静岡市葵区

スポンサーリンク
静岡県内のこと

【食べてみた】鉄鍋で焼ける香ばしさがたまらない…ハンバーグで有名な「炭焼きレストランさわやか」さんで食べたあえてのビビンバ

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回の話題は静岡県のローカルグルメとして全国的にも有名な「炭焼きレストランさわやか」さんでのディナー!ハンバーグで有名な「さわやか」さんですが、今回はあえて...
静岡県内のこと

【静岡市】昭和のバブリーな雰囲気たっぷり!静岡駅近く高架下「静岡ゴールデン横丁」でちょい飲みしてきた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回は沼津からちょっとお出かけして静岡市へ。静岡駅近く、電車の高架下にある「静岡ゴールデン横丁」でちょい飲みを楽しんできました!というわけで今回訪れたのは静岡市、J...
静岡県内のこと

【静岡市】1,000円ポッキリでビールにまぐろ刺身ほかおつまみ6品大満足!静岡駅ビル「まぐろ一筋みやもと」さんのせんべろセットを味わってきた

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss)です。今回は沼津からちょっとお出かけして静岡市へ。JR静岡駅ビル「アスティ」東館の中にある「まぐろ一筋みやもと」さんで味わったせんべろセットがドリンク+おつまみ6品という...
スポンサーリンク
静岡県内のこと

【静岡市 SAグルメ】IPPUDO RAMEN EXPRESS(NEOPASA静岡上り)で出会ったガッツリ系まぜそば「ごめんねジロー」

こんにちは、ぴんちょすです。今回はちょっと沼津からドライブしたときに食べたラーメンの話題。新東名高速道路のサービスエリア、NEOPASA静岡の上り線、「IPPUDO RAMEN EXPRESS」さんで限定メニューのガッツリ系まぜそば「ごめん...
静岡県内のこと

【ちょい飲み】薄利多賣半兵ヱ 静岡店(静岡市葵区両替町)~レトロな雰囲気にメチャ安価格!昭和のテーマパークのような空間でちょい飲み

こんにちは、ぴんちょすです。今回は静岡市のおまちでちょい飲み。静岡市葵区、昭和レトロな雰囲気たっぷりの「薄利多賣半兵ヱ 静岡店」さんにお伺い!静岡市葵区両替町「薄利多賣半兵ヱ 静岡店」さん今回は沼津からちょいとお出かけして、静岡市の街中へ。...
スイーツ

【静岡市スイーツ】ロールアイスクリームファクトリー(静岡パルコ)~くるくる巻かれた姿が可愛い!原宿発のアイスクリーム専門店

こんにちは、ぴんちょすです。今回は静岡パルコの地下にある「ロールアイスクリームファクトリー」さんにお伺い!くるくる巻かれた姿が可愛い「ロールアイス」を食べてみました!静岡パルコ「ロールアイスクリームファクトリー」さん今回お伺いした「ロールア...
スイーツ

【静岡市スイーツ】どらやきの河内屋(静岡市葵区馬場町)~1日2回限定!行列必至のどらやき専門店

こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津からちょっとお出かけ。静岡市は静岡浅間神社近く、浅間通りにある「どらやきの河内屋」さんにお伺い!静岡市葵区 浅間通り「どらやきの河内屋」さん今回お伺いした「どらやきの河内屋」さんがあるのは静岡市葵区。休...
静岡県内のこと

【食べあるき】やぶ福 浅間通り店(静岡市葵区馬場町)~昔ながらのお蕎麦屋さんでいただく手打ちそばとカツ丼

こんにちは、ぴんちょすです。今回は休日に静岡市までお出かけ。静岡市葵区、浅間通りにあるお蕎麦屋さん「やぶ福 浅間通り店」さんにお伺い!静岡市葵区 浅間通り「やぶ福」さん今回、休日にショッピングや食べあるきに、と訪れたのは静岡市。JR静岡駅近...
静岡県内のこと

【食べあるき】ラーメン暖暮 紺屋町店(静岡市葵区)〜特製辛味ダレがじんわり美味しい福岡発祥のとんこつラーメン

こんにちは、ぴんちょすです。ここのところ静岡市まで用事で行くことが多くて。今回は静岡の街中にあるラーメン屋さん「暖暮(だんぼ)」さんへ!博多発祥のとんこつラーメンを食べてきました!静岡市葵区「ラーメン暖暮」さんラーメン暖暮 静岡紺屋町店さん...
食べあるきグルメ

【食べあるき】静岡ゴールデン横丁(静岡市葵区) 〜古き良きバブリーな雰囲気の中でいただく串カツとちょい飲み

こんにちは、ぴんちょすです。今回も静岡までお出かけ。静岡市葵区、鉄道のガード下にある「静岡ゴールデン横丁」さんから、「串カツ拳伝承店」さんでちょい飲み!「静岡ゴールデン横丁」さん「静岡ゴールデン横丁」さん。今回お伺いした「静岡ゴールデン横丁...
スポンサーリンク