【うちごはん】謹賀新年、1年の幸福を祈りながら、美味しいおせち料理をいただく。

うちごはん
スポンサーリンク

2021年、令和3年。

あけましておめでとうございます。

こんにちは、ぴんちょすです。

お正月!ということで今回はおせち料理。

スポンサーリンク

にほんブログ村ランキングに参加しています

いいね!と思ったら↓のバナーをクリックorタップ!

PVアクセスランキング にほんブログ村

沼津市真砂町「渡辺商店」さんでおせちの食材をゲット!

今回おせち料理の食材を買いに行ったのは、沼津市真砂町にある、ひものや珍味を扱うお店の「渡辺商店」さん

ラブライブ!サンシャイン!!の「渡辺曜」ちゃんと同じ「渡辺」さん、ということもあって、店内には渡辺曜ちゃんのグッズがたくさん!

いつも伺うたびに愛の深さに驚くばかりです。

スポンサーリンク

おせちの食材をたくさんゲット!

ほとんど渡辺商店さんで買ってきて、あと何品かをスーパーマーケットで調達。

たくさん食材が揃いました!

思えば僕の実家ではあんまり「おせち」らしいおせち料理って作ったことがなくて。

新潟ならではの正月料理は作っていましたが、お重に入れたおせち料理、ちょっと憧れもありました。

てなわけで今回はちょっと盛り付けにも凝ってみたり。

スポンサーリンク

黒豆、伊達巻、栗きんとん…1年間の幸福を願うお料理

てなわけで!

都合8品、ダイソーで買ってきたお重(1箱150円+税でした)に詰めてみました!

1品1品、それぞれに縁起担ぎというか、幸福を願う想いがこもっています。

つやつやと煮上がった「黒豆」は「まめ」に働く、という言葉にかけて。

今年も元気に一生懸命働けますよう。

ふっくらとしてほんのり甘くて美味しかった!

黄色が鮮やかな「伊達巻き」は、書物や文書の「巻物」に見立てて、学業成就や知識、知恵をつけられるよう、という願いから。

甘くて美味しい「栗きんとん」

栗とさつまいもの鮮やかな黄色は黄金に見立てて、商売繁盛、財を成せるように。

栗は「勝ち栗」にもつながる縁起物でもあります。

こちらも色鮮やか、「紅白かまぼこ」

紅白が互い違いになるように合わせてみました。

紅白のめでたい色と、かまぼこの形を日の出に見立てたもので、ますますおめでたさ満点!

スポンサーリンク

カタクチイワシの稚魚を甘辛く煮つけた「田作り」は、もともと小魚を田畑の肥料として使った名残だとか。

こちらも五穀豊穣を祈り、実りと収穫をたくさん得られますように、と。

「数の子わさび」は地元新潟の味、三幸さんのを買ってきました。

ピリッと辛いわさびに、まろやかな酒粕の味わい。

数の子はニシンの卵、たくさんの卵が連なった様子から、子孫繁栄の象徴です。

同じく数の子を使った「数の子松前漬け」

子孫繁栄の象徴の数の子に加えて、「喜ぶ」につながる昆布も縁起物。

昆布といえば、やっぱり「昆布巻き」も欠かせないもの。

こちらも「喜ぶ」にかけて、喜びの多い一年になりますよう。

今年2021年、令和3年、我が家にたくさん幸福が訪れますよう。

願いを込めたおせち料理、美味しくいただきました。

ごちそうさまでした!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

にほんブログ村アクセスランキングに参加しています

いいね!と思ったら↓のバナーをクリックorタップ!

PVアクセスランキング にほんブログ村
うちごはん
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いいね!と思ったらシェアお願いします!
ぴんちょすをフォローする
スポンサーリンク
ぴんちょすの沼津ライフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました