃子」 こんにちは、ぴんちょすです。今回は、静岡のローカルドラッグストアチェーン「杏林堂薬局」のオリジナル商品。冷凍餃子「本当においしいひとくち餃子」を食べてみました!静岡のローカルドラッグストア「杏林堂薬局」「杏林堂薬局」は浜松市を中心に、静岡西... 2021.04.14 うちごはん静岡県内のこと
うちごはん 【うちごはん】内浦漁協直営 いけすや(沼津市内浦小海)さんで買ってきたアジのひものと鯛のカマで晩酌。 こんにちは、ぴんちょすです。今回はおうち晩酌。沼津といえばやっぱりひもの!沼津市内浦小海にある「内浦漁協直営 いけすや」さんで買ってきたアジのひものと、鯛のカマを焼いて晩酌です!沼津市内浦小海「内浦漁協直営 いけすや」さんでゲット!今回アジ... 2021.04.11 うちごはん
うちごはん 【食べてみた】これも沼津の食文化!?「イルカの肉」がスーパーで売っていたので食べてみた こんにちは、ぴんちょすです。先日スーパーで買い物をしていたら、鮮魚コーナーでなんと「イルカの肉」が売られているのを発見。これは食べてみたい…!ということで買って帰って食べてみました!スーパーでゲット!イルカのお肉イルカのお肉を食べる、という... 2021.03.27 うちごはん
うちごはん 【うちごはん】地元沼津の工場で製造!米久「もちっとつるんじゅーしー水餃子」をいただく こんにちは、ぴんちょすです。今回はうちごはん。ここ沼津が本社の食品メーカー「米久」さんの商品、「もちっとつるんじゅーしー水餃子」で晩酌!米久さん(沼津市)の「もちっとつるんじゅーしー水餃子」今回買ってきて食べたのは、沼津が本社の食品メーカー... 2021.03.22 うちごはん
うちごはん 【うちごはん】オリジナル塩「島の粋塩」が決め手!沼津の米久「御殿場高原あらびきポーク」ソーセージをおつまみに こんにちは、ぴんちょすです。今回はうちごはんの話題。沼津市に本社がある食品メーカー「米久」さんの看板商品「御殿場高原あらびきポーク」ソーセージで晩酌。ビールとの相性抜群の美味しさでした!米久さん(沼津市)の「御殿場高原あらびきポーク」ソーセ... 2021.03.09 うちごはん
うちごはん 【うちごはん】バーミヤンの冷凍餃子が863円で40個も入って肉汁ドバドバでめちゃうまだった こんにちは、ぴんちょすです。今回はチェーン店さんからテイクアウトグルメの話題。すかいらーくグループの中華レストラン「バーミヤン」でテイクアウトできる冷凍餃子が高コスパでしかも美味しい!ということでご紹介!すかいらーくグループ「バーミヤン」で... 2021.03.05 うちごはん