食べあるきグルメ 【沼津市 老舗洋食】千楽 北口店(沼津駅北口)~極厚とんかつにとろとろハヤシが絶品!名物「カツハヤシ」でランチ こんにちは、ぴんちょすです。 最近新しい飲食店も増えている沼津ですが、一方昔ながらの老舗飲食店もたくさんあったりしまして。 そんな中、今回はふらりと老舗洋食屋さんでランチ。 沼津駅北口にある「千楽 北口店」さんでボリュー... 2022.07.21 食べあるきグルメ
食べあるきグルメ 【沼津市 蕎麦屋】安田屋(沼津市本町)~地元に愛され続ける老舗お蕎麦屋さんでいただく大ボリューム「冷やしたぬきそば」ランチ こんにちは、ぴんちょすです。 日に日に暑くなっていくこの季節、食べたくなるのは冷たいお蕎麦。 今回は沼津市本町にある老舗お蕎麦屋さん「安田屋」さんにお伺い。 地元に長く愛されるお店で、大ボリュームの「冷やしたぬきそば」を... 2022.07.18 食べあるきグルメ
食べあるきグルメ 【京都市 ランチ】世續茶屋(左京区銀閣寺町)~銀閣寺観光のランチに!お出汁が上品な「にしんうどん」をいただく こんにちは、ぴんちょすです。 先日ふらり小旅行で訪れた京都府京都市。 いわゆる定番観光スポットもいろいろ巡って来まして。 そんな中ランチで訪れたのは銀閣寺すぐ近くの「世續茶屋(よつぎぢゃや)」さん! 名物の「にしん... 2022.07.14 食べあるきグルメ
静岡県内のこと 【三島市 うなぎ】うな政 三島店(三島市梅名)~980円で本格うなぎが味わえる!備長炭の炭火焼にこだわるうなぎ店が2022年6月10日オープン こんにちは、ぴんちょすです。 2022年6月10日、三島市梅名の国道136号線沿いに「うな政 三島店」さんがオープン! 本格的なうな重が980円というリーズナブルなお値段で味わえる、と聞きまして。 これは食べてみたい!と... 2022.07.03 静岡県内のこと食べあるきグルメ
食べあるきグルメ 【沼津市 ランチ】あやみ屋(沼津市新宿町)~ バナナマン「せっかくグルメ」でも紹介!ボリューム満点平日限定ランチ「あやみ屋丼」 こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津駅北口エリアでランチ。 いつだったかテレビの「バナナマンのせっかくグルメ!!」でも紹介された、沼津市新宿町「あやみ屋」さんの海鮮丼を食べてきました! 沼津市新宿町「あやみ屋... 2022.06.21 食べあるきグルメ
食べあるきグルメ 【沼津市 ランチ】浜忠 上土町店(沼津市上土町)~夫婦の思い出のお店でいただく唐揚げ定食とハンバーグ定食 こんにちは、ぴんちょすです。 今回は沼津市上土町にある「浜忠 上土町店」さんでランチ! 僕たち夫婦の思い出のお店で、記念日ランチを楽しんできました! 沼津市上土町「浜忠 上土町店」さん 今回ランチで... 2022.06.13 食べあるきグルメ
新潟のこと 【新潟市西区 ランチ】佐渡のすし 弁慶 イオン新潟青山店 ~ 日本海・佐渡の美味しい海の幸を使ったお寿司をリーズナブルに満喫 こんにちは、ぴんちょすです。 この間のゴールデンウィークの新潟への帰省の時。 せっかくだから美味しい日本海の海鮮でお寿司が食べたい!ということでお寿司ランチ! 新潟市西区、イオン新潟青山店の中にある「佐渡のすし 弁慶 イ... 2022.05.09 新潟のこと食べあるきグルメ
食べあるきグルメ 【松本市 ランチ】松本からあげセンター(松本駅ビル)~特大サイズの豪快唐揚げ!ご当地グルメ「山賊焼き」を味わう こんにちは、ぴんちょすです。 先日、Jリーグ「アスルクラロ沼津」のアウェイ遠征で訪れた長野県松本市。 せっかくなのでご当地グルメを味わいたい!ということで訪れたのは松本駅ビル「MIDORI松本」の中にある「松本からあげセンター... 2022.05.08 食べあるきグルメ
静岡県内のこと 【裾野市 ランチ】珈琲屋 ぼあ 裾野店(裾野市水窪)~ カレードリアとナポリタンでボリューム満点!お得なカフェメニューでランチ こんにちは、ぴんちょすです。 今回はちょっと用事があって裾野市へ。 裾野市水窪、旧246号線沿いにある喫茶店「珈琲屋 ぼあ 裾野店」さんでランチしてきました! 裾野市水窪「珈琲屋 ぼあ 裾野店」さん ... 2022.04.26 静岡県内のこと食べあるきグルメ
静岡県内のこと 【清水町 ランチ】ギョーザのおかわり(清水町八幡)~具材みっちり!手作り餃子に超絶ボリュームチャーシュー丼 こんにちは、ぴんちょすです。 今回は清水町でランチの話題。清水町八幡にある「ギョーザのおかわり」さんにお伺い! 素朴で美味しい手作り餃子に、超絶ボリュームのチャーシュー丼をいただきました! 清水町八幡「ギョーザの... 2022.04.17 静岡県内のこと食べあるきグルメ